Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

改訂2版 みんなのGo言語、入門Goプログラミング。Goにジェネリクス(Generics)を入れる案、tryキーワードは入れない。2019年08月31日 23時32分55秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 みんなのGo言語の改訂2版が出たんですね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297107279/showshotcorne-22/
改訂2版 みんなのGo言語 単行本(ソフトカバー) – 2019/8/1
松木 雅幸 (著), mattn (著), 藤原 俊一郎 (著), 中島 大一 (著), 上田 拓也 (著), 牧 大輔 (著), 鈴木 健太 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07VPSXF6N/showshotcorne-22/
改訂2版 みんなのGo言語 Kindle版
松木 雅幸 (著), mattn (著), 藤原 俊一郎 (著), 中島 大一 (著), 上田 拓也 (著), 牧 大輔 (著), 鈴木 健太 (著)

 次のお買い上げは、すでに紹介しています。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798158658/showshotcorne-22/
入門Goプログラミング 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/13
Nathan Youngman (著), Roger Pepp (著), 吉川 邦夫 (監修, 翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07Q23N697/showshotcorne-22/
入門Goプログラミング Kindle版
Nathan Youngman (著), Roger Peppé (著), 吉川 邦夫 (翻訳, 監修)

 Goにジェネリクス(Generics)を入れる案が出てるんですね。
https://blog.golang.org/why-generics
The Go Blog
Why Generics?
Ian Lance Taylor
31 July 2019

https://github.com/golang/proposal/blob/master/design/go2draft-contracts.md
Contracts — Draft Design
Ian Lance Taylor
Robert Griesemer
July 31, 2019

https://www.infoq.com/news/2019/08/go-contracts-generic-programming/
Go Contracts Will Enable Generic Programming
AUG 06, 2019 2 MIN READ
by
Sergio De Simone

https://medium.com/@alshdavid/an-update-on-go-and-generics-in-2019-59efdcc97a42
An Update on Go and Generics in 2019
(Technically it’s called “Parametric Polymorphism” but that’s fine)
David Alsh
Mar 12 · 6 min read

Go, Rust, Swift, D, C++など様々な言語のジェネリクス。
http://thume.ca/2019/07/14/a-tour-of-metaprogramming-models-for-generics/
Models of Generics and Metaprogramming: Go, Rust, Swift, D and More
Tristan Hume
14 July 2019

tryはだめになった。
https://www.theregister.co.uk/2019/07/17/google_go_team_try_keyword/
Google's Go team decides not to give it a try
A key proposal for Go 1.14 – adding a built-in try keyword – has been declined
By Tim Anderson 17 Jul 2019 at 10:30

 この前も書いたけど、個人的には、C++20があったら、GoもRustもKotlinもあれもこれも要らんわという気分。あとは、Scala, ClojureとElixirがあればいいかな(笑)。
 C++17でもいい感じだけど、C++20になったら、ほんと劇的に変わる。
 型制約を書けるConceptとイテレータの改良版Rangeが入って、ほとんど、関数型言語。
 別に書こうと思っていたが、少しだけ。
 日本のC++入門本の著者や編集者は、怠慢。
 C++11以後になっても、まだ、配列や自分でループを回すfor文なんてのを、最初に出すんだもんね。バカか。
 STLのコンテナと標準アルゴリズムの組み合わせをやれって。Pythonができるようなことが簡単にできるのにね。
 あと、生ポインタを教えるしね。バカか。スマートポインタを最初にやれって。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/29/9066138
入門Goプログラミング。Erlangの父、Joe Armstrong亡くなる。プログラミング言語Go、スターティングGo言語、改訂2版 基礎からわかる Go言語、Goならわかるシステムプログラミング、ソフトウェアデザイン2019年5月号はGo特集
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/09/04/8955805
プログラミングRust、Go言語でつくるインタプリタ、作って動かすALife
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/11/01/8718707
ラムダノート(LamdaNote)社の新刊「Goならわかるシステムプログラミング」「定理証明手習い」。テスト駆動開発(TDD)の限界、Formal Methods(形式仕様記述、形式手法)のことも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/01/8207327
プログラミング言語Go、みんなのGo言語、改訂2版 基礎からわかる Go言語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/04/06/8066132
Effective Python, Pythonチュートリアル第3版, Go言語によるWebアプリケーション開発, スターティングGo言語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/14/7990070
Go言語によるWebアプリケーション開発
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/28/7423307
プログラミング言語Go, Mastering Concurrency in Go

NHK Eテレ「100分 de 名著」、2019年9月は、大江健三郎「燃えあがる緑の木」\(^O^)/2019年08月31日 23時37分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 タイトル通り、NHK Eテレ「100分de名著」、2019年9月は、大江健三郎「燃えあがる緑の木」です。

https://www.nhk.or.jp/meicho/
100分de名著

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/91_ooe/index.html
100分de名著 大江健三郎「燃えあがる緑の木」

 第1回は、2019年9月2日(月)午後10時25分~10時50分/Eテレ
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/91_ooe/index.html#box01
第1回 「四国の森」と神話の力
【放送時間】
2019年9月2日(月)午後10時25分~10時50分/Eテレ
【再放送】
2019年9月4日(水)午前5時30分~5時55分/Eテレ
2019年9月4日(水)午後0時00分~0時25分/Eテレ

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142231030/showshotcorne-22/
大江健三郎 『燃えあがる緑の木』 2019年9月 (NHK100分de名著) ムック – 2019/8/24
小野 正嗣 (著)
ベストセラー1位- カテゴリ 芥川賞受賞(150回-)作家の本

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07WRX2DZV/showshotcorne-22/
NHK 100分 de 名著 大江健三郎 『燃えあがる緑の木』 2019年 9月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集)

 もちろん、私は、大江健三郎さんと話したこともないが、じかに見たことはあって、それは、筒井康隆朗読会のとき。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/20/4892913
筒井康隆朗読会初日
で書いたように、大江さん、身をよじって爆笑島倉千代子でした。
 大江さんというと、知的で物静か、感情をそんなに表に出さないイメージがあったので、身をよじって、
「康ちゃん、もうやめて。笑いすぎて腹が痛い」
と笑い転げていらっしゃるのをみて、ノーベル賞作家を思いのままに笑い転げさせる筒井康隆の朗読、恐るべしと思った。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101126186/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木〈第1部〉「救い主」が殴られるまで (新潮文庫) 文庫 – 1997/12/24
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IP4BZ98/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木―第一部 「救い主」が殴られるまで―(新潮文庫) 燃えあがる緑の木(新潮文庫) Kindle版
大江 健三郎 (著)
ベストセラー1位- カテゴリ 芥川賞受賞(26-50回)作家の本

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101126194/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木〈第2部〉揺れ動く(ヴァシレーション) (新潮文庫) 文庫 – 1998/1/30
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IP4BZ8Y/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木―第二部 揺れ動く―(新潮文庫)) 燃えあがる緑の木(新潮文庫) Kindle版
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101126208/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木〈第3部〉大いなる日に (新潮文庫) 文庫 – 1998/3/2
大江 健三郎 (著)
ベストセラー1位- カテゴリ ノーベル文学賞(1951年-)受賞作家の本

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IP4BZA2/showshotcorne-22/
燃えあがる緑の木―第三部 大いなる日に―(新潮文庫) 燃えあがる緑の木(新潮文庫) Kindle版
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101126143/showshotcorne-22/
同時代ゲーム (新潮文庫) 文庫 – 1984/8
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IP4BZ2A/showshotcorne-22/
同時代ゲーム(新潮文庫) Kindle版
大江 健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GY19N66/showshotcorne-22/
万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) Kindle版
大江健三郎 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061960148/showshotcorne-22/
万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) 文庫 – 1988/4/4
大江 健三郎 (著), 加藤 典洋 (解説)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/30/9109758
NHK Eテレ「100分 de 名著」、2019年7月は小松左京スペシャル\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/21/7498768
「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」刊行開始記念、大江健三郎×池澤夏樹対談
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/20/6060226
NHK高知放送局「仁淀川~人と川の原風景~」。大江健三郎「同時代ゲーム」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/31/5997733
池澤夏樹=個人編集 世界文学全集【全30巻】完結記念リスト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/11/5797636
小説 TRIPPER (トリッパー) 2011春季号 大江健三郎×筒井康隆×丸谷才一
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/20/4892913
筒井康隆朗読会初日