Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

防災用品:ポータブルトイレ用処理袋、トイレマン非常用簡易トイレ凝固剤蓄便袋付、防災セット地震対策30点避難セット、防災グッズセット女性用。亡くなった母から聞いた、北九州市門司区(当時の門司市)の水害の話2018年08月30日 06時42分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 アウトドアじゃなくて、たぶん、防災用、非難したときの防災グッズだと思います。
 トイレの問題は、大事だもんね。亡くなった母から聞いた、北九州市門司区(当時の門司市)の水害の話は、最後に。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01J9YLP9W/showshotcorne-22/
安寿 ポータブルトイレ用処理袋 すっきりポイ 30枚入
安寿

 こういうのもある。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01718USPA/showshotcorne-22/
トイレマン 非常用 簡易トイレ 凝固剤 蓄便袋付 100回分 【日本製 10年保存】 防災 災害 緊急
トイレマン

 防災セット。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004QLKO46/showshotcorne-22/
防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋
防災防犯ダイレクト
参考価格: ¥ 25,920
価格: ¥ 20,800
OFF: ¥ 5,120 (20%)

 女性用は特別なんだね。身だしなみセットが入っている。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N0VU5UR/showshotcorne-22/
MT-NET 防災グッズセット 女性用 非常用持ち出し袋 1人用 リュックカラー/ピンク
防災専門店MT-NET
価格: ¥ 13,700

 さて、亡くなった母から聞いた、北九州市門司区(当時の門司市)の水害の話。
 以前、書いたかもしれないが、また書く。
 最近、豪雨による水害が多い。福岡県がひどかった、昨年の北部九州豪雨もそうだし、今年の西日本豪雨による、岡山や広島の水害もそう。
 岡山、倉敷には親戚がいて、心配したが、水没した地区からは、少し離れていたので大丈夫だった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/平成29年7月九州北部豪雨
https://ja.wikipedia.org/wiki/平成30年7月豪雨

 さて、門司の話。戦後間もないころ、門司にものすごい雨が降って、鉄砲水やら土砂崩れやらで大変。
 父母が住んでいた、大里地区も大被害。
 あ、Wikipediaにあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/昭和28年西日本水害
--- ここから ---
北九州・筑豊
北九州市は当時門司市(門司区)、小倉市(小倉北区・小倉南区)、八幡市(八幡東区・八幡西区)などに分かれていたが、ほぼ全域で豪雨が降り注いだ。降り始めからの雨量は門司で646.1mm、小倉で544mm、八幡で501mmなどの記録的な豪雨となった[1]。特に小倉市では、本水害において最大となる時間雨量101mmを記録する猛烈な雨を記録した[7]。筑豊地方でも、田川郡添田町で687.4mm、英彦山で632.8mm、直方市で571.2mm、飯塚市で534.8mmとなり[35]、この地域を流れる遠賀川水系、紫川水系、今川水系などが氾濫した。

特に被害が顕著だったのは門司市街地である。降水量646.1mmを記録する豪雨は現在新関門トンネルが通過している戸の上山を始めとした風師・戸の上山系へと降り注ぎ、山腹崩壊という形で、門司市街や門司港周辺へと土石流やがけ崩れとなって押し寄せた。その崩落箇所は600箇所にも及び、北九州地域における豪雨死者の大半を出す結果になった[1]。
--- ここまで ---

 母が、この門司の水害のことを語る時、よく言っていたのが、

「もう、水はほんとに嫌よ。火事で、家が丸焼けになった方がよっぽどいい」

 説明しよう。
 当時、トイレは汲み取り式。水害となると、早い話、糞尿が町中にあふれて流れてくる。
 それが家の中にも流れ込んでくる。
 母が言うには、
「いくら流しても、何度洗っても洗っても、汚い色や臭い匂いが、なかなか、取れんのよ」
 それで、
「もう、水はほんとに嫌よ。火事で、家が丸焼けになった方がよっぽどいい」
となるわけです。
 小学校低学年だったと思うが、子供のころに初めて聞いた時、
「家が丸焼けがいいなんて、お母さん、大丈夫か」
と、びっくりしてよく覚えている。
 被災地の方々は、今も大変だと思うが、特に、障碍者の方々は、被災したときが大変なんです。
 いろんな面で、日本は遅れているけど、被災した障碍者への対応もそう。
 その話は、いつかまた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック