Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

消えた「グリーン・ニューディール」 世界の低炭素化は正念場2012年07月13日 09時19分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 メインのパソコンが壊れて、非常用パソコン使用中。
 日経の記事。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050K6_V00C12A7000000/
消えた「グリーン・ニューディール」 世界の低炭素化は正念場

 ほんと、そうなのよ。
 アメリカでは、シェールガスの採掘で、環境問題が起きているが、
「そんなのメリットに比べたら、大したことない。余計なことを言うな」
という風潮になっている。
「化石燃料で地球温暖化? 何を言ってるんだ。太陽の活動が弱って、宇宙か
ら銀河宇宙線という放射線がたくさん来て、雲がたくさんできて、これから地
球は寒冷化するから問題ない!」
 とまあ、こういう風潮ですから。
 太陽活動の異変と、地球寒冷化、マウンダー極小期のことなどは、いま出て
いる日経サイエンス2012年8月号をどうぞ。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201208.html
日経サイエンス 2012年8月号
太陽異変 竜巻の脅威
http://www.nikkei-science.com/201208_030.html
特集 太陽異変
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0089200TW/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2012年 08月号 [雑誌]
 たしか、NHKのコズミックフロントか、サイエンスZEROでも、やっていた。
たぶん、コズミックフロントだと思う。ディスカバリー・チャンネルかもしれ
ないけど。
 これかな。
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_110607.html
2011年6月7日の放送「迫りくる太陽の異変」
 コズミックフロント、NHKスペシャル、サイエンスZERO、ディスカバリー・チ
ャンネルあたりは、部分的に同じ映像を使っていることが多いから、どれがど
れだったか、私、記憶がぐちゃぐちゃです、はい。

 シェールガスの環境問題は、日経サイエンス2012年2月号で読んだ。これ。
http://www.nikkei-science.com/201202_108.html
地下水汚染に揺れる天然ガス開発
C. ムーニー(ジャーナリスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006J8HVXQ/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2012年 02月号 [雑誌]
 こんなのもある。
http://www.nygreenfashion.com/html/learn/hydrofracking.html
水道の蛇口からガスが出る?
水圧破砕法(ハイドロ・フラッキング)によるシェールガス開発の危険性

 シェールガス、シェールオイルで、エネルギーは大丈夫という、この流れに
乗って、アメリカは、国内での「ものづくり」へ回帰している。
 リーマンショックや金融危機を予測できず、バブルが崩壊し始めていたのに、
アイルランドやイギリスを絶賛し、日本は「ものづくり」をやめて金融立国を
目指せと吹きまくった、大ハズレの経済学者、野口悠紀雄は、またしても、大
ハズレじゃないか。
 いまでも、「製造業が日本を滅ぼす」という本を出しているからねえ。
 ほかにも、野口悠紀雄が、この点で、はずしているなあと思う話は、あれこ
れあるが、パソコンが壊れて、応急処置マシンでいま書いているから、覚えて
いたら、そのうちね。
 以前も書いたが、野口悠紀雄は、エネルギーとエントロピーがわかってない。
 あった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/18/5812219
原子力発電の代替エネルギーは何か
--- ここから ---
 結局、この宇宙のことは、エネルギーとエントロピーに尽きる。
つまり、この宇宙の中に築かれた地球人の文明社会の問題も、結局、エネルギ
ーとエントロピーに尽きる。
 経済学者の野口悠紀雄が、かつて週刊ダイヤモンドの連載だったか、食糧問
題は、ブラジルのまだ耕地をたくさん作れるから心配ないが、エネルギー問題
は石油が高騰して大変だなどということを書いていて、何を言ってるんだと。
 食糧問題も最後はエネルギー問題。エネルギー問題が解決しないのに、食糧
問題が解決することはあり得ない。そういう基本的な制約すらわからずに、議
論を展開する経済学者とは何かと思った。
--- ここまで ---

 そうか。シェールガス革命で、エネルギー問題の予測でも、いまのところ、
大ハズレなんだ。
 野口悠紀雄は、どれだけ予測をはずせば気が済むのか。
 それを、読んで信じる奴、つまり知的レベルが低い、おれの用語でいうカモ
リーマンがいっぱいいるのが、日本の現状。
 東日本大震災のガレキの受け入れ問題をみても、なんだかなあが多い。
 日本、復活は遠いね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/01/6430737
ダニエル・ヤーギン「探求――エネルギーの世紀」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年09月21日 07時27分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/14/6573388
宇宙ニュース、火星移住者を募集、