Re: アストロ球団、実写ドラマ化 ― 2005年05月05日 10時23分33秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ふるかわです
小学生の頃、熱狂して読んでました。
日本初のドーム付球場だったアストロ球場って、確か新宿副都心のどまんなかに
あるんですよね。スカイラブ投法って何回も練習したけど、どうしてもできな
かった。左手から右手(逆だっけか?)に渡すところで、どうしてもあさっての
ほうに球が飛んでいってしまって... ジャコビニ流星打法は、バット一本しかな
かったので、もったいなくって練習できませんでした(~~)
しかし30分枠で18回って、3試合全部こなせるんでしょうか。
CGをがんがん使わなければあのアクションは再現できないと思いますが、深夜枠
でそんなに予算を使えるんだろうか。放送後にCSで再放送したり、DVD BOXなど
でのマニア向け売上も見込んではいるんでしょうけど、ちゃちなCGだったらがっ
かりという不安がありますね。
===
標題: Re: アストロ球団、実写ドラマ化
---
いや、これはどうなるのか楽しみです。細かい事を言うと、スカイラブ投法っ
てボークじゃないか、などと突っ込みどころは満点ですし、そもそも中島徳博
だったか、絵が「人間の筋肉はそのような付き方はしていない」という、魔界の
体を描いていましたから。
そもそもアストロ球団って、メジャーに勝つ事を目標にしているわけでしょ。
今やあんな驚天動地の技、必要じゃないだろうに。チャチなCG多用の可能性も高
いし。
--
たま@無精庵
blog: http://hesomagari.seesaa.net/
http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)
===
標題: Re: アストロ球団、実写ドラマ化
---
CGは最小限にして、体を張ったワイヤーアクションでやるそうですね。
ドラマ1回ごとにほんとに死人が出たりして。\(^O^)/
それでも止めずに最後までやってこそ、アストロ球団。\(^O^)
中村(show)
---
ふるかわです
小学生の頃、熱狂して読んでました。
日本初のドーム付球場だったアストロ球場って、確か新宿副都心のどまんなかに
あるんですよね。スカイラブ投法って何回も練習したけど、どうしてもできな
かった。左手から右手(逆だっけか?)に渡すところで、どうしてもあさっての
ほうに球が飛んでいってしまって... ジャコビニ流星打法は、バット一本しかな
かったので、もったいなくって練習できませんでした(~~)
しかし30分枠で18回って、3試合全部こなせるんでしょうか。
CGをがんがん使わなければあのアクションは再現できないと思いますが、深夜枠
でそんなに予算を使えるんだろうか。放送後にCSで再放送したり、DVD BOXなど
でのマニア向け売上も見込んではいるんでしょうけど、ちゃちなCGだったらがっ
かりという不安がありますね。
===
標題: Re: アストロ球団、実写ドラマ化
---
いや、これはどうなるのか楽しみです。細かい事を言うと、スカイラブ投法っ
てボークじゃないか、などと突っ込みどころは満点ですし、そもそも中島徳博
だったか、絵が「人間の筋肉はそのような付き方はしていない」という、魔界の
体を描いていましたから。
そもそもアストロ球団って、メジャーに勝つ事を目標にしているわけでしょ。
今やあんな驚天動地の技、必要じゃないだろうに。チャチなCG多用の可能性も高
いし。
--
たま@無精庵
blog: http://hesomagari.seesaa.net/
http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)
===
標題: Re: アストロ球団、実写ドラマ化
---
CGは最小限にして、体を張ったワイヤーアクションでやるそうですね。
ドラマ1回ごとにほんとに死人が出たりして。\(^O^)/
それでも止めずに最後までやってこそ、アストロ球団。\(^O^)
中村(show)
コメント
_ bombzag ― 2006年05月22日 02時17分46秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ジョーがバックスクリーン磔になった時は家族の目も気にせずに爆笑してしまいました。
しかし球二が倒れたとき3歳の息子は可愛そうとしがみついてきました。毎週家族でビデオ録画を見てます。