Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「教養としての~講義」シリーズの第3弾、日経BP「教養としてのデジタル講義」。第1弾「教養としてのコンピューターサイエンス講義」、第2弾「教養としてのAI講義」のことも2021年11月22日 23時34分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 日経BPの田島様、いつも献本ありがとうございます。
 新型コロナの影響でリモートワークになってから、滅多に会社に行かないので、本の入手が遅れました。先日、やっと会社に行って持って帰りました。
 その本とは、「教養としてのデジタル講義 今こそ知っておくべき「デジタル社会」の基礎知識」。
 これは、「教養としての~講義」シリーズの第3弾。
 この教養を身につけるシリーズ、読むといいですよ。ほんとにビジネスパーソンもこれくらいは知っておかないといけないと、
「お前、教養がないのぉ。いつから?」
「今日よー\(^O^)/」
になりますよ。
 しかし、読むと、
「お前、教養があるのぉ。いつから?」
「今日よー\(^O^)/」
になりますよ。

 これ、ぱらぱらめくっていて、ハリウッド女優、かつ、スペクトル拡散、周波数ホッピング技術の発明家でもある、ヘディ・ラマーが出ていて、ああ、いいなあと、一気に信用しました。
 ヘディ・ラマーのことは、ケーブルテレビJ:COMのディスカバリーチャンネルで観たのかな。
 解説は、日本のインターネットの父といわれる、村井さん(村井純)。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296000241/showshotcorne-22/
教養としてのデジタル講義 今こそ知っておくべき「デジタル社会」の基礎知識 単行本 – 2021/11/3
ハル・アベルソン (著), ケン・リーディン (著), ハリー・ルイス (著), ウェンディ・セルツァー (著), 村井 純 (その他), 尼丁 千津子 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09KN53ZXH/showshotcorne-22/
教養としてのデジタル講義 今こそ知っておくべき「デジタル社会」の基礎知識 Kindle版
ハル・アベルソン (著), ケン・リーディン (著), ハリー・ルイス (著), ウェンディ・セルツァー (著), 尼丁 千津子 (翻訳), 村井 純 (その他) 形式: Kindle版

 コンピュータサイエンスについては、これ。
 著者が、UNIX誕生の現場にいて、数々の名著を書いたカーニハン先生だし、推薦が、坂村さん(坂村健)だし、翻訳が酒匂さん(酒匂寛)だから、これ、特にコンピュータやプログラミングの初心者、いわゆる文系のビジネスパーソンといった人たちは、読んだ方がいいよと、安心して推薦できます。
 坂村健を知らない人も増えているみたいだけど、TRONという社会的変革を含むコンピュータの未来構想プロジェクトを立ち上げて、ずっとやってきている人。産業用のITRONが一番成功しました。人いわゆるガラケーの中や自動車をはじめ、機械の中にコンピュータを入れる組込系では、知れず世の中のいろんなところで使われています。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822288730/showshotcorne-22/
教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識 (日本語) 単行本 – 2020/2/21
ブライアン・カーニハン (著), 坂村 健 (その他), 酒匂 寛 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B085971KFL/showshotcorne-22/
教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識 Kindle版
ブライアン・カーニハン (著), 酒匂 寛 (翻訳), 坂村 健 (その他) 形式: Kindle版

 AIについては、これ。以前は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/02/26/9350940
速報:教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識
として名前しか出してなくてすみません。
 松原さん(松原仁)が推薦している以上、読む価値があり安心。
 松原さんは、ぼくにとってAIの専門家というより、後輩の宮一君の先生だし、宮一君の結婚式で仲人をしたときに、お話しさせてもらった先生。
 産総研(産業技術総合研究所)時代、いや、その前身、電総研(電子技術総合研究所)時代からかな、なんといってもコンピュータ将棋など、ゲームAIのことを昔から一般向けに解説をしてくれた先生。
 ま、例によって、全然、本について書かないけど、安心して推薦できます。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296000128/showshotcorne-22/
教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 単行本 – 2021/2/11
メラニー・ミッチェル (著), 松原 仁 (その他), 尼丁 千津子 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08W9GX366/showshotcorne-22/
教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 Kindle版
メラニー・ミッチェル (著), 尼丁 千津子 (翻訳), 松原 仁 (その他) 形式: Kindle版

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/02/26/9350940
速報:教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/07/06/9265264
カーニハン先生のUnix回顧録、Brian Kernighan「UNIX: A History and a Memoir」、教養としてのコンピューターサイエンス講義、タネンバウム先生のMINIX回顧録「MINIXの30年の歴史から学んだこと」。「MINIXを256倍使うための本」など、アスキーの256倍シリーズのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/03/08/9222255
ブライアン・カーニハン(著), 坂村 健(その他), 酒匂 寛(翻訳)「教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識」

日経BPの田島さんの献本関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/01/22/9339915
JavaScriptモダンプログラミング完全ガイド [堅牢なコードを効率的に開発できる! ]、コンピュータアーキテクチャのエッセンス[第2版]、低レベルプログラミング、Coders(コーダーズ) 凄腕ソフトウェア開発者が新しい世界をビルドする、6502とAppleⅡシステムROMの秘密
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/05/7406738
小学生から楽しむ Rubyプログラミング
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/24/7472293
5才からはじめるすくすくプログラミング。なぜか、アルジャーノンに花束を

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2021年12月30日 08時26分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
https://book.mynavi.jp/manatee/detail/id=127990
【Manatee年末年始感謝祭】仕事にも自宅学習にも

_ ホットコーナー - 2022年05月30日 10時52分55秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 日経BPの田島様、いつも献本ありがとうございます。
 大変に紹介が遅くなり、