続:日本AIベンチャーの雄、Preferred Networks(PFN)が、総務省の開発指針に反対する理由でわかる官僚お得意のガイドライン行政の罠。電子書籍の出来は? ― 2017年05月18日 08時48分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/12/8555381
日本AIベンチャーの雄、Preferred Networks(PFN)が、総務省の開発指針に反対する理由でわかる官僚お得意のガイドライン行政の罠
の続き。
付け加えたほうがいいと思うことがあった。
業界団体を作らせて、そこに天下って、ガイドラインなども作らせて、裁量行政で業界ににらみを利かせ、権力を行使できるようにするのが、官僚お得意の技だと書いたが、技術的にも、足かせをはめられることがある。
こういう団体ができて、ガイドラインが作られるとき、その分野の最先端レベルを基準にガイドラインが作られることは、ぼくは、知らない。
大体において、中庸というか、あまり、最先端でないところが着地点になる。
これは、最先端を走っているベンチャーに対して、老舗や大企業が危機感を抱いて、なんとか、あの暴れ馬に縄をかけておとなしくさせたい、あわよくば、ガイドラインを決めるミーティングで、最先端技術を盗む、盗めないまでもヒントを得て、自分らの技術が最先端に追いつくきっかけにしたいとか、いろんな思惑があるから。
どんどん突っ走って、世界で勝負したいベンチャーにとって、まあ、メリットはほとんどない。会社を高く大企業に売ろうと思っていて、顔つなぎがしたいなら別だけど。
さてここからは、電子書籍の話。
--- ここから ---
そういうわけで、応援&ご祝儀で、PFNが作ったChainerを使ったディープラーニング本を買おうと思います。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274219348/showshotcorne-22/
Chainerによる実践深層学習 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/9
新納浩幸 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01NBMKH21/showshotcorne-22/
Chainerによる実践深層学習 Kindle版
新納浩幸 (著)
もし、ぼくがこの本の電子書籍を買うなら、オーム社でPDFを買います。
https://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427421934P
Chainerによる実践深層学習
--- ここまで ---
ということで、オーム社で、電子書籍を買ったら、PDFだけじゃなくて、EPUBもKindleもありました。
PDFは、紙書籍と同様、ちゃんと索引もあるし、索引のページ番号のクリックで飛べるし、まっとうなPDF。
しかし、EPUBとKindleは、リフロー型だから、索引があるにはあるが、見出し語だけ。
これ、苦肉の策で、出版社、編集者、著者の誠意が出ているとも言えるが、やっぱりおかしい。
こういう不完全索引がついていて、一番落胆したのが、東洋経済新報社の日本史の本を買ったとき。それは、股の機械に。
内容は、以前、紹介して感想も少しは書いたつもりの
・TensorFlowで学ぶディープラーニング入門~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説
・Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装
・アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか
.進化計算と深層学習 -創発する知能
に出てくるような話題が、Chainerをベースに解説してある。
個人的には、この4つで、ディープラーニング(深層学習)の入門は終わっているので、内容うんぬんより、電子書籍の出来が気になっていたし、ご祝儀としての気持ちが強いわけで、すみません。
詳しくは、目次を調べてください。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839960887/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~ 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/27
中井 悦司 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MAWJJOW/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 Kindle版
中井 悦司 (著)
ぼくは、紙書籍を買ったが、マイナビ出版に行けば、一応、PDFが買える。しかし、これ、紙をスキャンした画像PDFなので、意味なし!
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=59602
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門
https://book.mynavi.jp/about_ebk/
電子書籍のフォーマット
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844381288/showshotcorne-22/
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装 (impress top gear) 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/7
巣籠悠輔 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LYO2ZLF/showshotcorne-22/
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装 impress top gearシリーズ Kindle版
巣籠 悠輔 (著)
http://amzn.to/2inPi5j
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか (ベスト新書) 新書 – 2016/10/8
斉藤 康己 (著)
http://amzn.to/2iP31RD
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか (ベスト新書) Kindle版
斉藤康己 (著)
http://amzn.to/2j6dLei
進化計算と深層学習 -創発する知能― 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/21
伊庭斉志 (著)
この本は、電子書籍は、オーム社に行って、PDFを買う方がいいと思う。前述のように、Chainer本と、きっと同じ出来であろうと推測しているから。まさか、画像スキャンじゃないよねと思っているから。
http://amzn.to/2j5XI0b
進化計算と深層学習 創発する知能 [プリント・レプリカ] Kindle版
伊庭斉志 (著)
オーム社にある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000004395/
進化計算と深層学習 創発する知能
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/12/8555381
日本AIベンチャーの雄、Preferred Networks(PFN)が、総務省の開発指針に反対する理由でわかる官僚お得意のガイドライン行政の罠
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/04/28/8503277
AI(人工知能)、機械学習、深層学習、ディープラーニングの本が百花繚乱
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/01/05/8303225
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか。人工知能は碁盤の夢を見るか? アルファ碁VS李世ドル。趙治勲九段、コンピュータに勝つ。進化計算と深層学習 創発する知能
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/18/8231611
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装。これからの強化学習、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/04/8210532
ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~、機械学習と深層学習―C言語によるシミュレーション、強化学習、ロボットインテリジェンス―進化計算と強化学習、進化計算と深層学習 -創発する知能
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/12/8555381
日本AIベンチャーの雄、Preferred Networks(PFN)が、総務省の開発指針に反対する理由でわかる官僚お得意のガイドライン行政の罠
の続き。
付け加えたほうがいいと思うことがあった。
業界団体を作らせて、そこに天下って、ガイドラインなども作らせて、裁量行政で業界ににらみを利かせ、権力を行使できるようにするのが、官僚お得意の技だと書いたが、技術的にも、足かせをはめられることがある。
こういう団体ができて、ガイドラインが作られるとき、その分野の最先端レベルを基準にガイドラインが作られることは、ぼくは、知らない。
大体において、中庸というか、あまり、最先端でないところが着地点になる。
これは、最先端を走っているベンチャーに対して、老舗や大企業が危機感を抱いて、なんとか、あの暴れ馬に縄をかけておとなしくさせたい、あわよくば、ガイドラインを決めるミーティングで、最先端技術を盗む、盗めないまでもヒントを得て、自分らの技術が最先端に追いつくきっかけにしたいとか、いろんな思惑があるから。
どんどん突っ走って、世界で勝負したいベンチャーにとって、まあ、メリットはほとんどない。会社を高く大企業に売ろうと思っていて、顔つなぎがしたいなら別だけど。
さてここからは、電子書籍の話。
--- ここから ---
そういうわけで、応援&ご祝儀で、PFNが作ったChainerを使ったディープラーニング本を買おうと思います。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274219348/showshotcorne-22/
Chainerによる実践深層学習 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/9
新納浩幸 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01NBMKH21/showshotcorne-22/
Chainerによる実践深層学習 Kindle版
新納浩幸 (著)
もし、ぼくがこの本の電子書籍を買うなら、オーム社でPDFを買います。
https://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427421934P
Chainerによる実践深層学習
--- ここまで ---
ということで、オーム社で、電子書籍を買ったら、PDFだけじゃなくて、EPUBもKindleもありました。
PDFは、紙書籍と同様、ちゃんと索引もあるし、索引のページ番号のクリックで飛べるし、まっとうなPDF。
しかし、EPUBとKindleは、リフロー型だから、索引があるにはあるが、見出し語だけ。
これ、苦肉の策で、出版社、編集者、著者の誠意が出ているとも言えるが、やっぱりおかしい。
こういう不完全索引がついていて、一番落胆したのが、東洋経済新報社の日本史の本を買ったとき。それは、股の機械に。
内容は、以前、紹介して感想も少しは書いたつもりの
・TensorFlowで学ぶディープラーニング入門~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説
・Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装
・アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか
.進化計算と深層学習 -創発する知能
に出てくるような話題が、Chainerをベースに解説してある。
個人的には、この4つで、ディープラーニング(深層学習)の入門は終わっているので、内容うんぬんより、電子書籍の出来が気になっていたし、ご祝儀としての気持ちが強いわけで、すみません。
詳しくは、目次を調べてください。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839960887/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~ 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/27
中井 悦司 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MAWJJOW/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 Kindle版
中井 悦司 (著)
ぼくは、紙書籍を買ったが、マイナビ出版に行けば、一応、PDFが買える。しかし、これ、紙をスキャンした画像PDFなので、意味なし!
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=59602
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門
https://book.mynavi.jp/about_ebk/
電子書籍のフォーマット
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844381288/showshotcorne-22/
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装 (impress top gear) 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/7
巣籠悠輔 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LYO2ZLF/showshotcorne-22/
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装 impress top gearシリーズ Kindle版
巣籠 悠輔 (著)
http://amzn.to/2inPi5j
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか (ベスト新書) 新書 – 2016/10/8
斉藤 康己 (著)
http://amzn.to/2iP31RD
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか (ベスト新書) Kindle版
斉藤康己 (著)
http://amzn.to/2j6dLei
進化計算と深層学習 -創発する知能― 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/21
伊庭斉志 (著)
この本は、電子書籍は、オーム社に行って、PDFを買う方がいいと思う。前述のように、Chainer本と、きっと同じ出来であろうと推測しているから。まさか、画像スキャンじゃないよねと思っているから。
http://amzn.to/2j5XI0b
進化計算と深層学習 創発する知能 [プリント・レプリカ] Kindle版
伊庭斉志 (著)
オーム社にある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000004395/
進化計算と深層学習 創発する知能
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/12/8555381
日本AIベンチャーの雄、Preferred Networks(PFN)が、総務省の開発指針に反対する理由でわかる官僚お得意のガイドライン行政の罠
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/04/28/8503277
AI(人工知能)、機械学習、深層学習、ディープラーニングの本が百花繚乱
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/01/05/8303225
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか。人工知能は碁盤の夢を見るか? アルファ碁VS李世ドル。趙治勲九段、コンピュータに勝つ。進化計算と深層学習 創発する知能
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/18/8231611
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装。これからの強化学習、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/04/8210532
ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~、機械学習と深層学習―C言語によるシミュレーション、強化学習、ロボットインテリジェンス―進化計算と強化学習、進化計算と深層学習 -創発する知能
コメント
トラックバック
_ ホットコーナー - 2017年05月18日 10時51分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
まずは、以下の2つをお読みください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/040600923/?itp_leaf_cxpc
AIベンチャーの雄が総務省の開発指
---
まずは、以下の2つをお読みください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/040600923/?itp_leaf_cxpc
AIベンチャーの雄が総務省の開発指
_ ホットコーナー - 2017年05月23日 10時49分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
型推論のことを簡単に。
静的な型付けと、動的型付けくらいは、知っているものとして。
https://ja.wikipedia.org/wiki/静的型付け
https
---
型推論のことを簡単に。
静的な型付けと、動的型付けくらいは、知っているものとして。
https://ja.wikipedia.org/wiki/静的型付け
https
_ ホットコーナー - 2017年10月23日 22時25分52秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
機械学習、深層学習(ディープラーニング)、強化学習関係の新刊がずいぶん出ていますね。
その前に。
■たった3日でアルファ
---
機械学習、深層学習(ディープラーニング)、強化学習関係の新刊がずいぶん出ていますね。
その前に。
■たった3日でアルファ
_ ホットコーナー - 2018年06月10日 23時29分00秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございますが、新刊が出たり、出そうになっていたり、また、AI(人工知能)、機械学習、深層学習、ディープラー
---
お買い上げありがとうございますが、新刊が出たり、出そうになっていたり、また、AI(人工知能)、機械学習、深層学習、ディープラー
_ ホットコーナー - 2018年10月25日 10時24分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
いやあ、こんな本が出る世の中になってしまいました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479815671X/showshotcorne-22/
機械学習エンジニアに
---
いやあ、こんな本が出る世の中になってしまいました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479815671X/showshotcorne-22/
機械学習エンジニアに
_ ホットコーナー - 2019年09月01日 22時22分25秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
お買い上げありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844368745/shows
---
お買い上げありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844368745/shows
_ ホットコーナー - 2021年10月11日 11時16分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
やっと紹介する。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065239605/showshotcorne-22/
はじめて
---
やっと紹介する。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065239605/showshotcorne-22/
はじめて
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。