Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

GoogleのTensorFlowより高性能!? MicrosoftのCNTK。コンピュータ囲碁、深層学習(ディープラーニング)で、プロ棋士を撃破島倉千代子。\(^O^)/2016年01月29日 08時13分04秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 まず、ディープラーニング関連、ぼくのツイートから。

https://twitter.com/shownakamura/status/633140294142156801
--- ここから ---
面白い。
巨人たちが語るディープラーニングの未来。
https://research.preferred.jp/2015/08/deep_learning_future/
--- ここまで ---

 これと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791713095/showshotcorne-22/
現代思想 2015年12月号 特集=人工知能 -ポスト・シンギュラリティ
ムック 2015/11/27
新井紀子 (著), 小島寛之 (著), 石黒浩 (著), 茂木健一郎 (著), 竹内薫 (著)
の冒頭にある新井紀子と小島寛之の対談を合わせて読むと面白いと思いますよ。

 次は、オープンソースの深層学習ツールキットCNTK。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/22/7997853
東芝が独自のニューラルネット。Google発の深層学習フレームワーク「TensorFlow」。現代思想 2015年12月号 特集=人工知能 -ポスト・シンギュラリティのことも
で紹介したGoogleのTensorFlowより高性能だと主張しているMicrosoftのCNTKが出ています。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/27/news101.html
ニューラルネットワークモデルの実装が一般化する?:
「TensorFlowより高性能」なディープラーニングツールキット「CNTK」
016年01月27日 14時29分 更新

http://codezine.jp/article/detail/9220
Microsoft、オープンソースのディープラーニング・ツールキット「CNTK」を公開
CodeZine編集部[著] 2016/01/26 13:25

 MicrosoftのクラウドAzuruには、以前から機械学習ツールがあって、すでに
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/10/7704579
クラウドではじめる機械学習、体験する機械学習、「人工知能 人類最悪にして最後の発明」、「イラストで学ぶ 人工知能概論」の感想なども
で紹介したように、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4897979927/showshotcorne-22/
クラウドではじめる機械学習 Azure MLでらくらく体験
単行本(ソフトカバー) 2015/6/19
脇森浩志 (著), 杉山雅和 (著), 羽生貴史 (著)
という本も出ています。

 さて、コンピュータ将棋がプロ棋士に勝ちまくるのは、当たり前になってしまいましたが、将棋よりコンピュータが人間に勝つより難しいと思われていた囲碁の世界でも、コンピュータがプロ棋士を撃破しまくってます。これも深層学習を取り入れたようです。
 とにかく、コンピュータは疲れない。いまや、これがコンピュータ最大の吉田松陰でしょうね。
 松陰=勝因?
 そう。
 ばかー。松陰先生と、先生を付けないと、山口県の奴にコロされるぞ。
 あ、そうか、すみません。
「とにかく、コンピュータは疲れない。いまや、これがコンピュータ最大の吉田松陰先生でしょうね」
 よしよし。こrで、安倍ちゃん(安倍晋三首相)も納得やろ。\(^O^)/

 ぼくのツイートから。
https://twitter.com/shownakamura/status/692605419320020993
--- ここから ---
ここにも深層学習。AI碁ソフト:欧州のプロ棋士に5戦全勝 3月に「決戦」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160128/k00/00m/040/148000c
--- ここまで ---

http://mainichi.jp/articles/20160128/k00/00m/040/148000c#cxrecs_s
AI碁ソフト
欧州のプロ棋士に5戦全勝 3月に「決戦」
毎日新聞2016年1月28日 03時00分(最終更新 1月28日 08時27分)

 共立出版の「共立出版アリがと蟻」さんのツイート。
https://twitter.com/1738310/status/692490427199528961
--- ここから ---
“AI碁ソフト 欧州のプロ棋士に5戦全勝 3月に「決戦」”→ http://bit.ly/1nzg6B8 という記事が,1月28日の毎日新聞にありましたね。「アルファ碁」は強いのですね。ふむふむ。あ,弊社も囲碁関係の本を発行しているのは,皆さまご存知でしたか?…つづく
--- ここまで ---

 関連ツイートに出てくるものをリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320121503/showshotcorne-22/
コンピュータ囲碁の入門 単行本 2005/11
清 愼一 (著), 佐々木 宣介 (著), 山下 宏 (著), コンピュータ囲碁フォーラム (編集)

 共立出版にある紹介。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320121508
コンピュータ囲碁の入門(CD-ROM付き)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320123271/showshotcorne-22/
コンピュータ囲碁 ―モンテカルロ法の理論と実践― 単行本 2012/11/10
美添 一樹 (著), 山下 宏 (著), 松原 仁 (編集)

 共立出版にある紹介。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320123274
コンピュータ囲碁―モンテカルロ法の理論と実践―

 次は、もうすぐ出ます。予約受付中。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4865940227/showshotcorne-22/
初めてのディープラーニング --オープンソース"Caffe"による演習付き 単行本(ソフトカバー)2016/2/22
武井 宏将 (著)

 リックテレコムにある紹介。
http://www.ric.co.jp/book/contents/book_1022.html
初めてのディープラーニング
──オープンソース"Caffe"による演習付き

 次は、この前、紹介した。
http://www.amazon.co.jp/dp/406153825X
イラストで学ぶ ディープラーニング (KS情報科学専門書) 単行本 2016/2/23
山下 隆義 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/22/7997853
東芝が独自のニューラルネット。Google発の深層学習フレームワーク「TensorFlow」。現代思想 2015年12月号 特集=人工知能 -ポスト・シンギュラリティのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/19/7995816
KS情報科学専門書シリーズの新刊、イラストで学ぶディープラーニング。PacktはMachine Learning Week 2016なう
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/12/22/7957248
進化計算と深層学習 -創発する知能、現代思想 特集=人工知能 -ポスト・シンギュラリティ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/12/15/7949555
人工知能ビジネス、機械学習、深層学習、Deep Learning、ITエンジニアのための機械学習理論入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/10/02/7822147
岩波からデータサイエンスシリーズが全6巻で刊行開始。データサイエンティスト養成読本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/26/7750507
機械学習プロフェッショナルシリーズ第2期、異常検知と変化検知、サポートベクトルマシン、統計的学習理論、確率的最適化
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/10/7704579
クラウドではじめる機械学習、体験する機械学習、「人工知能 人類最悪にして最後の発明」、「イラストで学ぶ 人工知能概論」の感想なども
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/15/7669313
ディープラーニング、深層学習、人工知能(AI)、機械学習プロフェッショナルシリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/06/7484259
オライリー・ジャパンは、データサイエンス、機械学習、統計の新刊続々だった。関連書も

 機械学習、深層学習(ディープラーニング)関連の話題は、たくさん書いているので、上の検索窓に、それらのキーワードを入れて検索してください。

テニス:今は、ジョコビッチ対フェデラーか。昔は、ビヨルン・ボルグ対ジョン・マッケンローやったわ。ほかにもいろいろあったわ。2016年01月29日 08時13分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---



   ビヨルン・ボルグ 対 風邪引きよるんボルグ
   ジミー・コナーズ 対 コバエコナーズ



#ippatu