豊洲の盛り土問題。真犯人説がある石原慎太郎は不問か。 ― 2016年11月02日 08時58分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
金子勝のツイートから。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/793503978440929280
--- ここから ---
【で、石原氏とは手打ちですか?】豊洲市場の盛り土問題で、小池都知事は盛り土をしない方針を決めた2010年11月~12年5月期に市場長だった岡田至氏と中西充氏を含む幹部8人に責任があると結論付けた。で、発案者の石原慎太郎元知事は免責?
--- ここまで ---
当時の都知事だった石原慎太郎が真犯人説は、こういう話。
http://lite-ra.com/2016/09/post-2564.html
盛り土で慎太郎の責任にテレビが沈黙
豊洲盛り土問題で犯人が石原慎太郎だとわかった途端、ワイドショーが一斉沈黙!「下から聞いただけ」も嘘だったのに
宮島 みつや 2016.09.16
http://lite-ra.com/2016/09/post-2570.html
モーニングショーで豊洲問題の“主犯”石原慎太郎の責任を息子・良純に直撃!と思いきや擁護と馴れ合いの茶番が
石原慎太郎編集部 2016.09.
これを踏まえて、おれのツート。
https://twitter.com/shownakamura/status/793506458847485952
--- ここから ---
http://lite-ra.com/2016/09/post-2564.html
や
http://lite-ra.com/2016/09/post-2570.html …
作家タブーがあるから、文春も新潮も追求できない。Shozaburo Nakamuraさんが追加
金子勝 @masaru_kaneko
【で、石原氏とは手打ちですか?】豊洲市場の盛り土問題で、小池都知事は盛り土をしない方針を決めた2010年11月~12年5月期に市場長だった岡田至氏と中西充氏を含む幹部8人に責任があると結論付けた。で、発案者の石原慎太郎元知事は免責?https://goo.gl/lekarG
2:34 - 2016年11月2日
--- ここまで ---
石原慎太郎は、人気作家だし、極右的発言で右翼にとても人気がある。
スクープ連発の週刊文春の出版社、文藝春秋は基本的に右翼・保守。それだけでも、石原慎太郎の批判やスキャンダルはやらないが、さらに作家タブーがあるので、批判やスキャンダルは書けない。
人気作家から、お前のところからは作品は出さない。既存の作品も全部引き上げる。おれに同調する人気作家は何人もいるなどと言われたら、出版社、真っ青。
事情は、週刊新潮と新潮社も同じ。、
昨日、豊洲の盛り土問題で、処罰対象の責任者8人を、小池百合子都知事が発表したが、トカゲのしっぽ切りだった。
小池都知事は、この8人には「実務的決定者」という言葉を使って、彼らの上に盛り土をやらないことを進めた連中がいる、石原慎太郎がいることを匂わせる表現をしていた。
そのことを指摘するワイドショーはほぼない。
テレ朝の「グッド!モーニング 」で、元外交官、現在は評論家で、キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)の宮家邦彦が、
「役人をやっていたらからよくわかるが、将来問題化しそうなこんな重大な変更を、部課長級がやれる訳がない。政治的にはもっと上のレベルから降りてきた話だろうから、そこを追求しないとだめだろう」
という意味のことを言っていたくらいか。
「羽鳥慎一モーニングショー」でも、玉川徹が、同様のことをちょっぴり触れたくらい。
上記8人のうち何人かが、マスコミの取材に応じていて、その発言に対して、「他人事のような発言で当事者意識がない」などと批判されていたが、それもそのはず、彼らの言葉には、
「上から言われたことをやったのに、なんでおれだけ名指しで責任追及されるんだ。宮仕えは辛いよ」
的な悔しさがにじんでいた。
今年初めのSMAP解散騒動でも、大手芸能事務所の言いなりに垂れ流すしかない日本のマスコミの構造、メディアの構造が露わになったが、豊洲の盛り土問題でも同様。
参考:
http://matome.naver.jp/odai/2140989121382063501
日本のメディアの5つのタブーって知ってる?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480066454/showshotcorne-22/
タブーの正体!: マスコミが「あのこと」に触れない理由
(ちくま新書) [新書]
川端 幹人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062174820/showshotcorne-22/
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪 [単行本(ソフトカバー)]
牧野 洋 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/24/6455513
川端幹人「タブーの正体!」、牧野洋「官報複合体」ほか、マスコミ批判本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/07/7976864
リテラが、「噂の真相」(噂の眞相、ウワシン、うわしん)テイストなのは、なるほどだった!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/02/7969021
浅田真央の父逮捕、セブンイレブンはブラック企業など、リテラが選ぶメディアタブー大賞2015、安倍ちゃん(安倍晋三首相)のトンデモ発言ランキング、安保法制詭弁ランキング、ジャニーズ10大事件簿2015
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/07/7702324
作家タブー丸出し。百田尚樹、沖縄の2紙をつぶせ発言にみる、週刊新潮、週刊文春
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/18/7461131
NHK BS1 メディアの明日 第3回 デジタルジャーナリズム最前線
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/01/6355110
ジャニーズのホモを告発した北公次、死去。バーニング周防社長、芦田愛菜
---
金子勝のツイートから。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/793503978440929280
--- ここから ---
【で、石原氏とは手打ちですか?】豊洲市場の盛り土問題で、小池都知事は盛り土をしない方針を決めた2010年11月~12年5月期に市場長だった岡田至氏と中西充氏を含む幹部8人に責任があると結論付けた。で、発案者の石原慎太郎元知事は免責?
--- ここまで ---
当時の都知事だった石原慎太郎が真犯人説は、こういう話。
http://lite-ra.com/2016/09/post-2564.html
盛り土で慎太郎の責任にテレビが沈黙
豊洲盛り土問題で犯人が石原慎太郎だとわかった途端、ワイドショーが一斉沈黙!「下から聞いただけ」も嘘だったのに
宮島 みつや 2016.09.16
http://lite-ra.com/2016/09/post-2570.html
モーニングショーで豊洲問題の“主犯”石原慎太郎の責任を息子・良純に直撃!と思いきや擁護と馴れ合いの茶番が
石原慎太郎編集部 2016.09.
これを踏まえて、おれのツート。
https://twitter.com/shownakamura/status/793506458847485952
--- ここから ---
http://lite-ra.com/2016/09/post-2564.html
や
http://lite-ra.com/2016/09/post-2570.html …
作家タブーがあるから、文春も新潮も追求できない。Shozaburo Nakamuraさんが追加
金子勝 @masaru_kaneko
【で、石原氏とは手打ちですか?】豊洲市場の盛り土問題で、小池都知事は盛り土をしない方針を決めた2010年11月~12年5月期に市場長だった岡田至氏と中西充氏を含む幹部8人に責任があると結論付けた。で、発案者の石原慎太郎元知事は免責?https://goo.gl/lekarG
2:34 - 2016年11月2日
--- ここまで ---
石原慎太郎は、人気作家だし、極右的発言で右翼にとても人気がある。
スクープ連発の週刊文春の出版社、文藝春秋は基本的に右翼・保守。それだけでも、石原慎太郎の批判やスキャンダルはやらないが、さらに作家タブーがあるので、批判やスキャンダルは書けない。
人気作家から、お前のところからは作品は出さない。既存の作品も全部引き上げる。おれに同調する人気作家は何人もいるなどと言われたら、出版社、真っ青。
事情は、週刊新潮と新潮社も同じ。、
昨日、豊洲の盛り土問題で、処罰対象の責任者8人を、小池百合子都知事が発表したが、トカゲのしっぽ切りだった。
小池都知事は、この8人には「実務的決定者」という言葉を使って、彼らの上に盛り土をやらないことを進めた連中がいる、石原慎太郎がいることを匂わせる表現をしていた。
そのことを指摘するワイドショーはほぼない。
テレ朝の「グッド!モーニング 」で、元外交官、現在は評論家で、キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)の宮家邦彦が、
「役人をやっていたらからよくわかるが、将来問題化しそうなこんな重大な変更を、部課長級がやれる訳がない。政治的にはもっと上のレベルから降りてきた話だろうから、そこを追求しないとだめだろう」
という意味のことを言っていたくらいか。
「羽鳥慎一モーニングショー」でも、玉川徹が、同様のことをちょっぴり触れたくらい。
上記8人のうち何人かが、マスコミの取材に応じていて、その発言に対して、「他人事のような発言で当事者意識がない」などと批判されていたが、それもそのはず、彼らの言葉には、
「上から言われたことをやったのに、なんでおれだけ名指しで責任追及されるんだ。宮仕えは辛いよ」
的な悔しさがにじんでいた。
今年初めのSMAP解散騒動でも、大手芸能事務所の言いなりに垂れ流すしかない日本のマスコミの構造、メディアの構造が露わになったが、豊洲の盛り土問題でも同様。
参考:
http://matome.naver.jp/odai/2140989121382063501
日本のメディアの5つのタブーって知ってる?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480066454/showshotcorne-22/
タブーの正体!: マスコミが「あのこと」に触れない理由
(ちくま新書) [新書]
川端 幹人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062174820/showshotcorne-22/
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪 [単行本(ソフトカバー)]
牧野 洋 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/24/6455513
川端幹人「タブーの正体!」、牧野洋「官報複合体」ほか、マスコミ批判本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/07/7976864
リテラが、「噂の真相」(噂の眞相、ウワシン、うわしん)テイストなのは、なるほどだった!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/02/7969021
浅田真央の父逮捕、セブンイレブンはブラック企業など、リテラが選ぶメディアタブー大賞2015、安倍ちゃん(安倍晋三首相)のトンデモ発言ランキング、安保法制詭弁ランキング、ジャニーズ10大事件簿2015
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/07/7702324
作家タブー丸出し。百田尚樹、沖縄の2紙をつぶせ発言にみる、週刊新潮、週刊文春
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/18/7461131
NHK BS1 メディアの明日 第3回 デジタルジャーナリズム最前線
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/01/6355110
ジャニーズのホモを告発した北公次、死去。バーニング周防社長、芦田愛菜
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。