Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

オライリー・ジャパン、Node.jsデザインパターン 第2版、Nodeクックブック、開眼! JavaScript、JavaScript: The Definitive Guide, 7th Edition、JavaScript関数型プログラミング2019年12月11日 06時37分04秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 目次を見るかぎり、これ、とてもよさげ。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873118735/showshotcorne-22/
Node.jsデザインパターン 第2版 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/18
Mario Casciaro (著), Luciano Mammino (著), 武舎 広幸 (翻訳), 阿部 和也 (翻訳)

 電子書籍は、オライリー・ジャパンで買えます。
 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118734/
Node.jsデザインパターン 第2版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873116066/showshotcorne-22/
Nodeクックブック (日本語) 大型本 – 2013/2/23
David Mark Clements (著), 和田 祐一郎 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116068/
Nodeクックブック

 ECMA Scriptの時代になっているので、2013年出版の次の本は、すでに言語仕様としては、古くなっているけれど、目次をみると、よさげ。
 JavaScriptの言語仕様と実装から本質を学べそう。
 以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/23/7319622
開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質、ライト・ポータブル・コード―複数プラットフォームに移植可能なソフトウェアの開発技法
で書いたように、お買い上げがあった。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487311621X/showshotcorne-22/
開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2013/6/19
Cody Lindley (著), 和田 祐一郎 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116211/
開眼! JavaScript

 次は、よい入門書として定評がある。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117836/showshotcorne-22/
初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/1/20
Ethan Brown (著), 武舎 広幸 (翻訳), 武舎 るみ (翻訳)

 David Flanaganの次は、長くJavaScriptの定番テキストだったが、原書が2011年、翻訳も2012年。最近のECMA Scriptに対応したものが出てないのかと思って調べたけど、ないみたいね。
 さすがに、1000ページ以上の本を書くのには、疲れた?(苦笑)
 オライリー・ジャパンも、第6版は、言語仕様解説とリファレンスに分冊にしたもんね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873115736/showshotcorne-22/
JavaScript 第6版 (日本語) 大型本 – 2012/8/10
David Flanagan (著), 村上 列 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873115733/
JavaScript 第6版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873115531/showshotcorne-22/
JavaScriptリファレンス 第6版 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2012/8/10
David Flanagan (著), 木下 哲也 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873115535/
JavaScriptリファレンス 第6版

 と思ったら、あなた。第7版が来年、2020年6月に出る。
 といっても、オライリー本家は、もう紙も電子書籍も止めて、オンラインで読むだけにしちゃったから、毎月40ドルくらい払って、本やらなんやら読み放題の世界での出版。

https://www.oreilly.com/library/view/javascript-the-definitive/9781491952016/
JavaScript: The Definitive Guide, 7th Edition
by David Flanagan
Publisher: O'Reilly Media, Inc.
Release Date: July 2020
ISBN: 9781491952016
View table of contents

 日本語版は、紙か電子書籍になってほしい。紙で1000ページは出版社も読者もつらいので、電子書籍でお願いします。

 オライリー本じゃないけれど、次は、関数型プログラミングがよくわかる本。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/12/02/9184058
インプレスのKindle版も半額セール中みたい
で書いたが、Kindle版だと、いま、ポイントが47%ももらえるね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295001139/showshotcorne-22/
JavaScript関数型プログラミング 複雑性を抑える発想と実践法を学ぶ (impress top gear) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/9
Luis Atencio (著), 株式会社イディオマコムニカ 加藤 大雄 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B072JVPFL4/showshotcorne-22/
JavaScript関数型プログラミング 複雑性を抑える発想と実践法を学ぶ impress top gearシリーズ Kindle版
LuisAtencio (著), 株式会社イディオマコムニカ 加藤大雄 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/12/02/9184047
翔泳社のKindle版半額セール、SQL本、JavaScript本、機械学習本、その他あれこれ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/09/08/9151255
JavaScriptの誕生と進化の歴史。極私的なコメントも交えて。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/02/23/8026248
JavaScriptにコンパイルするプログラミング言語、いわゆるAltJSについて

http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/05/26/7654734
Node.js in Action(実践Node.js)第2版、Secrets of the JavaScript Ninja(JavaScript忍者)第2版、Node.js in Practice、Express.js in Action

http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/19/7438518
テスタブルJavaScript, メンテナブルJavaScript, JavaScriptデザインパターン, シングルページWebアプリケーション、実践Node.jsプログラミング、JavaScript Ninjaの極意
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/06/06/7337532
Scala, Skinny, Scalatra, Netty、Scalaを2010年代のアセンブラJavaScriptで動かすScala.js, altJS
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/23/7319622
開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質、ライト・ポータブル・コード―複数プラットフォームに移植可能なソフトウェアの開発技法
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/04/6970701
入門 ClojureScript

http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/13/6945222
JavaScriptクックブック
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/21/6911091
JavaScriptのプログラミングスタイルはどうあるべきか?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/24/6875333
Functional Javascript, Underscore.js
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/05/6835919
JavaScript忍者、JavaScriptジェダイになりたいなら、これを読め!「JavaScript Ninjaの極意」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/20/6816064
JavaScriptデザインパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/02/6765352
メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/18/6724096
ClojureScriptのebook、衝動買い。CoffeeScriptのebookも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/05/6593752
JavaScriptテクニックバイブル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/03/6766286
入門 モダンJavaScript, Nodeクックブック。Node.jsのこと。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/14/6540426
JavaScript第6版、JavaScriptリファレンス第6版、電子書籍大人買いの話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/20/6517411
ClojureをJavaScriptにコンパイルするClojureScript, おまけDatomic
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/11/6146036
コアjQuery+プラグイン/jQuery UI 開発実践技法
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/25/5756190
Nicholas C. Zakas「ハイパフォーマンスJavaScript」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/20/5693184
Androidアプリケーション開発、JavaScriptパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/01/5055978
Ajax本、JavaScript, XMPP

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック