Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

グーグルが描く「究極のグリーン・データセンター構想」2010年04月15日 04時35分36秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.computerworld.jp/topics/google/131689.html
グーグルが描く「究極のグリーン・データセンター構想」
海上を自在に移動し、電力と冷却能力のすべてを海から調達――現在特許出願中

http://www.computerworld.jp/topics/datac/130529.html
データセンターは変化に柔軟に対応する“有機体”へと進化する
モジュラ指向、プライベート・クラウド、メタOSが革新の原動力に

 日本も自衛隊を民営化して、海上自衛隊が、護衛艦をデータセンターにして、
このビジネスに乗り出したりして。
 イージズ&ハープーン搭載の最強のデータセンター。\(^O^)/

 そうなると、アメリカが黙っちゃいないね。
 ニミッツ級原子力空母をデータセンターにする。
 これ、ほんとの最大、最強の海上データセンター。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985319
マーティン・J・ドアティ「図説世界戦車大全」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/05/4795537
アイエンス・アイ新書3周年フェア

Googleの個人情報管理のあり方を再検証する2010年04月15日 04時36分16秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.computerworld.jp/topics/google/149189.html
Googleの個人情報管理のあり方を再検証する
あなたのプライバシーは適切に保護されているか

--- ここから ---
 例えば、Chromeブラウザの利用者は、アドレス・バー「Omnibox」に入力し
たWebサイト情報のすべてをGoogle側に把握されている。
--- ここまで ---

--- ここから ---
 Googleは、ユーザーのメール(Gmail)、予定表(Google Calendar)、そし
て居所(Google Latitude)までも把握できる。さらに視聴の内容(YouTube)
や電話の相手、果ては電話のメッセージ内容(Google Voice)までも取得する
ことが可能なのだ。

 Picasa Web Albumに写真を保存している場合、顔認識技術によって新しい写
真に含まれる本人や友人の顔まで自動認識され、Google Booksでは、読んだ本、
コメント、読書時間も把握されている。
--- ここまで ---

 こういうの、知らない人が多いんですよね。とくに、GoogleのGmailやらの
サービスを、無料、無料、タダ、タダ、便利、便利だといって使っている人、
中でも、「ITの達人(笑)、クラウドの達人(笑)」野口悠紀雄の信奉者、勝間和
代の信奉者カツマーなどのカモリーマンは。
 「ソフトな監視社会。奴隷制にみせない奴隷制」というのが、ミソですね。

Clojureの入門、クックブックなどClojureネタ2010年04月15日 04時36分45秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Clojureの入門したい人が便利そうな場所、発見しました。全部、英語ですが、
http://en.wikibooks.org/wiki/Clojure_Programming
Clojure Programming

 チュートリアルは、
http://en.wikibooks.org/wiki/Clojure_Programming/Tutorials_and_Tips
Clojure Programming/Tutorials and Tips
が便利ね。
 一番簡単な話は、
http://www.moxleystratton.com/article/clojure/for-non-lisp-programmers
Clojure Tutorial For the Non-Lisp Programmer
かな。

 クックブックもある
http://en.wikibooks.org/wiki/Clojure_Programming/Examples/Cookbook
Clojure Programming/Examples/Cookbook

 クイックリファレンス(Cheat Sheets)もある。
http://clojure.org/cheatsheet
Clojure Cheat Sheet
 もちろん、APIは、
http://clojure.org/api
The Clojure API

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/26/4838642
プログラミングClojure
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/17/4883520
Stuart Halloway著、川合史朗訳「プログラミングClojure」

 Peter Seibelの"Practical Common Lisp"(邦訳 実践Common Lisp)のコード
をClojureに移植している人がいる。こういう勉強の仕方はありですね。
http://blog.thinkrelevance.com/2008/9/16/pcl-clojure
PCL - Clojure

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/18/3633573
Peter Seibel著「実践Common Lisp」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/23/3643932
実践Common Lispその2の続き。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/24/3645631
実践Common Lispその3
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/16/76723
Peter Seibel著「Practical Common Lisp」(Apress)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/22/3778844
実践Common Lisp正誤表

 「Peter Seibel著「Practical Common Lisp」(Apress)」を書いたのは、も
う5年も前。
 早すぎる。恐ろしいわ。

クイックリファレンス集(Cheat Sheets集)2010年04月15日 04時38分31秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 さっき、Clojureの情報を調べるときに見つけた。
 すごいところがあるもんだ。
 いろんなクイックリファレンス(Cheat Sheets)へのリンクを集めたところで
す。
http://www.cheat-sheets.org/
Cheat-Sheets.org
http://whatis.techtarget.com/definition/0,,sid9_gci826135,00.html
Our Favorite Cheat Sheets

山本陽平「Webを支える技術」2010年04月15日 04時39分01秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 あちこちで、売れてますね、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774142042/showshotcorne-22/
Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESSプラスシリー
ズ) (単行本(ソフトカバー))
山本 陽平 (著)

 技評(技術評論社)にある目次などは、
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/plus/978-4-7741-4204-3/0001

http://gihyo.jp/magazine/wdpress/plus/978-4-7741-4204-3/
をどうぞ。
 第一感。よくまとまっていて、よさげ。

 おれ、最近、ほんと目が悪くなったよ。
 最初、こりゃ、すごい本が出たなあと思ったよ。
 だって
 「Webを支える技術」を
 「Webを笑える技術」と読んだもんね。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/23/3537111
西田圭介(著)「Googleを支える技術」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529339
「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/10/4623935
Google PageRankの数理 ―最強検索エンジンのランキング手法を求めて ―
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/21/4825924
Googleの大規模分散データ処理システムのオープンソース版「Hadoop」の本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/19/3197564
グーグル(Google)本

カシオの計算サイトは、素晴らしいね。\(^O^)/2010年04月15日 04時40分56秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://keisan.casio.jp/
カシオの計算サイト
 ここ、すごいね。
 何でもあるわ。
 公式があるだけじゃなくて、計算して、ものによってはグラフ表示までして
くれる
 基幹物理学で止まったままの振動のところを見てみた(リンクフリーだけじ
ゃなくて、リンクの仕方も書いてあって、カシオは親切だね。ありがとう。こ
のリンク法じゃないと、非常に長いURLになるからね)。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1166754115
振り子の周期
 振り子の周期の公式を、完全楕円積分で求めている。これ、知らんわ。
 基幹物理学でおれがやった範囲は、sinθ=θの近似が成り立つ世界での式だ
から、簡単なんですよ。高校物理のレベルね。
 でも、単振動の運動方程式は、2階の線形微分方程式で、一般解まで求める
のは、計算が面倒くさかった記憶がある。この数学は、大学の理工系なら教養
部レベルだと思うけどね。
 面倒くさいと思ったのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/自由振動
だと、「単振動の運動方程式」だね。
 簡単だといったのは、同じ項目の「単振り子の運動方程式」だね。
 さらに、「単振り子の等時性の破れ」をみると、ほぉ、テイラー展開して求
めるのか。でも、ぱっと見、さっぱりわからんわ(泣)。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325514
基幹物理学、やっと第1章終了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/13/4507960
基幹物理学、やっと第2章終了

井上ひさし作品のこと。2010年04月15日 04時44分12秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ショックはショックながら、
http://www.47news.jp//47topics/e/158879.php
【井上ひさしさん死去】主な作品一覧
を眺めた。
 あ、いま、気づいたが、ここは、テキスト選択すると、WikipediaやGoogle
などですぐ検索できるようになってるのね。便利、便利。
 挙げてあるのは、主要作品だけだが、それでも、ほとんど読んでないね。学
生時代、だいぶつもりだったのに。
 戯曲で読んだ記憶があるのは、
1969年「日本人のへそ」
 70「表裏源内蛙合戦」
 73「藪原検校」
 84「頭痛肩こり樋口一葉」
 86「國語元年」
くらいか。

 小説は、もっと読んでいると思うが、そこにあるもので記憶があるのは、
1970「ブンとフン」
 81「吉里吉里人」
しかない。^^;
 90「四千万歩の男」
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/05/14/4417
伊能忠敬、その感動とおれの第2の人生は\(^O^)/
で書いたように、老後の楽しみにしている。
 もう、老後になってるのかもしれないし、老後がないかもしれないが。

 あとはエッセイはだいぶ読んだと思う。日本語関係のエッセイではっきり書
名まで記憶があるのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101168148/showshotcorne-22/
井上ひさし『私家版日本語文法』(新潮社)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101168199/showshotcorne-22/
井上ひさし『自家製文章読本』(新潮社)。
 この2冊は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/10/3045726
数学者の密室
に出てくるね。そうか、電脳騒乱節で紹介していたのか。

 ところで、銀座だったと思うが、通りにある店の名前が全部出てくる作品は
何?
 新聞連載で、おれ、途中から読み始めて面白いので、切り抜きを始め、さら
に以前のものに遡って、スクラップブックに全部張り付けた記憶がある。あれ
は、高校生の頃か、大学生の頃か。
 あのころ、実家は、たしか、毎日新聞だったかな。
 と思って、実はこの3日間、喪に服しながらも、あの作品が何だったか探し
ていた。

http://homepage1.nifty.com/kybs/hinoue02.html
井上ひさし著書リスト
は、よくリストを作っているとは思うが、初出や新聞連載かどうかがわからな
い。
http://www.library.metro.tokyo.jp/1g/bn/025.html
都立図書館通信 (No.23)
に、
司書が選ぶ調べものに使える本(No.21)
◆『新聞小説史年表』高木健夫 編 国書刊行会 1987.5
なんてものがある。
 アマゾンにも、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4336020302/showshotcorne-22/
新聞小説史年表 (単行本)
高木 健夫 (編集)
というデータはあって、1987年出版の改訂版とあるが、取り扱い不能。
 週末に府中の中央図書館で、全新聞の朝刊、夕刊の縮刷版を10年分くらい全
部調べようかと思っていた。
 そんなこんなをやっていたら、千葉県市川市のOPACが引っかかった。
 あ、市川市って、漢字の回文だ。\(^O^)/
http://opac.city.ichikawa.chiba.jp/cgi/search510b.cgi?name=%88%E4%8F%E3%82%D0%82%B3%82%B5
市川の文学データベース
 これは、初出が出ている作品があって期待した。後にそれだとわかる「百年
戦争」は、2ページに出ているが、そこには新聞連載であることが書いてない。
よって、この時点では、百年戦争だとは思わず、スルー。
 ようやく、それらしいものがわかったのは、
http://okwave.jp/qa/q1359975.html
20年以上前の毎日新聞の猫が出てくる連載小説のタイトルは?
をみてから。
 時期的には、これっぽい。しかし、ネコの話だったのかな。そうだった気も
する。しかし、おれの記憶に残っている銀座の話が出てこないからわからない。
 そして、昨夜、やっとたどり着いた。
http://www.nekohon.jp/books/inouehisashi-100nen.html
井上ひさし「百年戦争」
にある、
「食べてすぐ横になるとネコになりますよ」
が決定的。そうそうそう。これこれこれ。
 あのころ、おれも、食べてすぐ横になって、ネコになってたから。\(^O^)/
 いや、真面目な話、このフレーズは覚えている。これで確信した。
 百年戦争だ。
 これ、毎日新聞連載後、長らく出版されてなかったのね。
--- ここから ---
1977~8年に毎日新聞の夕刊に掲載された後、作者により加筆訂正され1
994年文庫本で出版された。
--- ここまで ---
 となると、勝手に百年戦争1冊を作ってしまった、おれのあのスクラップ、
非常に貴重なものだったのか。でも、もう、捨てられて、姉の家の屋根裏にも
残ってないだろうな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061856626/showshotcorne-22/
百年戦争〈上〉 (講談社文庫) (文庫)
井上 ひさし (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061856634/showshotcorne-22/
百年戦争〈下〉 (講談社文庫) (文庫)
井上 ひさし (著)

 ここまでたどり着けたのも、井上ひさしさんのお導きでしょう。
 ご冥福をお祈りいたします。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/11/5011201
Re: 井上ひさしさん死去
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/11/5011204
PDA
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/16/1510350
シリーズ現代の天文学 岡村定矩編「人類の住む宇宙」

頭痛がしたから、くも膜下出血かと思ったら。2010年04月15日 04時46分52秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 数日前、頭痛がしたんです。
 元広島で、巨人の木村拓也コーチがくも膜下で亡くなったが、その前に頭痛
を訴えていたそうですね。
 それで、おれも、くも膜下の予兆かと思った。
 そしたら、あなた、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/11/5011206
フラッグス。長生たまご館。多摩川の桜で花見。大東京卸売り綜合センター
で書いたように、陽気に誘われて、多摩川走ったりしたでしょ。
 花粉症でした。\(^O^)/
 だって、頭痛以外に、目がかゆい、鼻水が出る、だもんね。
 今年は、雨が降ったり、寒かったりで、花粉症ほとんど出てなかったから、
油断していたね。うかつにも、多摩川走って、花見したせいで、花粉一杯、吸
っちゃったんだね。
 ああ、よかった。命拾いした。
 でも、最近、ちゃんと寝てないからね。これは、よくない。
 地球の裏側でスポーツがありすぎる。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/07/5003291
元ラグビー東芝府中の名フランカー渡辺泰憲さん、鎌倉で転落死
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/27/4910577
脳に悪い7つの習慣
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/09/1174062
フリーズする脳
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/06/1234256
脳が冴える15の習慣