Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「Kindle Fire」徹底解剖, 「Android、iPhoneを超え未知の領域へ」2011年12月23日 19時02分39秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111202/375495/
Amazon秘蔵のタブレット「Kindle Fire」徹底解剖

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111221/377173/
Android、iPhoneを超え未知の領域へ

アップルが特許戦争に勝てば、みんなが負ける2011年12月23日 19時03分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.gizmodo.jp/2011/12/if-apple-wins-we-all-lose.html
アップルが特許戦争に勝てば、みんなが負ける(動画あり)

Google ChromeがIE 8を抜く2011年12月23日 19時03分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://money.cnn.com/2011/12/16/technology/chrome_internet_explorer/index.htm
Chrome overtakes Internet Explorer 8

WSJ: Welcome to Amazon Town2011年12月23日 19時04分00秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204058404577108821485438232.html
Welcome to Amazon Town

ピタゴラ装置DVDブック2011年12月23日 19時05分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ピタゴラスイッチのピタゴラ装置のコーナーは、そんなに人気があるんです
ね。もう3巻もDVDブックが出ている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HOL7HY/showshotcorne-22/
ピタゴラ装置DVDブック1
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000MV8E5A/showshotcorne-22/
ピタゴラ装置 DVDブック2

 ファンの間で伝説になっている名品、最長90秒の「ピタゴラ装置41番」なん
てのがあるのか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005OMJRB2/showshotcorne-22/
ピタゴラ装置DVDブック(3)
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003MQK8EC/showshotcorne-22/
日常にひそむ数理曲線 DVD-Book
ナレーション:太田光(爆笑問題) (出演) | 形式: DVD

スパイウェア、アップログ、app.tv、ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない2011年12月23日 19時06分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 高木浩光@自宅の日記から。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111218.html#p01
ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない
2011年12月18日

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111010.html
スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘
2011年10月10日

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/20/6162798
スマホ、アップログ、ウイルス、個人情報・機密情報流出、#AppLog
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/07/6235915
サードパーティCookieの歴史と現状、プライバシーリスク
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/19/6249952
スマートフォン、Gmail、Skypeなどの盗聴・監視システムと対抗サイト「The Spy Files」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/06/6234237
そのAndroid携帯(iPhoneも?)、あなたの操作を無断で全部記録してますよ

ソーシャルデータのリアルタイム解析会社2011年12月23日 19時06分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今年のブラックフライデーのときに、メモしていたもの。
http://www.cnbc.com/id/45436801
Who Has The Edge This Black Friday? CNBC's Real-Time Read
Published: Friday, 25 Nov 2011 | 12:32 PM ET
By: Robert Melstein
 ブラックフライデーの消費者の行動を、解析して報道している。

 これをやっている会社。ブログ、Twitter, Facebookなどを解析している。
 社名が、「Collective Intellect」だもんね。「集合知」ですよ。
http://collectiveintellect.com/
Collective Intellect
Social Media and Text Mining Analytics
Social CRM Tools

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/08/5564975
Hadoop, Lucene, Collective Intelligence, 集合知、Intelligent Web
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260486
「集合知イン・アクション」その2、データマイニング、Weka
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/03/4222406
Satnam Alag著、堀内孝彦ほか訳「集合知イン・アクション」

 こうやって消費行動を丸裸にして、いろいろ仕掛けていくわけですね。
 魯鈍な消費者は、自分がフォースされていることに気づかない。
 消費者を観察し、コントロールする技術は、どんどん洗練されていきますね。

 マジシャンが使うフォースを知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325509
マジシャン、マーカ・テンドーさん、亡くなる。フォーシング辞典にびっくり!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/05/4286962
マジシャン、マーカテンドーさんのガン闘病を支援するお願い
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/11/4298587
Re: マジシャン、マーカテンドーさんのガン闘病を支援するお願い
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ~バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572556
命名 カモリーマン。カモリーマンビジネスの呪縛からこうやって抜け出せ!
を参照。

パーカッショニストのラルフ・マクドナルドが亡くなった2011年12月23日 19時07分26秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 おーい。坂本君。パーカッションのラルフ・マクドナルドが亡くなってるよ。
 スティーブ・ジョブズがグラミー賞の特別賞を受賞するという記事、
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=144150898
Apple's Late Boss Steve Jobs To Receive Grammy
by The Associated Press
をみて、グラミー賞のサイトに行ったら、ラルフ・マクドナルドの死亡記事が
あった。
http://www.grammy.com/blogs/ralph-macdonald-dies
Ralph MacDonald Dies
NewsWatch
December 21, 2011 -- 9:46 am

 なんで、坂本君が出てくるの?
 大学の時から、パーカッションのことは、坂本に聞け。ドラムのことは、西
村に聞けがおれのルール。\(^O^)/

 あ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/07/5334150
パーカッション、パーカッション・マガジン、ウィリー長崎さん、ラテン地獄
で、パーカッション・マガジンのことを書いたけど、あれから、2010年の総集
編が出ただけで、2011年は出てないのね。やっぱり、マニアックすぎるのかな。
 パーションの世界は広すぎておっとろしかこつばい、鮎原さんだけどね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845618621/showshotcorne-22/
リズム&ドラム・マガジンPresents パーカッション・マガジン2010 (DVD付
き) (リットーミュージック・ムック) [ムック]
リズム&ドラム・マガジン編集部 (著)
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/pm/
リズム&ドラム・マガジンPRESENTS
パーカッション・マガジン2010
 すごいね、これ。
--- ここから ---
特集1:しゃべるように叩くジェンベ Djembe
……西アフリカを代表する打楽器、ジェンベ(Djembe)。
--- ここまで ---

 しゃべるように叩く楽器! モシ族を思い出す。
 ジャズピアニスト、世界の山下洋輔さんから教わった話だ。
 大儀見 元さんが、模範演奏をやってるのか。観てみたいな。

 ああ、ラルフ・マクドナルドのロング・インタビューだって。
 あ、フラメンコの天才ギタリスト、パコ・デ・ルシアの名前もある。ああ、
そうか。パコの演奏にピラーニャというパーカッションの人が参加して一緒に
やったということか。
 この本、買おうっと。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/05/4343420
西アフリカのモシ族の太鼓言葉。言語と音楽。サブリミナル・インパクト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/08/4352912
Re: 西アフリカのモシ族の太鼓言葉。言語と音楽。サブリミナル・インパクト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/03/6125775
無文字社会の歴史、西アフリカ・モシ族
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/09/3999842
パコ・デ・ルシア、アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、タル・ファーロウ

NHK「100分de名著」は、まだ続いていた2011年12月23日 19時08分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もう終わったんだと思っていた「100分de名著」。まだ続いていた。
http://www.nhk.or.jp/meicho/
100分de名著

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/22/6109802
NHK 100分de名著。「ブッダの真理のことば」。ドラッカー、ニーチェ、論語も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/28/6173439
NHK 100分de名著。ニーチェ「ツァラトゥストラ」

 上記では、リストしてないテキストがあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230077/showshotcorne-22/
マキャベリ『君主論』 2011年10月 (100分 de 名著) [ムック]
武田 好 (その他)

 武田 好先生のマキャベリ「君主論」解説は面白かった。
 知らんもんなあ。マキャベリ(マキャヴェッリ)は、そういう人で、君主論は
そういう経緯で書かれたのね。いままでのイメージと全然違って、びっくり。
 チェーザレ・ボルジアって、そういう人だったのか。なるほどねえ。
 週刊漫画誌「モーニング」で、断続的に連載がある、あの人でしょう?
 そうそう。あの人よ。あの一夜。ひとよひとよにひとみごろ。
 おお、2の平方根が出た。\(^O^)/
 チェーザレの話。やっぱり、そうだ。あまりにたまーにしか載らないから、
もう話がどうなったか、忘れてるんだよね。
http://morningmanga.com/lineup/19
モーニング公式サイト - 『チェーザレ 破壊の創造者』

 買ったテキストで、面白かったのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230050/showshotcorne-22/
ニーチェ『ツァラトゥストラ』2011年8月 (100分 de 名著) [ムック]
西 研 (その他)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230026/showshotcorne-22/
『論語』2011年5月 孔子は「白熱教室」の先生だ!
(100分 de 名著)[ムック]
佐久 協 (その他)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230069/showshotcorne-22/
『ブッダ 真理のことば』2011年9月 (100分 de 名著) [ムック]
佐々木 閑 (その他)

 ニーチェの感想はもう書いた。
 論語もブッダもマキャベリ(マキャヴェッリ)もそうだが、世間の誤解を解き
たいということが、先生方の大きな執筆動機になっている。
 世間に広まっているイメージや解釈は、大嘘、大はずれだと。もっと歴史を
調べ、虚心坦懐に読めば、こうなるでしょうと。
 論語と儒教なんかは、滅私奉公、国のために死ねと、封建主義者、国家主義
者に利用されてきたから、なおのこと。

 11月がアランの「幸福論」。
 知らんわ。\(^O^)/
 教養ないからね。
 いつから?
 今日よー。
 こればっかり。
 録画もしてないから、もうアランの「幸福論」はパス。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230085/showshotcorne-22/
アラン『幸福論』 2011年11月 (100分 de 名著) [ムック]
合田 正人 (その他)
を買って読むくらいか。
 ちゃんと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003365623/showshotcorne-22/
幸福論 (岩波文庫) [文庫]
アラン (著), Alain (原著), 神谷 幹夫 (翻訳)
を買って読めよ。
 ばかー。おれ、もう、幸せ一杯だから、いい。\(^O^)/

 12月は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」。
 もう何度も読んだけど、何度もすぐ忘れる。\(^O^)/
 それどころか、録画しないといけなかったのに。残りだけでも録画して観て
みよう。
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/08_giovanni/index.html#box01
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230093/showshotcorne-22/
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』 2011年12月 (NHK100分de名著) [ムック]
ロジャー・パルバース (その他)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101092052/showshotcorne-22/
新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫) [文庫]
宮沢 賢治 (著)

 ああ、去年のいまごろ、府中の郷土の森にあるプラネタリウムで、「銀河鉄
道の夜」を観たんだ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/03/5552839
サイエンスドーム八王子に行ってきた。\(^O^)/ その1
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/15/5583003
府中、郷土の森で「銀河鉄道の夜」\(^O^)/

つまみ細工の本とレゲエのベース教則本2011年12月23日 19時09分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 なぜか、以前紹介した、つまみ細工の本とレゲエのベース教則本が、コンス
タントに売れている。お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863221711/showshotcorne-22/
つまみ細工の花々―晴れの日を彩る (レッスンシリーズ) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0793579945/showshotcorne-22/
Bass Builders Reggae Bass [ペーパーバック]
Ed Friedland (著)

 しかし、この2つに関連はあるのか。
 あるな。\(^O^)/
 どういうことだ。
 これさ、つまみ細工は、七五三ですよ。お母さんが、娘さんのために作って
るの。それで売れた。そして、お祝いのホームパーティで、バンド演奏するの。
そこで、お父さんがベースを弾くことになっていて、レゲエも練習しなきゃい
けないので、それで売れた。
レゲエで、七五三。ファンキーでいい家族だね。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/20/5920225
つまみ細工を自分で作る!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/27/5826716
レゲエのベース教則本、CD付き
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/25/6213596
ベース教則本