Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

NNNドキュメント'16:障害プラスα、~自閉症スペクトラムと少年事件の間に~。コグトレ:みる・きく・想像するための認知機能強化トレーニング、発達障害の素顔、脳からみた自閉症2016年05月31日 08時05分40秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 NNNドキュメントは、日テレ系、いやさ、日本の民放の良心の1つといってドキュメンタリー番組。
 この前、自閉症スペクトラムと少年事件の間には、事件を起こすプラスαの要因があるとして、追っていた。

http://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/post-11.html
NNNドキュメント'16
放送内容2016年5月15日(日) 25:00
障害プラスα
~自閉症スペクトラムと少年事件の間に~
ナレーター / 柳楽優弥 制作 / 日本テレビ 放送枠 / 55分
再放送
5月22日(日)11:00~ BS日テレ
5月22日(日)5:00~/24:00~ CS「日テレNEWS24」

 自閉症スペクトラムだからといって、直接、犯罪や事件に結びつくわけではないのは、当然だが、自閉症スペクトラムへの無知、無理解、いじめや虐待といった学校や親など周りの対応のひどさによって、暴発する危険性が高まることが指摘されていた。

 いろんな知的障碍があるが、脳の機能的な問題があると、うまくフィルタリングできないので、音の聞こえ方やモノの見え方が、通常とは全然違って、始終、騒音が響いているような状態だったり、モノが歪んで見えたり、そういうストレスに耐えながら生活しているの、その上に、いじめや虐待、ネグレクトなどがあると、そりゃ、あるとき、臨界点を超えちゃうよと思いましたね。

 番組で、そういうものかと思ったのが、直接、子供の障碍を軽減するカウンセリングや治療のほかに、親のカウンセリング、治療をしていたこと。親も実は、子供の頃、いじめ、虐待やネグレクトを受けてき竹井県があって、それが、自分の子供が障碍児であることで、さらに負の連鎖を作ってしまうそうな。

 それと、記憶に残ったのは、障碍児は、認知機能が弱いので、周囲とコミュニケーションを取れないといったことがあるので、認知機能を強化する訓練があって、それを障碍児の学級や療育施設だけではなく、一般の幼稚園、保育園でも採用する事例が増えていること。
 その訓練、トレーニングを、「コグトレ」という。
 認知(リコグニション)とトレーニングから作った造語。
 調べたら、コグトレの普及団体があるね。
http://www.cogot.net
コグトレ研究会

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750341878/showshotcorne-22/
性の問題行動をもつ子どものためのワークブック――発達障害・知的障害のある児童・青年の理解と支援 単行本(ソフトカバー) – 2015/4/25
宮口幸治 (著), 川上ちひろ (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895905063/showshotcorne-22/
CD付 コグトレ みる・きく・想像するための認知機能強化トレーニング 単行本(ソフトカバー) – 2015/3/7
宮口 幸治 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750339717/showshotcorne-22/
教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり――この子はどこでつまずいているのか? 単行本(ソフトカバー) – 2014/2/26
宮口 幸治 (著), 松浦 直己 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895904792/showshotcorne-22/
DVD付 不器用な子どもたちへの認知作業トレーニング 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/21
宮口 幸治 (著, 編集), 宮口 英樹 (著, 編集)

 この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/04/27/8079012
ブルーバックス:「発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ」「脳からみた自閉症 「障害」と「個性」のあいだ」
で、紹介したのが、次の2冊(Kindle版を含めると4冊)。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062579545/showshotcorne-22/
発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ (ブルーバックス) 新書 – 2016/2/19
山口 真美 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01C3P4G90/showshotcorne-22/
発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ (ブルーバックス) Kindle版
山口真美 (著)

 著者による前書き図書館。
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/47904
2016年02月18日(木) 山口真美 豊かな「個性」としての発達障害
〜多かれ少なかれ誰もがもっている山口真美=著『発達障害の素顔』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062579642/showshotcorne-22/
脳からみた自閉症 「障害」と「個性」のあいだ (ブルーバックス) 新書 – 2016/4/21
大隅 典子 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01ESWLF1I/showshotcorne-22/
脳からみた自閉症 (ブルーバックス) Kindle版
大隅典子 (著)

 著者による前書き図書館。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48448
2016年04月20日(水) 大隅典子 68人に1人が「自閉症」の現実
~間違った「思い込み」が蔓延している大隅典子『脳からみた自閉症』

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/31/8099414
テレ朝、グッドモーニング、松野明美の議会欠席、府中で講演したことへのバッシングは、障碍児、障碍者への無知、無理解、差別の縮図、ダウン症の本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/04/27/8079012
ブルーバックス:「発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ」「脳からみた自閉症 「障害」と「個性」のあいだ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/12/22/7957271
ダウン症の子を差別した客への店員の対応が男前! 障害のある男の子のそばに寄り添い片時も離れない犬
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/06/7726047
ダウン症関連ツイートをまとめてみた。その他、障碍児、障碍者関連のリンクも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/12/6409024
障碍児をお持ちの方へ。札幌市の「発達障がい支援情報のページ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/20/6486241
東尾理子の告白にダウン症の子を持つ松野明美が複雑胸中吐露
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/22/7395289
LCSA: 学齢版 言語・コミュニケーション発達スケール、「きこえとことばの発達と支援」シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/23/6756580
世界ダウン症の日。ダウン症の男性、国連でスピーチ。千代田区では音楽フェスティバル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/18/6781202
ミネルヴァ書房、新しい発達と障害を考える本、もっと知りたい!シリーズ、プロチチ、犬神もっこす、天才柳沢教授の生活
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/10/6569773
発達障害のある子どもができることを伸ばす! 幼児編、発達障害の子の感覚遊び・運動遊び
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/23/6422764
ことばをつくる―言語習得の認知言語学的アプローチほか、子供と言語関連
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/12/6571538
発達障碍の本。講談社健康ライブラリー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938841
講談社「健康ライブラリーイラスト版」の発達障碍、障碍児教育、うつ関係
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938849
ミネルヴァ書房「発達と障害を考えるシリーズ」コンプリート版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938857
ミネルヴァ書房「発達障がいと子育てを考える本」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/07/5781577
世界に大自慢したい日本の会社。障碍者雇用の先駆者「日本理化学工業」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/25/5983292
吉祥寺「小ざさ」の羊羹。銀座「空也」の最中。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/18/6577106
発達障碍、大人も苦悩、理解あれば働ける
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/07/6438301
大阪維新の会、「発達障碍は予防できる」の大バカで大炎上
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938888
大平光代「今日を生きる」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2016年05月31日 10時12分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 今朝のテレ朝、グッドモーニング、松野明美が熊本県議会を欠席して、東京の府中に来て講演したことを取り上げていたが、その取り

_ ホットコーナー - 2016年10月26日 10時24分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 お買い上げは、Kindle版。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040683692/showshotcorne-22/
生きづらいと

_ ホットコーナー - 2017年08月02日 04時23分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 久々に新宿紀伊國屋書店でうろうろしていたら、後述「発達障害 (文春新書)」があって、POPだったかあ。NHKの「発達障害プロジェクト

_ ホットコーナー - 2018年01月23日 11時16分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 翔泳社から、こんな本が出る。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798153788/showshotcorne-22/
これならわかる〈スッキリ図解〉障害者総合支

_ ホットコーナー - 2018年04月03日 10時44分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 大人買い?だったかも。久々に見たら、発達障碍関係の本が、4冊もお買い上げがありました

_ ホットコーナー - 2018年09月15日 00時43分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 村上由美「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本」が、累計5万部突破記念で、9月20日(木)まで無料

_ ホットコーナー - 2018年12月11日 10時25分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51865
シリコンバレーで自閉症が急増中!? いったい何が起きているのか 
覆される「固定観念」
スティーブ

_ ホットコーナー - 2020年04月07日 01時12分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 新型コロナウイルスであれこれてんてこ舞いで、早く書かなかったから、終わっ

_ ホットコーナー - 2023年04月01日 01時36分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 翔泳社は、ICT, コンピュータ関係の出版社としてスタートしましたが、今では非常