Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

府中、郷土の森。プラネタリウム、はやぶさ2、梅園の梅2021年02月27日 10時44分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 もう先週の土曜日ですが、府中の郷土の森に、梅を観賞に行って来ました。
 前日の金曜日、テレ朝の朝番組「グッド!モーニング」で、郷土の森の梅が咲いている話をやっていたので、天気もよかったし、行くことにしました。
https://twitter.com/shownakamura/status/1361788996729249794
ぎゃー、いま、テレ朝。府中の郷土の森の梅だ\(^O^)/週末行くか。

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html
郷土の森

https://twitter.com/shownakamura/status/1363620203226038276
府中、郷土の森。プラネタリウム、はやぶさ2、梅園の梅

 はやぶさ2以外に、ムーミン谷の物語もあるよ。
https://twitter.com/shownakamura/status/1363853146980671489
府中のプラネタリウム、ムーミン谷の物語

 もうすぐ、これらのプログラムは終了だから、観たいなら、早く行かないと。
 次で、上映時間を確認してね。
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/1000077/index.html
プラネタリウム

 さっき、アップロードした梅。
https://twitter.com/shownakamura/status/1365469933765763075
先週だけど、府中、郷土の森の梅

 プラネタリウムで、今日の星空の生解説を聞いて、はやぶさ2を観たあとは、売店で、はやぶさ2とブラックホールのクリアファイルを買ったよ。
 その後は、梅園に行ったよ。天気もよく気温もよかったから、人が多かった。
 梅もかなり咲いていたよ。今日、明日の休みも、ちょうどいいじゃないかな。ちょっと寒いけどね。

 時間があれば、府中の和菓子といえば青木屋。そのアウトレット店が、近くにあるので、寄るのもいいと思います。
 ぼくは、ここでは、普通の青木屋のお店にはない、「くろどら」というどら焼きの皮だけや、ミニバームクーヘン「武蔵野日記」のロール状の外側だけ売っているので、それをよく買います。これらは、人気らしくて、売り切れのときもあります。ああ、あんこだけ買うときもある。
 まあ、その時の気分と、商品がある・なしで、あれこれ買います。

https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13100576/
青木屋 郷土の森工場売店

http://www.aokiya.net
青木屋

 以前は、郷土の森の帰りには、博多銘菓 石村萬盛堂の「鶴乃子」やらを買ってたんだけど。
 そうなんです。以前は、郷土の森の近くに、石村萬盛堂の東京工場というか東京支店というか東京営業所というか、そういうのがあったんです。
 その話は長くなるので、股の機械にして、関連に少し書いているので、それを読んでみてください。

https://www.ishimura.co.jp/wa/tsurunoko/
銘菓 鶴乃子

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/09/30/8966930
がーん、府中の伊勢丹、2019年9月末に閉鎖決定。どうせなら、2019年のラグビーワールドカップが終わってから閉鎖にしたらいいのに、伊勢丹のバカ\(^O^)/ 銘菓「鶴乃子」のことも少し。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/02/7562891
府中の鯛焼き屋「ちあき」は健在なり!\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2022年02月15日 13時47分32秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 府中の郷土の森に後で触れるので、最初にこれ。

https://twitter.com/shownakamura/status/