Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

松坂の魔球ジャイロボール2007年03月08日 06時03分01秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 西武ライオンズからボストンレッドソックスに移籍した松坂大輔投手。
 彼が、ジャイロボールという魔球を投げるというので、アメリカのメディア
がその正体を知ろうと大騒ぎして、日本のメディアまで大騒ぎしているけど、
アメリカのメディアが知らなかったのは仕方ないとしても、日本の報道を見て
ると、日本のメディアまで知らなかったみたいにみえますね。
 不勉強でしょう、これ。きっと、日本のスポーツ紙やワイドショーの記者や
スポーツジャーナリストなんて、科学の科の字もわからず、科学には興味ない
んだろうね。
 もう4,5年前かな、電総研(電子技術総合研究所)、あ、いまはもう産総研
(産業技術総合研究所)か、理研(理化学研究所)の研究者が、変化球をあれこれ
コンピュータシミュレーションで調べて、究極の変化球はこれだといって、ジ
ャイロボールという名前で呼んでいたのを覚えてます。たしか、スライダーの
進化形でした。もっと横回転して、滑るよりも落ちるスライダーだったと思う。
 テレビでもやってたし、本もたしか出たんですよ。だから、けっこう、スポ
ーツの世界、野球の世界ではポピュラーな話なのかと思ってましたけどね。

 いま調べたら、理研の姫野龍太郎氏の研究ですね。
http://www.athome.co.jp/academy/physics/phy05.html
フォークボールは落ちていない!?  スーパーコンピュータで魔球の解明に挑

をどうぞ。
 本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000065750/showshotcorne-22/ref=nosim
姫野龍太郎著「魔球をつくる―究極の変化球を求めて」
ですね。
 2000年に出版されてるから、おれが思ったより、もっと前なんだ。時間感覚
が全然だめだ。^^;
 2002年出版の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4007000468/showshotcorne-22/ref=nosim
姫野龍太郎著「野球がおもしろくなる変化球の大研究」
もありますね。
 さらに、2001年出版の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583036728/showshotcorne-22/ref=nosim
手塚一志, 姫野龍太郎「魔球の正体」
もありますね。
 ジャイロボールの回転は、この本の表紙にあるイラスト通り。これ、右ピッ
チャーが投げたのをキャッチャーからみた回転だと思う。しかも、2シームで
非対称回転! すなわち、魔球!\(^O^)/
 驚くべきことに、アマゾンの本書のレビューには、この本でジャイロボール
が投げられるようになったというのもありますね。\(^O^)/

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070302/mng_____tokuho__000.shtml
松坂投手『ジャイロボール』の謎
をみると、ジャイロボールの名付け親は、姫野さんじゃなくて、共著者の手塚
一志さんなんですね。なんと1995年から研究していたというから、そのころの
命名なんでしょうかね。

 ということで、結論。

 日本の女はみんな芸者か、くノ一。\(^O^)/
 日本の男はみんな武士か忍者。\(^O^)/
 日本のピッチャーはみんなジャイロボールを投げる。\(^O^)/