Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

NHK BS1「世界のドキュメンタリー 新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」の前後編が今日、再放送。2021年10月12日 15時25分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 もうすぐ始まっちゃうから、慌てて書く。
 NHK BS1の「世界のドキュメンタリー」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31101
BS世界のドキュメンタリー
「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(前編)
VACCINE THE INSIDE STORY EPISODE1(イギリス 2021)
【放送予定】10月1日(金)前0:10(木曜深夜)
「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(後編)
VACCINE THE INSIDE STORY EPISODE2(イギリス 2021)
【放送予定】10月2日(土)前0:10(金曜深夜)

 これ、面白かったよ。
 ファイザーの女性幹部が、おそらく当時のトランプ大統領を念頭においた発言と思うが、「政治は科学に介入すべきではない。政治は科学に従うべきだ」などと述べていた。
 安倍ちゃんも、同類。無知、無能、無策、無責任で、逃げ足だけは速かったね。
 ファイザーは、まだワクチンの効果がはっきりしない段階で、5億ドルだったかな、投資を決めて勝負に出たとか。
 オーストラリアは、ワクチンでHIVの陽性反応が出て、解決できずに開発中止。
 中国は武漢の封じ込めがうまく行き過ぎて、治験のためにワクチンを試す被験者がいなくて困ったとか、アメリカは被験者の選び方に黒人差別の歴史があって、それが影響して、被験者の人種の多様性を確保するのが難しいとか、いろいろ複雑な話があるね。
 とにかく、みんな、文字通り不眠不休でのワクチン開発。

 NHKオンデマンドにもあるけど、今日(2021/10/12)、再放送がありますね。
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/G5GGL5V7G2/
「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(前編)
(NHKBS1)
10月12日(火)
午後6:05~午後6:50(45分)
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/N1RY5KPQ3Q/
「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(後編)
(NHKBS1)
10月12日(火)
午後7:00~午後7:46(46分)

 NHKオンデマンド。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021115894SA000/
BS世界のドキュメンタリー 「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(前編)
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021116422SA000/
BS世界のドキュメンタリー 「新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」(後編)

 新型コロナウイルスが、細胞を破壊する8K映像を撮影する番組もあったが、それは別記事にします。今日か明日に書けるかなあ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/07/26/9401748
祝・新型コロナパンデミックご一行様歓迎、東京オリンピック・パラリンピック。府中を通過した自転車ロードレース観戦で、大丈夫か新型コロナの感染。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/07/15/9398318
ぼうごなつこ「100日で収束しない日本のコロナ禍」。東京オリンピック・パラリンピックは、新型コロナの緊急事態宣言下で、無観客開催。これ、安倍ちゃんの責任。ほんとの反日は安倍ちゃん
https://iiyu.asablo.jp/blog/2021/05/18/9378800
情報省大活躍:新型コロナでパーティ自粛を訴えていた日本医師会・中川俊男会長、自民党自見英子の政治資金集めパーティの発起人。自見英子は自見庄三郎の娘、二人とも情報省のスパイ\(^O^)/ なぜか、竹中平蔵、斎藤精一郎、中谷巌、野口悠紀雄、スティグリッツ、クルーグマンのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/02/13/9346867
「町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association with CNA」、新型コロナのワクチン関連。オーストリアのポリミューン社。日本で開発中の次世代ワクチン、レプリコンワクチン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/02/06/9344688
新型コロナで情報省大活躍: 小耳症の子に“救世主”、耳にかけないマスク。黙食。ワクチン用超低温冷凍庫。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/01/18/9338713
元国税調査官が「古代~現代史」にガサ入れ、大村大次郎、お金の流れで読む日本の歴史、お金の流れでわかる世界の歴史、お金の流れで探る現代権力史、新型コロナと巨大利権、消費税という巨大権益、税金ビジネスの正体
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/07/31/9273972
クイズ:新型コロナ:Go Toキャンペーンで思い出すコンピュータサイエンスの超有名論文の執筆者とタイトルは?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/06/14/9257311
府中の青木屋、アマビエ和菓子、アマビエクッキー。新型コロナ退散で大人気のアマビエは情報省のスパイ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/05/27/9251082
新型コロナウイルスで大人気の妖怪、かつ、情報省のスパイであるアマビエ。北九州小倉で竹アマビエ、福岡博多のアマビエラーメン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/05/15/9246831
新型コロナウイルスにハチミツが効くと煽った番組は、テレ朝「林修の今でしょ!講座」。新型コロナウイルス対策本。メディア、科学、フードファディズム、詐欺商法。高カカオチョコレートの健康効果も評価定まらず
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/05/05/9243005
新型コロナウイルスの今、ペスト菌、天然痘でわかる情報省支配。ナイチンゲール。なぜか、「マンガ 統計学入門(ブルーバックス)」も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/02/25/9217873
新型コロナウイルスのPCR検査は、モンティ・ホール問題だった\(^O^)/ 条件付き確率、ベイズの定理の世界なのね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/01/28/9207403
祝 新型コロナウイルスパンデミック記念、みんな、ニュートン2020年2月号のウイルス特集を読め! そして、新春恒例 勝手に講談社ブルーバックス祭り。\(^O^)/ 「生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像」など