Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ラズパイでAI(人工知能)、Interface(インターフェース) 2017年 03 月号2017年03月05日 11時29分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 GoogleのTensorFlowを使っていますが、ラズパイに入れて、実際にキュウリの選別に応用しているのが、そこらのAI(人工知能)本、深層学習(ディープラーニング)本とは全然違いますね。
 おれも、買ってみようかな。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MQT4OS8/showshotcorne-22/
Interface(インターフェース) 2017年 03 月号 雑誌
--- ここから ---
自宅でローカルAI作れる時代キタ! 小型スマート農業にも?
☆特集「ラズパイにON! Google人工知能」
--- ここまで ---

 CQ出版社にある紹介。
http://www.kumikomi.net/interface/contents/201703.php
Interface(インターフェース) 2017年3月号 目次

 関連書。「TensorFlowで学ぶディープラーニング入門」をはじめ、関連で紹介した本やその他、けっこう買ってざっと読みましたが、感想を書く暇がない。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839960887/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~ 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/27
中井 悦司 (著)
単行本(ソフトカバー)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MAWJJOW/showshotcorne-22/
TensorFlowで学ぶディープラーニング入門~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 Kindle版
中井 悦司 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/18/8231611
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装。これからの強化学習、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/04/8210532
ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装、TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~、機械学習と深層学習―C言語によるシミュレーション、強化学習、ロボットインテリジェンス―進化計算と強化学習、進化計算と深層学習 -創発する知能

「なるほどわかった コンピューターとプログラミング」、「コンピュータを使わない情報教育アンプラグドコンピュータサイエンス」2017年03月05日 11時30分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 阿部和広さん、いつも、献本ありがとうございます。
 頂戴してから、もう1ヵ月くらい経っていると思います。
 遅くなって申し訳ございません。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4865490884/showshotcorne-22/
ロージー・ディキンズ (著), 阿部 和広 (監修), ショー・ニールセン (イラスト), 福本 友美子 (翻訳)
なるほどわかった コンピューターとプログラミング 大型本 – 2017/2/22
ベストセラー1位- カテゴリ こども用コンピュータの本

 これ、絵本なんだが、見開きページのあちこちに問いがあって、めくると答というか解説が書いてある。子供は楽しいよね。大人もだけど。
 いま、こども用コンピュータの本のカテゴリーで、ベストセラー1位だけど、ギフトでも1位になってるね。

 出版元のひさかたチャイルドにある紹介。これをみると、めくる作りというのがどういうのかわかると思う。
https://www.hisakata.co.jp/book/detail.asp?b=049088
海外の絵本 なるほどわかった コンピューターとプログラミング

 こっちのブログのほうが、写真が大きいからわかりやすいかな。
http://www.ideaxidea.com/archives/2017/02/programming_fun_book.html
めくってわかる!が新しい『なるほどわかった コンピュータとプログラミング』

 さすがに、119個全部はめくってみてないが、Unicodeのこと、カラーパレットの仕組み、プログラムをどう作るか、インターネットがどう動くかといったことが、解説されていて、けっこう高度。

 最後のコンピュータの歴史に、コロッサスが出ているのがいいですね。
 最初のデジタルコンピュータが何だったかは、ずっと論争があったけど、いまのところ、コロッサスなんでしょうね。
 これ、コンピュータサイエンスの創始者の一人、天才アラン・チューリングが関わったもので、第2次世界大戦中、暗号解読に使われたコンピュータで、ずっと国家機密だったから、機密解除がされるまで、歴史に登場してなくて、存在しないコンピュータでした。それが機密解除されて、最初のデジタルコンピュータだろうということになって、チューリングはじめ、関係者の名誉回復も行なわれたんですよね。

参考:
https://ja.wikipedia.org/wiki/Colossus


 さて、阿部和広さんが書いたり、監修している本。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822285154/showshotcorne-22/
小学生からはじめるわくわくプログラミング 単行本 2013/7/25
阿部 和広 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JKISD2A/showshotcorne-22/
小学生からはじめるわくわくプログラミング Kindle版
阿部 和広 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822297616/showshotcorne-22/
5才からはじめる すくすくプログラミング 単行本 2014/10/15
橋爪 香織 (著), 谷内 正裕 (著), 阿部 和広 (監修)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OC6BYQC/showshotcorne-22/
5才からはじめるすくすくプログラミング Kindle版
橋爪 香織;谷内 正裕 (著), 阿部 和広 (監修)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822297314/showshotcorne-22/
Raspberry Piではじめる どきどきプログラミング (はじめるプログラミング シリーズ) 単行本 2014/2/15
阿部 和広 (著, 監修), 石原 淳也 (著), 塩野 禎隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JKITPEK/showshotcorne-22/
Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング ~自分専用のコンピューターでものづくりを楽しもう! Kindle版
阿部 和広;石原 淳也;塩野 禎隆 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/25/8095686
小学生からはじめるわくわくプログラミング2、NHK Eテレ、厚切りジェイソンの「Why!?プログラミング」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/16/7708582
作ることで学ぶーMakerを育てる新しい教育のメソッド、Scratchではじめよう!プログラミング入門、小学生からはじめる 伝える力が身につく本-プレゼンテーション-
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/24/7472293
5才からはじめるすくすくプログラミング。なぜか、アルジャーノンに花束を
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/05/7406738
小学生から楽しむ Rubyプログラミング
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/12/7242927
Raspberry PIではじめるどきどきプログラミング


 関連で、いくつか。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839960216/showshotcorne-22/
楽しく学ぶ アルゴリズムとプログラミングの図鑑 単行本(ソフトカバー) – 2016/11/28
森 巧尚 (著), まつむらまきお (イラスト)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N56TW48/showshotcorne-22/
楽しく学ぶ アルゴリズムとプログラミングの図鑑 Kindle版
森 巧尚 (著), まつむら まきお (イラスト)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010111135/showshotcorne-22/
学校では教えてくれない大切なこと 12 ネットのルール 単行本 – 2016/7/20
旺文社 (編集), 関 和之 (イラスト)
ベストセラー1位- カテゴリ インターネット入門書

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01IEZ1NQM/showshotcorne-22/
学校では教えてくれない大切なこと12ネットのルール Kindle版
旺文社 (編集)

 次は、4月に出る予定で予約受付中なのに、こども用コンピュータの本の売れ筋ランキングで3位だ。、
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798152617/showshotcorne-22/
コンピューターを使わない小学校プログラミング教育 “ルビィのぼうけん"で育む論理的思考 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/1
小林 祐紀 (著, 監修, 編集), 兼宗 進 (著, 監修, 編集)

 コンピュータを使わないで思い出した。次は、なるほどなあと思うこと多く、とてもよかった。推薦します。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490401300X/showshotcorne-22/
コンピュータを使わない情報教育アンプラグドコンピュータサイエンス 単行本(ソフトカバー) – 2007/9/1
Tim Bell/Ian H.Witten/Mike Fellows (著), Matt Powell (イラスト), 兼宗 進 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/03/2542866
コンピュータを使わない情報教育 アンプラグドコンピュータサイエンス
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/15/2751786
コンピュータを使わない情報教育 アンプラグドコンピュータサイエンスその2