府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定「海老担々麺」、うまかった\(^O^)/ お盆休み明けのゲリラ限定、海老3発はすごかった。初めて行列に並んだ。トンコツラーメン「しょうちゃん」のことも。 ― 2019年10月16日 23時44分11秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
しばらく、麺屋もろのことを書いてなかったが、限定はこれまで1回以外は、全部食べてるはず。
もう明日(2019/10/16(木))で終わってしまうが、麺屋もろの限定は「海老担々麺」。
https://www.facebook.com/menyamoro/photos/a.196348704364725/405002806832646/?type=3&theater
海老ラーメン、海老つけ麺、担々麺好きのおれは、3回も食べた。
お前、早く書けよ、もう、終わるやん。
すみません。(>_<) 自分で、麺屋もろのfacebookをチェックしてください。Twitterもやってるけど、facebookのほうが確実と思う。
https://www.facebook.com/menyamoro/
海老担々麺といえば、8月のお盆休み明け、土日2日間限定のゲリラ限定があった。
それが、海老ラーメン、海老つけ麺、海老担々麺の3発だった。
https://www.facebook.com/menyamoro/photos/a.196348704364725/372902570042670/?type=3&theater
気づいたのが、土曜日のもう店が終わっている時間。それで日曜日の昼過ぎに行ったら、店の前に人が並んでいる。初めて行列に並んだ。
といっても、家族連れやらがちょうど食べ終わって出てきたので、数分待っただけだった。
迷ったが、担々麺好きだから、海老担々麺にした。うまかった。
それが、今回の限定になったと思う。また食ってうまかった。
麺屋もろの近くにできた、トンコツラーメン「しょうちゃん」は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/07/04/9111480
府中:分倍河原:讃岐うどんの喜三郎閉店、トンコツラーメンしょうちゃん開店、パンのyukkaya移転でわかる情報省支配。府中:分倍河原、極私的パン屋感想。ラーメン屋のこともちょこっと。電脳騒乱節〈VOL.1 書き殴り西麻布日記編〉のことも。
で紹介した。
麺屋もろに行くときは、限定目当てで行くので、トンコツラーメンは食べない。だから、「しょうちゃん」には、行ってない。
でも、たまには行かないと、せっかくの正統派の博多豚骨ラーメン屋がなくなったら、いやだなと思っている。
とはいえ、ラーメンばかり食ってると、メタボだし、怒られるからね。(>_<)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/07/04/9111480
府中:分倍河原:讃岐うどんの喜三郎閉店、トンコツラーメンしょうちゃん開店、パンのyukkaya移転でわかる情報省支配。府中:分倍河原、極私的パン屋感想。ラーメン屋のこともちょこっと。電脳騒乱節〈VOL.1 書き殴り西麻布日記編〉のことも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/12/9085491
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定「冷やしらーめん」、うまかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/04/9080930
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定「冷やし豆乳坦々麺」、うまかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/05/9068603
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定は、ほとんどパスタな、バジルソースのまぜそば
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/21/9062844
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定は海老トマトつけ麺、うまい。2度も食った\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/03/28/9052478
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろで、映画「王様になれ」の撮影。今度の限定は海老ラーメン\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/03/16/9047974
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ。今の期間限定は、2日間のみ、人気だった鴨つけめんの第2弾は、バジル!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/02/02/9031419
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ。今の期間限定は、スパイスカレーヌードル。これ、好き\(^O^)/ 浅草橋・蔵前・鳥越のタンタンタイガー
---
しばらく、麺屋もろのことを書いてなかったが、限定はこれまで1回以外は、全部食べてるはず。
もう明日(2019/10/16(木))で終わってしまうが、麺屋もろの限定は「海老担々麺」。
https://www.facebook.com/menyamoro/photos/a.196348704364725/405002806832646/?type=3&theater
海老ラーメン、海老つけ麺、担々麺好きのおれは、3回も食べた。
お前、早く書けよ、もう、終わるやん。
すみません。(>_<) 自分で、麺屋もろのfacebookをチェックしてください。Twitterもやってるけど、facebookのほうが確実と思う。
https://www.facebook.com/menyamoro/
海老担々麺といえば、8月のお盆休み明け、土日2日間限定のゲリラ限定があった。
それが、海老ラーメン、海老つけ麺、海老担々麺の3発だった。
https://www.facebook.com/menyamoro/photos/a.196348704364725/372902570042670/?type=3&theater
気づいたのが、土曜日のもう店が終わっている時間。それで日曜日の昼過ぎに行ったら、店の前に人が並んでいる。初めて行列に並んだ。
といっても、家族連れやらがちょうど食べ終わって出てきたので、数分待っただけだった。
迷ったが、担々麺好きだから、海老担々麺にした。うまかった。
それが、今回の限定になったと思う。また食ってうまかった。
麺屋もろの近くにできた、トンコツラーメン「しょうちゃん」は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/07/04/9111480
府中:分倍河原:讃岐うどんの喜三郎閉店、トンコツラーメンしょうちゃん開店、パンのyukkaya移転でわかる情報省支配。府中:分倍河原、極私的パン屋感想。ラーメン屋のこともちょこっと。電脳騒乱節〈VOL.1 書き殴り西麻布日記編〉のことも。
で紹介した。
麺屋もろに行くときは、限定目当てで行くので、トンコツラーメンは食べない。だから、「しょうちゃん」には、行ってない。
でも、たまには行かないと、せっかくの正統派の博多豚骨ラーメン屋がなくなったら、いやだなと思っている。
とはいえ、ラーメンばかり食ってると、メタボだし、怒られるからね。(>_<)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/07/04/9111480
府中:分倍河原:讃岐うどんの喜三郎閉店、トンコツラーメンしょうちゃん開店、パンのyukkaya移転でわかる情報省支配。府中:分倍河原、極私的パン屋感想。ラーメン屋のこともちょこっと。電脳騒乱節〈VOL.1 書き殴り西麻布日記編〉のことも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/12/9085491
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定「冷やしらーめん」、うまかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/04/9080930
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定「冷やし豆乳坦々麺」、うまかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/05/9068603
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定は、ほとんどパスタな、バジルソースのまぜそば
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/21/9062844
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ、限定は海老トマトつけ麺、うまい。2度も食った\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/03/28/9052478
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろで、映画「王様になれ」の撮影。今度の限定は海老ラーメン\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/03/16/9047974
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ。今の期間限定は、2日間のみ、人気だった鴨つけめんの第2弾は、バジル!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/02/02/9031419
府中、分倍河原のラーメン、麺屋もろ。今の期間限定は、スパイスカレーヌードル。これ、好き\(^O^)/ 浅草橋・蔵前・鳥越のタンタンタイガー
最近のコメント