Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

藤原紀香をゲット失敗2010年08月02日 08時43分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 キウイを食べたら藤原紀香をくれるプレゼントがあった。
 ねえよ。キャンペーンガールが藤原紀香さんというだけだろう。
 藤原紀香と結婚できると思って、せっせとシールを集めたのに、締め切りが
7月31日までだった(泣)。
http://zespri-jp.com/pc/campaign/02.html

理工書向けiPad用リーダーソフト。「システムの科学」「思考する機械」2010年08月02日 09時33分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256211
「Kindleの新モデルはWiFiや日本語表示対応」を書いていて思い出した。
 この前、TRON関係や超漢字で有名なパーソナルメディアから理工書向けiPad
用リーダーソフトを出したというプレスリリースが来ていた。
 そして、電子書籍第1弾として「実践TRON組込みプログラミング」を出すと。
http://www.personal-media.co.jp/book/press/ipad_reader.html
理工書を読むのに適したiPad用リーダーソフトを開発
~第一弾の電子書籍を App Store で販売開始~
 動画もあります。
http://www.personal-media.co.jp/book/ebook/

 そんなこんなで、久々にパーソナルメディアのサイト
http://www.personal-media.co.jp/
に行き、さらに
http://www.personal-media.co.jp/book/
に行ったら、「PICK UP この一冊」に、なんと、あれ? いまは、「実践TRON
組込みプログラミング」だ。^^;
 この前、行ったときは、ハーバート・A. サイモン「システムの科学 第3版」
だったんです。懐かしいと思い、さらに第3版になっているのに気づき、増補
改訂版なので、注文した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489362167X/showshotcorne-22/
システムの科学 [単行本]
 目次などは、
http://www.personal-media.co.jp/book/general/167.html
システムの科学 第3版
 ハーバート・A. サイモンは、いわずと知れた多方面に天才的な業績を残し
た人です。コンピュータ界のノーベル賞であるチューリング賞と、ノーベル経
済学賞(アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞)の2つを受賞
した人って、いないでしょう?
 おれにとっては、なんといってもAI(人工知能)の人。認知心理学をやってた
のは、知ってたが、おれ、無知だから、ノーベル経済学賞を受賞していること
は、ずっと知らなかった。知って、えっ、経済学もやってたのかと思ったくら
い。経済学自体も、数理の世界から心理学の世界まで、守備範囲は広いからね。
 AIや社会に興味がある人は、読むといいと思います。

 関連して、AIの一般向け解説書で、これも読むといいのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794209924/showshotcorne-22/
思考する機械コンピュータ (サイエンス・マスターズ) [単行本]
ダニエル ヒリス (著), W.Daniel Hillis (原著), 倉骨 彰 (翻訳)
 アマゾンでは中古しかない。1800円の本が、いまなら、中古品が300円くら
いから買えるからバーゲン。セドリ業者が釣り上げる前に、買っておくのは吉
だと思う。
 これを読んだセドリ業者がさっそく釣り上げるかもしれないが。
 草思社のページは、
http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_992.html
だが、目次がない。
 古田島さんがかつて作ったページにはあるね。
http://www.yfcbookshelf.com/computerscience_books4.htm
思考する機械コンピュータ
 コタさんすごいな。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254545
VDM++によるオブジェクト指向システムの高品質設計と検証
で感謝を述べたばかりなのに、コタさん、ここでもありがとう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/25/5113066
インターネットの起源と歴史本、新 思考のための道具
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/14/3818598
クルーグマン教授がアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞\(^O^)/

日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」2010年08月02日 10時02分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 時間がないので、リンクのみ。後日、詳しくやる。
 まず、日経サイエンス2010年9月号。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003U7G8II/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2010年 09月号 [雑誌]
 表紙には、「「はやぶさ」最後の日」の文字が、でかでかと。
 プロジェクトリーダー川口淳一郎さんの「はやぶさ」 60億キロの旅
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1009/201009_028.html
「はやぶさ」 60億キロの旅
川口 淳一郎(宇宙航空研究開発機構)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/18/5225765
ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」、はやぶさの大冒険
で、紹介したニュートン別冊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
探査機はやぶさ7年の全軌跡 [大型本]
は、素晴らしい。中でも、はやぶさプロジェクト初期に、川口さんが、ニュー
トンに寄稿した記事は貴重と思った。
 そして、はやぶさ&イトカワのポスターが付録! これがまたいいわ。

 どちらも、はやぶさファンは必読。特に「探査機はやぶさ7年の全軌跡」は、
一冊にはやぶさの全てがまとまっているから、必携でしょうね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/07/5204046
はやぶさDVD、NEC, 古河電池のはやぶさ情報ほかいっぱい。背後に情報省!?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/10/5151257
はやぶさ情報
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/02/5134280
ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/26/5113823
はやぶさ迎え酒、はやぶさのCG映画、ついにDVD、BDに\(^O^)/