Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

楠田(楠田卓也)さんの弟(楠田浩之)さんがワインのマンガに登場\(^O^)/2008年09月05日 06時08分04秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 原稿を頼まれて、ほんとは書く時間がないが、いま、書かないと、雑誌がコ
ンビニからなくなるから書く。
 ある人に送ったメール。
--- ここから ---
 お久しぶりです。
 いまコンビニなどにあるビジネスジャンプというマンガ雑誌の2008/09/17号
(No.19)。表紙が悪魔みたいな女の子。
 それにワインを扱った「ソムリエール」という連載マンガがあります。
 今回、楠田さんの弟さん、楠田浩之さんの名前と顔の絵が出ていて、ニュー
ジーランドで作った「クスダ ピノ・ノワール」が紹介されています。マンガ
のあとにあるコラムでも、このワインが紹介されています。
 マンガで知りましたが、楠田さんのワイン、今年のロンドンで行われた
IWC2008という世界最大のワインコンテストで金メダルを取ったんですね。
 知ってました?

 すごーい。たとえば、
http://www.wine21.ne.jp/topics/0805/0528.html
をどうぞ。
 クスダワインというサイトもありますね。
http://www.kusudawines.com/japanese/index.htm
--- ここまで ---

 このメールを送った相手の人は、マンガのことは知らなかったが、もちろん、
「クスダ ピノ・ノワール」が金メダルを獲得したことを知っていた。
 おれは、酒は飲まないほうだし、ワインは、品種や御託があれこれ多すぎて、
面倒くさく、味もわからないので、赤はピノ・ノワール、白はリースリングし
か飲まないようになってしまい、要は、ワインの世界とは、さっぱり縁がない。

 先の文中、お兄さんのほうの楠田さんとは、楠田卓也さんのことである。以
下、楠田さんというと、お兄さんのほうだと思ってください。
 楠田さんは、日本酒の利き酒日本一にもなり、ワインにも精通し、ワインの
世界では超有名なロバート・M・パーカー・Jr.の「ボルドー」という本を訳し
たこともあり、日経BPから出た「世界ワイン大全」というワイン辞典も書いて
いた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900000175/showshotcorne-22/
ボルドー―1961年以後生産されたワインの決定版ガイド (単行本)
ロバート・M.,Jr. パーカー (著), 楠田 卓也 (翻訳)
 ほほぉ、いま、「ボルドー」の翻訳は第4版が出ているのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4568430623/showshotcorne-22/
ボルドー第4版 ロバート・M・パーカーJr. 著 (単行本)
ロバート・M.パーカーJr. (著), アーネスト・シンガー (監修), オフィス宮
崎 (翻訳), 石垣 憲一 (翻訳)

 あ、楠田さん、アマゾンにレビュー書いている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456002751X/showshotcorne-22/
ヴォーヌ=ロマネの伝説 アンリ・ジャイエのワイン造り (単行本)
ジャッキー リゴー (著), Jacky Rigaux (原著), 立花 洋太 (翻訳), 立花 峰夫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4388353167/showshotcorne-22/
自然派ワイン (単行本)
大橋 健一 (著)

 そんな楠田さんが、なぜか、おれが前に勤めていたソフトヴィジョンで働く
ことになって、いろいろおいしいところに連れて行ってもらったり、いい思い
をさせてもらった。
 そうそう、生きているうちにお礼を言っとかないと、おれもいつ死ぬかわか
らないから。\(^O^)/
 楠田さん、お世話になりました。ありがとうございました。
 楠田さんが、何度も、ハマりましょう、ハマりましょうと悪魔のささやきを
してくれたのに無視して、いまごろ言うのもなんだが、また、おいしいところ、
連れて行ってください。\(^O^)/

 弟さんは、富士通に以前勤めていたけれど、ワインに対する情熱冷めやらず、
たしか30歳過ぎてから、ドイツに留学してワイン醸造を学び、ニュージラン
ドに渡ってワインを造り始めたという、これまたとんでもない人。
 奥さんが、また、偉いんだ。何年も無収入になるのに、文句をいわず、なん
とかなるでしょうとやらせてしまったというね。
 この話、昔、JAL国際線のファーストクラスの機内誌で、JALカード会員にも
送られてくる「アゴラ」という雑誌に出ていた。そこで浩之さんが取り上げら
れていて、びっくりしたのだ。
 あ、あった。
http://www.kusudawines.com/japanese/media/index.htm

日本航空機内誌『Agora(アゴラ)』(日本航空文化事業センター)
「われら地球人」2003年8月号掲載
として、ありますね。
http://www.kusudawines.com/japanese/media/agora.pdf
です。
 えーっ、2003年8月号。もう5年も前のことなのか。せいぜい、3年前だと
思っていたが。じゃ、日本で楠田さんがニュージーランドで造ったワインの試
飲会したのはいつ? さっぱりわからん。
 もう、おれさまは時空を超越した存在になっておるな。\(^O^)/

 お兄さんの楠田さんは、ソフトヴィジョンにいたとき、スキーの事故で頭を
何十針も縫う大けがをして、頭を強く打ったせいで、一時、味覚・嗅覚がなく
なった。あの超絶の味覚・嗅覚がやられたのだから、楠田さんにとっては人生
が真っ暗になった時期だっただろう。懸命にリハビリをやっていたことを思い
出す。
 なかなか戻らないといっていたが、いま、完全に戻ったのかなぁ。
 もう何年も会ってない。元気にしているのかな。
 ああ、いま、「アカデミー・デュ・ヴァン」というワインスクールの先生を
やっているんだ。
http://www.adv.gr.jp/curriculum/lecturer/index_t.shtml
アカデミー・デュ・ヴァン 東京校講師
 大阪校でも名古屋特設クラスでもやってるね。あちこち飛び回ってるなあ。
 アマトゥール・デュ・ヴァンというサイトで連載もやってるね。
http://jp.adv.gr.jp/amtrdv/?page_id=34
連載陣紹介
 最新の書き込みが
http://jp.adv.gr.jp/amtrdv/?p=70#more-70
「目隠し試飲に強くなるコツ」 No.1
7 月 18日, 2008
だから、元気そうだね。よかったよかった。

 先のアゴラの記事で、弟さんは、「語学も化学も真剣にやろうと思えばでき
るものですよ(笑)」などと笑いながら語っているが、いまだから笑って語れる
だけで、そう簡単な話ではない。
 ほんとに血のにじむような、ものすごい努力をしてきている。
 この兄弟がテイスティングをやってるところは、人間の舌はそんなレベルで
考えることができるのか、そう、舌が記憶し、舌が考えているとでも言いたい
くらいの異次元の世界。最初、言ってることの次元が違いすぎて、冗談を言っ
てふざけているのかと思ったくらい。
 そんな味覚・嗅覚を作る努力は、半端ではない。しかし、学問に王道なしと
同じで、特別に楽でいい方法があるわけではない。
 味覚・嗅覚を作るのは、感覚だけでない。楠田さんが、ちょっと飲みません
かと誘ってくれてワインのあるレストランに行ったことが何度かあるが、その
場で細かく記録をつけていた。
 最初はHPの100LXくらい使っていたのかな。その後、東芝のリブレットを使
ったり、とにかく、その場で、ワインの品種、産地、製造年、何と合わせて食
べたかはおろか、温度、湿度はじめいろんなことを記録していた。そして、そ
のワインや食事に自分がどう感じたかを記録していた。
 これが、先に述べた事故のリハビリに役立ったはず。事故前と事故後は、赤
く見えていたものが黄色く見えるという具合に、味覚・嗅覚の感覚が変わって
いて、その補正をやらないといけない。そのときに役立ったろうと思っている。

 楠田兄弟もそうだが、一流の人は、情熱と努力が並外れている。そして、決
して安易なところには行かない。本筋の基本的なところをじっくり粘り強く鍛
えていく。ほんとに基本的なことを、毎日毎日、飽きもせず積み重ねていく。
好きだから飽きずにできるし、好きだから情熱も生まれてくる。そこまで好き
になれるから、一流になれる。
 おれを含めて凡人は、なかなかそうはいかない。
 かといって、最近、何度も書くが、いま、勝間和代に代表される安直ビジネ
ス本、成功本を何冊読んでもだめ。
 結局、人生、そういうことなの。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年08月30日 00時55分38秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 土曜日に、弾さん(小飼弾)のとこに、主にRing Server Projectのメンバー