Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

入社1年目からの「Web技術」がわかる本2015年09月08日 08時25分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 翔泳社から、新人向けの本が出ています。それもウェブ技術に特化した本です。
 この業界のベテランでも、ウェブをこれからやる人は、ウェブ技術の新人だから、
そういう人にも向く本なのでしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798142441/showshotcorne-22/
入社1年目からの「Web技術」がわかる本 単行本(ソフトカバー)2015/8/22
濱 勝巳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01532FH4I/showshotcorne-22/
入社1年目からの「Web技術」がわかる本 [Kindle版]
濱勝巳 (著)

 ざっと中身検索で見た限り、ウェブ技術全般について、広く薄く、ポイント
を解説してあるようです。296ページで、これだけトピックが盛りだくさんだと、
どうしてもそうなりますね。
 まずは最初の一歩ということですね。これで、ざっくり知識を得て、必要に
応じてそれぞれの専門書で深堀していけばいいわけですね。

 著者インタビューがありますね。
http://codezine.jp/article/detail/8878
「ツールの利用者」から「設計者」になるために。
『入社1年目からの「Web技術」がわかる本』著者インタビュー
渡部 拓也[著]

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック