Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

X線天文衛星「ひとみ」、バラバラになって、ダメになった。残念。「NASA超常ファイル」のことも2016年05月09日 07時23分38秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 世界的に成果を大いに期待されていた日本のX線天文衛星「ひとみ」。
 バラバラになって、結局、ダメになりました。

 読売が踏み込んで、バラバラになった原因は指令ミスだと書いてます。
 ギズモード・ジャパンやsoraeには、もっと詳しく出ていました。
 本番適用の前に、シミュレータなども使って、テストも十分やっていると思ったら、そうでもなかったようで。
 金額的損失もそうだけど、科学的な損失は、でかいね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/28/news131.html
JAXA、X線天文衛星「ひとみ」運用断念 太陽電池パドルが分離か 「原因究明が我々の責務」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、X線天文衛星「ひとみ」の運用を断念すると発表。
[ITmedia]
2016年04月28日 16時17分 更新

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H27_Y6A420C1000000/
X線天文衛星「ひとみ」運用断念 JAXAが発表
2016/4/28 15:07

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000534-san-sctch
天文衛星ひとみ、運用断念 JAXA発表
産経新聞 4月28日(木)15時12分配信

http://www.yomiuri.co.jp/science/20160428-OYT1T50173.html
「ひとみ」指令ミスで誤噴射、太陽電池が破断
2016年04月29日 00時49分

https://gunosy.com/articles/RJMGI
行方不明になっていたX線天文衛星「ひとみ」に何が起きたのか
ギズモード・ジャパン更新日:2016/05/04

http://sorae.jp/02/2016_04_15_asrtoh.html
X線天文衛星「ひとみ」、2重のトラブルで「自分で回った」と推定
2016/04/15宇宙開発
スペシャリスト:大貫 剛

 ギズモード・ジャパンの記事に出てくる
「南大西洋異常帯(South Atlantic Anomaly:SAA)」
は、この前、ディスカバリーチャンネルの「NASA超常ファイル」でも出てきた。
 南大西洋異常帯を通るときは、宇宙飛行士も船外活動を止めると言ってたよ。
 ここを通過するときは、あれこれ、トラブルが起こりやすいんだって。

 「NASA超常ファイル」は、なかなか面白い。
 謎の現象の調査をやるんだけど、不思議に見えても、多くは、科学的、合理的に説明が付くし、再現実験ができるものは、それで確認したりしている。
 しかし、データが足りなかったり、一度きりの現象だったりすると、
 あと、スペースシャトルの軍事ミッションで大惨事になるところだったのね。
 アトランティスだったかな。耐熱タイルが損傷を受けていたが、高精細画像を、軍事的理由で、地上に送ることが禁じられていて、耐熱タイルの損傷の具合がはっきりとはわからず、結局、地上は、大気圏突入にゴーサインを出し、無事、着陸したが、それから調べたら、大爆発になってもおかしくないくらいの大きな損傷だったんだよね。
 あわや、チャレンジャー、コロンビアの事故、特にコロンビアの事故みたいになるところだった。単にラッキー。

 そうそう。アプロが月に行ってないと信じるバカがまだまだいるが、番組では、宇宙飛行士たちは、ほんとに怒ってたよ。どれだけの人間が、長い年月、血と汗と涙を流して月に辿り着いたと思っているんだ。そういう連中は、我々を侮辱、冒涜していると。
 そりゃ、そうだよね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2016年05月20日 11時04分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 たしかに、雑誌Newton 2016年06月号はお買い得でした。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BVS0CWU/sh