Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

電子書籍、電子ブック、電子出版の本、あれこれ2011年02月07日 08時30分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/20/5296494
iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック、誰でも作れる電子書籍など
を書いて以来、電子書籍、電子ブック、電子出版の本はいっぱい出ている。
 あれから出た本だけでも、とても全部は追い切れないが、アマゾンのアフィ
リエイトで売れていたものなどから、リスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492044078/showshotcorne-22/
電子ブック自炊完全マニュアル [単行本(ソフトカバー)]
戸田 覚 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864100543/showshotcorne-22/
サルにもできる iPhone 同人誌の創り方(CD-ROM付) [単行本]
安倍吉俊 (著), カワサキタカシ (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864010439/showshotcorne-22/
誰でもわかる EPUBでiPad電子書籍を作る本 [単行本(ソフトカバー)]
エリザベス・カストロ (著), Elizabeth Castro (著), 株式会社トップスタジオ (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844361449/showshotcorne-22/
電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版 [単行本]
加藤雅士(FLOP DESIGN) (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404868812X/showshotcorne-22/
電子書籍の作り方ハンドブック―iPhone、iPad、Kindle対応 [単行本]
ジャムハウス (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534047614/showshotcorne-22/
電子書籍のつくり方・売り方 [単行本(ソフトカバー)]
小島 孝治 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844329391/showshotcorne-22/
電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべ
て~ [単行本(ソフトカバー)]
境祐司 (著), 森裕司 (著), 大谷和利 (著), 森嶋良子 (著), 田口和裕 (著),
毛利勝久 (著), 宮崎綾子 (著), 藤原 隆弘 (寄稿)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844329251/showshotcorne-22/
できるポケット+ PDF快適活用術 iPhone&iPad&スキャナーで資料や電子書
籍を活用するテクニック (できるポケット+) [単行本(ソフトカバー)]
Kei_1 (著), 石塚裕昭 (著), できるシリーズ編集部 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776206404/showshotcorne-22/
iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術 [単行本(ソフトカバー)]
美崎 栄一郎 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/07/5003278
進む電子書籍化、「忘れられていた」バリアフリーの取り組み
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/14/5217296
本の自炊(自分で電子書籍化)業者。安いところは1冊100円?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/04/5556071
マイコミから電子出版ビジネスの総合誌「eBookジャーナル」

うどんネタ。情報省はおれの脳をスキャン。ガラパゴスまでコントロールしていた\(^O^)/2011年02月07日 08時32分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667744
電子書籍、電子ブック、電子出版の本、あれこれ
を書いて、電子書籍つながりで思い出した。

 おれ、この前、府中の家電量販店ケーズに行ったんです。電球、買いに。
 その帰りに入り口のところに、シャープの電子書籍端末ガラパゴスが展示し
てあったので、ちょっとみてみようと思って触ったら、なんと、画面が西日本
新聞の記事! なぜ、東京で西日本新聞? すでに罠の予感。
 その記事は、「豊前裏打会」という小倉のうどんの記事。始めたのは、小倉
南区の津田屋官兵衛。
http://urauchi.info/
津田屋流豊前裏打会
http://www.tsudaya.com/
津田屋官兵衛

 西日本新聞の当該記事、調べたら、2010/11/08(月)の西日本新聞夕刊。
 たとえば、ここに写真がある。
http://twitpic.com/34zkas/full

 ついでに、
http://qnet.nishinippon.co.jp/gourmet/ramen/
西日本新聞 ラーメン大魔王の逆襲
 ここ、すごいね。ラーメンだけじゃなくて、うどん、焼きそばなど麺類いっ
ぱい。今度、帰る前にチェックしておきたいな。
 豊前裏打会もありますね。
http://qnet.nishinippon.co.jp/gourmet/ramen/cat-310/
2007年06月18日 <2>豊前裏打会 讃岐超す食感を追求

 おれは、津田屋官兵衛も津田屋流豊前裏打会も知らなかったが、姉に訊いた
ら、知っていた。今度、食いに行こうという話になった。

 福岡のうどんは腰がない。代表例は、博多の「かろのうろん」(角のうどん)。
 讃岐の腰のある(というよりありすぎるのも多い)うどんにも、少々飽きてい
て、時々、福岡の腰のないうどんが食べたくなる。濃厚なトンコツラーメンに
飽きて、いいスープのシンプルな醤油ラーメンが食いたくなるのと似ている。
 京都の祇園にある権兵衛で、うどんを食ったら、これが腰がないうどん。久
々に腰のないうどんを食えてうれしくなって、女将さんにそれを言ったら、最
近、そういうお客さんが多いと。どこに行っても讃岐の腰のあるうどんばかり
で、ここに来るとほっとすると言われると。
 なるほどねえ。おれだけじゃないんだと思った。

 さて、豊前裏打会のうどんは、その逆を行く。つまり、福岡では、太く柔ら
かい腰のないうどんが一般的だから、細くもっちりした腰のあるうどんを作ると。
 これも、なるほどねえだ。
 要は、いつも同じパターンだと、飽き飽きするということね。

 あ、権兵衛については、
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26001337/dtlrvwlst/1677578/
有名な評判店のようですが、うどんが本当に好きな方は避けた方がよろしいかと
という人もいるね。
 人それぞれだね。
http://ameblo.jp/ttkyo/entry-10307206426.html
ぎをん 権兵衛 〔京都/祇園・うどん〕
では、
--- ここから ---
 ちなみに、麺はお店の地下から沸くという井戸水で打っているそうです。こ
んなところに井戸とかあるのか~。まあ、確かにコシがあって結構うまい。
--- ここまで ---
 ほんと、人それぞれだね。
 ところで、ネットのブログをみていると、権兵衛をそば屋という人が多い。
 そうなのか。権兵衛って、そば屋なんだ。初めて、知った。\(^O^)/
 おれの認識はうどん屋だった。
 おれ、おおまかに、東日本は、そば文化圏、西日本は、うどん文化圏と思っ
ているので、東日本のうどん屋はそんなに信用しないし、西日本のそば屋はそ
んなに信用しないというベースがある。
 だから、権兵衛もうどん屋という認識なんだよね。

 ところで、なぜ、おれの行動を情報省が監視し、シャープのガラパゴスまで
コントロールしていたと思ったかというと、実は、その直前に、京王電鉄のPR
誌「あいぼりー」で、千歳烏山にある武膳といううどん屋が紹介されていた。
 その説明に、九州の名店、津田屋官兵衛の流れを汲むうどんでうんぬんと書
いてあった。前述の通り、津田屋官兵衛を知らないおれは、今度、武膳に行っ
てみようと思っていたのだ。密かに。
 しかし、そんなおれの思いを見透かしたように、ガラパゴスの端末に、西日
本新聞の津田屋官兵衛、津田屋流豊前裏打会の記事が出てるんだもん。
 どう考えたって、おれ、情報省に脳をスキャンされてるね。\(^O^)/
 これを読んでいるあなたも、もちろん、脳をスキャンされている!
 というか、地球人、全員、スキャンされている!

 あ、こういう考え方もあるな。
 おれが、ガラパゴスをみたとき、情報省がおれの脳に、おれが「あいぼりー」
を読んでいたという偽の記憶を植え付けた!\(^O^)/
 スキャンだけじゃなくて、おれは記憶まで操作されている!
 これを読んでいるあなたも、もちろん、記憶を操作されている!
 というか、地球人、全員、記憶を操作されている!
 セレンディピティもシンクロニシティも、これひとつで統一的に説明できる!
 じゃ、きっと、こっちだな。\(^O^)/

 「あいぼりー」のVol.64 2011年1月17日号は、いま、
http://www.keio.co.jp/press/ivory/update/index.html
にある。次の号が出れば、
http://www.keio.co.jp/press/ivory/backnumber/64.pdf
になるだろうが。
 巻頭インタビューに出ているアーティストの清川あさみさんは、ああ、あの
金色の絵は、この人だったのかと。絵を針、糸、布など手芸を組み合わせて描
く手法で、写真に刺繍したり、いろいろやるの。すごいねえ。

はやぶさ:イトカワの微粒子は、でかくて楽!\(^O^)/ グッズ、新刊なども2011年02月07日 08時57分09秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったイトカワの微粒子、詳細な分析が始
まりましたが、それで思い出した。
 イトカワの微粒子は、ナノの世界を相手にしているプロにとっては、とても
でかいんだそうです。
 これ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/11/5632623
はやぶさCG映画の帰還バージョン、ディレクターズ・カット版があった!\(^O^)/
で書いた府中の郷土の森にあるプロネタリウムに行ったとき、JAXAのPR誌が置
いてあって、もらってきた。それに載っていた。
 科学技術関係のノンフィクション作家、山根一眞さんとJAXAの立川敬二理事
長との対談に出ていた。
 イトカワの微粒子は、10マイクロメートル(昔の言い方だと10ミクロン)くら
い。マイクロメートルは、10の-6乗メートルだから、1メートルの100万分の
1の世界。10マイクロメートルは、10万分の1メートル。
 ふつー、恐ろしく小さいと思うけれど、ナノの世界、つまり、10億分の1メ
ートルで仕事をしているプロからすると、イトカワの微粒子は、普段、扱って
いるものより100倍から1000倍もでかいから、イトカワの微粒子は大きくて楽
だって。\(^O^)/
 おっとろしかこつばい、鮎原さんですね。

 あ、あった。
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html
JAXA機関誌 JAXAS(ジャクサス)
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas036.pdf
JAXA機関誌 JAXAS(ジャクサス) No.36
--- ここから ---
山根 そして11月16日、カプセル内の約1500個もの微粒子が『イトカワ』
由来であるという待ちに待った発表。歓喜しましたよ。でも10μmとか、ずい
ぶん小さい粒だった。
立川 ところが分析を担当した「ナノテクノロジスト」によれば、「大きいで
すね」と。ナノサイズの物質を扱っている専門家にとっては100倍から10
00倍は大きい。「こんなに大きいので楽でいい」と(笑い)。これから、日
本、そして世界の専門の科学者たちが手分けして分析をしてくれます。分析結
果も11年の春までには出始めるはず。太陽系の誕生と進化に関する大発見があ
るかもしれません。何が出てくるか、期待していてくださいね。
--- ここまで ---

 微粒子分析の詳しい話やこれからの分析については、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004FO4RBK/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 02月号 [雑誌] [雑誌]
の記事が詳しいです。
 概要は、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1102/201102_046.html
見つかった! イトカワの微粒子
中島林彦(編集部)/協力:土山 明(大阪大学)

 分析には、世界最高レベルの良質のX線を生み出す大型放射光施設Spring-8
が使われる。
 民主党の仕分けでは、Spring-8の予算も停止しようとしたでしょ。バカの底
が知れない。科学や技術の知識や経験がなく、科学や技術の評価ができず、し
かも、目先の利益しかみえない経済学部や法学部を出た連中なんて、こいつら
を仕分けしたほうが、よほど日本のためだろう。\(^O^)/
 こんな連中、リサイクルするしかない! 日本の未来のために、人体実験の
材料にして、臓器は売って、最後は、みんな食料になれ!\(^O^)/
 ほんと、そういう気になってくるよ。

 上記、日経サイエンス2011年2月号には、「はやぶさ」のカプセルを作った
山田哲哉さんの記事、
フロントランナー挑む
「はやぶさ」カプセル帰還 輝く大気圏再突入技術/山田哲哉
もあります。残念ながら、概要はないが。
 ほかに、個人的に面白かったのは、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1102/201102_034.html
暗黒物質が作る影の宇宙
J. フェン(カリフォルニア大学アーバイン校)/M. トロッデン(ペンシルベニア大学)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1102/201102_088.html
統一理論の父 ワインバーグに聞く
聞き手:A. D. アクゼル(ボストン大学)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1102/201102_058.html
光で脳をコントロール
K. ダイサーロス(スタンフォード大学)
 「光で脳をコントロール」は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/04/5662045
ソフトバンク「光の道」の陰謀を暴く!\(^O^)/
で使いました。^^;

 グッズも、また出ている。アマゾンで買ってくださった人がいるものもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ZX2XKY/showshotcorne-22/
はやぶさ ラストショットTシャツ「タダイマ ミンナ アリガトウ」
Commu-Design

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0044RCDDM/showshotcorne-22/
はやぶさ ハンドタオル:「タダイマ ミンナ アリガトウ」
Commu-Design

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004EBU4HA/showshotcorne-22/
はやぶさ君の冒険
ワンドロー

 これまで名前を出したことがあるグッズ、プラモ、フィギュアは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/18/5517292
はやぶさの新作DVD、本、グッズなど
をどうぞ。

 本もまだ出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812473519/showshotcorne-22/
帰還せよ―探査機はやぶさに賭けた男達 (バンブー・コミックス) [コミック]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4197203217/showshotcorne-22/
はやぶさLOVE講座(ロマンアルバム) [ムック]
COMICリュウ編集部 (編集)

 宇宙ヨット、イカロス君もあるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904260724/showshotcorne-22/
イカロス君の大航海 [単行本]
宇宙航空研究開発機構 (編さん)

 4月に出る予定なのが(以前は3月だった記憶があるが)、的川さんの本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479392084/showshotcorne-22/
小惑星探査機「はやぶさ」の秘密 [単行本(ソフトカバー)]
的川 泰宣 (著)

 以前紹介したことがある関連本。いっぱいあるが、この辺は、お薦め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483872103X/showshotcorne-22/
小惑星探査機 はやぶさの大冒険 [単行本(ソフトカバー)]
山根 一眞 (著)

 川口さんの2冊。中公新書の方が一般向けと思う。カラーだし、パラパラ漫
画もあるし(これは、山根さんの本でもやっている)。でも、感情が出ているの
は、「はやぶさ、そうまでして君は」。
 たとえば、はやぶさが大気圏に再突入したとき、中公新書では、研究室でそ
の模様を一人でみて、記者会見に臨む様子が淡々と描かれているが、「はやぶ
さ、そうまでして君は」では、「涙をぬぐって」記者会見に臨む。
 それとNASAとの駆け引きについては、「はやぶさ、そうまでして君は」のほ
うが詳しい。NASAは日本の10倍の予算もあるし経験豊かなスタッフも豊富、日
本は漁業との関連で打ち上げ可能な期間の制限があるがNASAにはないから、う
かつにプロジェクトを漏らすと日本より先にやっちゃうのね。実際、川口さん
たちが出したアイデアを先にNASAにやられちゃって世界初の名誉を取られちゃ
った事例がある。かといって、NASAの協力がないと探査機を追跡できない。
 その辺の駆け引きがよく出ている。
 宇宙研がJAXAになって、固体燃料ロケットはなくなった。はやぶさの打ち上
げに使ったのが最後。中公新書のほうでは、それをずいぶん悔しがっている。
いま、ISSに物資を運んでいる「こうのとり」は、H2型で打ち上げているが、
ああいう近場はあのタイプでいいが、小惑星のような遠くに打ち上げるには、
ミュー型がよかったと。予算がないので仕方がないが、残念と。
 両方、開発を続けられる力があるかどうか。それが国力ということなんです
よね。国力が落ちてきた日本。民主党の事業仕分けみたいに文系のバカが牛耳っ
ていると、加速的にだめになるね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796678913/showshotcorne-22/
はやぶさ、そうまでして君は~生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話
[単行本]
川口 淳一郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121020898/showshotcorne-22/
カラー版 小惑星探査機はやぶさ ―「玉手箱」は開かれた (中公新書) [新書]
川口 淳一郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140883308/showshotcorne-22/
小惑星探査機 はやぶさ物語 (生活人新書 330) [新書]
的川 泰宣 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980158/showshotcorne-22/
はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書) [新書]
吉田 武 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡 [大型本]」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511755/showshotcorne-22/
宇宙大航海 日本の天文学と惑星探査のいま (別冊日経サイエンス 175) [大型本]
日経サイエンス編集部 (編集)

 CG映画は、DVD, BD(ブルーレイ)も出ているが、プラネタリウムで観るのが
お薦め。
http://hayabusa-movie.jp/theater.html
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- はやぶさ・バックトゥジアース
で調べて、念のため会場に確認して、まだ上映しているところに行ってくださ
い。東京だと府中でもやってるけど、渋谷でもまだやってるね。
 コスモプラネタリウム渋谷は、行ったことないから、今度、行ってみよう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/22/5597370
川口さんの「はやぶさ」本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/29/5614805
「はやぶさ」のその後が、追跡!AtoZ スペシャルで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ~バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/

ラグビー日本選手権1回戦。東芝はNECに苦戦ながら、勝った。2011年02月07日 08時59分24秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ラグビー日本選手権1回戦。東芝対NEC。
 日本選手権のトーナメント一発勝負に強いNECらしいというか、激しい当た
りで、前半は、東芝は接点で競り負けていました。ラインアウトも安定せず、
スクラムも負けている感じだし、ノックオンなどハンドリングエラーも多いか
ら、リズムが出ない。
 前半は、完全にNECペース。
 後半になっても、そんな調子で、こりゃ、NECにやられたかと思っていたら、
久々復帰のFB立川のトライがあって、さらにすぐ続けてトライができて、よう
やく落ち着いた感じ。
 NECは前後半を通じて、ラインアウトが安定しなかったのが致命傷。東芝が
何度も相手ボールを奪って、ピンチを切り抜けたり、チャンスにした場面があ
った。
 それと、司令塔&キッカーのブライス・ロビンスが味方との接触で足をひね
って、キックができなくなり、さらに途中交代したのも影響が大きかった。
 東芝は、そういうNECに救われた形。
 東芝、勝つには勝ったが、このままじゃ、三洋電機とは勝負にならないね。
 体調を整えて、ケガ人を早く治して、なんとか備えてほしいわ。

 それと、東芝もそうだが、トップリーグのプレーオフを戦った4チームは、
プレーオフの激しい戦いで、主力にケガ人が出て、ベストメンバーではない。
 同じ日にあった日本選手権1回戦では、神戸製鋼がトヨタ自動車に勝った。
神戸製鋼には失礼だが、トヨタがベストメンバーだったら地力はトヨタが上。
 プレーオフの負荷が番狂わせを引き起こしたともいえる。
 それを含めて、チーム力といわれればそうだが、ベストメンバーでベストな
ゲームをみたいというファンからすれば、問題。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/31/5656591
トップリーグ、三洋電機、悲願の初優勝\(^O^)/
で書いた、プレーオフのアドバンテージの件もあるし、運営側は、ちょっと考
えないとまずいのではないか。

http://www.sanspo.com/rugby/news/110206/rgg1102062043003-n1.htm
東芝、勝利も精彩欠く/日本選手権
2011.2.6 20:41
http://www.sanspo.com/rugby/news/110206/rgg1102062122007-n1.htm
NEC、悔やまれる敗戦/日本選手権
2011.2.6 21:05
http://www.sanspo.com/rugby/news/110204/rgg1102040500000-n1.htm
東芝・立川、2カ月ぶり復帰/日本選手権 (1/2ページ)
2011.2.4 05:00

 東芝は、廣瀬キャプテンが風邪の体調不良でベンチスタートで、なんと大ベ
テラン松田努選手が、14番で先発出場。また、最年長記録を更新しました。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/22/5646354
ラグビートップリーグプレーオフ、東芝対サントリーはサントリーの勝ち!