Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

東京生まれのキウイ「東京ゴールド」でわかる情報省支配2015年06月25日 09時12分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「東京ゴールド」というキウイがあるのね。
 1998年に東京で発見された新品種だって。

http://www.jeinou.com/technology/2013/09/25/094500.html
果肉が黄色く甘いキウイフルーツ新品種「東京ゴールド」2013年09月25日

 なぜ、「東京ゴールド」で情報省支配がわかるのか。
 それは、次の記事をみればわかる。
http://www.town-t.com/article.php?i=485&u=
1225670f8203a8bd5888e36ff86bc8a4
大沼町の農家・中村利行さんが育成したキウイフルーツ「東京ゴールド」小平
から全国へ!
2013-11-06
--- ここから ---
「東京ゴールド」小平から全国へ!

 今年7月、小平市で発見され農林水産省に品種登録された新品種のキウイ
フルーツ「東京ゴールド」が、収穫の時期を迎えている。小平の農家から生まれ
た新品種は、全国的な広がりを見せている。
--- ここまで ---

 ほらほらほら。「東京ゴールド」を発見、育成したのは、小平の中村利行さん。
 小平市は、府中市から近い。
 しかも名前が中村。情報省のスパイ決定。\(^O^)/

 おれ、キウイ、大好きなんですよ。
 東京ゴールド、食べたーい。
 小平の中村利行さんのキウイ園である中村園に行けば、食べられるんだろうか。
「同園の直売所では11月下旬から年末にかけて販売される予定だ」
と書いてある。そのころには、忘れてるな。3歩歩くから。

 中村園のサイトがあった。
http://goldkiwi.tokyo/free/tokyo-gold
農産物直売所 ファームショップ中村園

--- ここから ---
言うまでもなく、農家間の穂木のやり取り・苗木のやり取りは種苗法違反です
--- ここまで ---
だって。そうなんだ。知らんわ。
--- ここから ---
平成27年3月29日追記)
東京都内でも、「キウイフルーツかいよう病」(Psa3系統)が発生したも
ようです。
今後どの地域においても発生が懸念されます。
--- ここまで ---
 こんな病気、知らんわ。

 去年は、
--- ここから ---
1パック(5個程度入り)で300円です。
1家族1日1パック限定で販売させていただきます。
--- ここまで ---
 5個入り、300円は、安いね。

 上記サイトの最後のほうにある、「「東京ゴールド」の由来」は面白いね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/01/03/7530798
お正月のテレビ番組でわかる、特にNHKでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/19/7671918
世界文化遺産登録勧告でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/08/7664551
佳子さま、初の単独地方公務でわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。
 情報省が何かを知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950045
高倉健 主演映画「あなたへ」でわかる情報省支配
の最後、
【コラム「情報省と、その支配とは」】
を読んでください。

ふるさと切手でわかる情報省支配2015年06月25日 09時13分00秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、久々に郵便局に行ったら、情報省がおれの行動を予測して無理矢理
発光、もとい発行させたんだろうな。
 なんと、福岡県のふるさと切手が販売開始だった。\(^O^)/

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2015/h270616_
t.html
ふるさと切手
「地方自治法施行60周年記念シリーズ 福岡県」の発行
--- ここから ---
(1)沖ノ島と宗像(むなかた)大社と金製指輪
(2)小倉城
(3)朝倉の三連水車
(4)柳川(やながわ)の川下り
(5)英彦山(ひこさん)神宮の銅鳥居
シート背景:大濠(おおほり)公園
--- ここまで ---

 次の沖ノ島と宗像大社については、いずれ書きたいことがある。
 だって、沖ノ島は、太古の昔からおれの別荘の1つで、卑弥呼と同棲したこと
もある場所だったもん。\(^O^)/
--- ここから ---
(1) 沖ノ島と宗像(むなかた)大社と金製指輪

沖ノ島と宗像大社とともに国宝・金製指輪をデザインしています。

沖ノ島:4世紀後半から9世紀末まで、対外交流の成就と航海の安全を祈って国
家的祭祀が行われた玄界灘の絶海の孤島です。「海の正倉院」といわれ、22か
所の祭祀遺跡が良好に保存されており、出土した約8万点の奉献品全てが国宝
に指定されています。
宗像大社:沖ノ島の沖津宮(おきつみや)、大島の中津宮(なかつみや)、田
島の辺津宮(へつみや)の三宮からなる神社で、朝鮮半島に向かう海の道「海
北道中(かいほくどうちゅう)」を守る宗像三女神(さんじょしん)が祀(ま
つ)られています。辺津宮の本殿および拝殿は重要文化財に指定されています。
金製指輪:沖ノ島の出土品の一つです。同種の指輪が韓国慶州の新羅(しらぎ)
王陵からも出土しており、朝鮮半島の三国時代に新羅からもたらされたものと
考えられています。1962(昭和37)年に国宝に指定されています。
--- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/01/03/7530798
お正月のテレビ番組でわかる、特にNHKでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/19/7671918
世界文化遺産登録勧告でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/08/7664551
佳子さま、初の単独地方公務でわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。
 情報省が何かを知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950045
高倉健 主演映画「あなたへ」でわかる情報省支配
の最後、
【コラム「情報省と、その支配とは」】
を読んでください。

プログラマが知るべき97のこと2015年06月25日 09時13分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 人気書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114799/showshotcorne-22/
プログラマが知るべき97のこと 単行本(ソフトカバー) 2010/12/18
和田 卓人 (監修), Kevlin Henney (編集), 夏目 大 (翻訳)
が無料で読めますね。

 この本、ここでは名前すら出していないね。
 人気がある本です。
 昔、本屋で見つけたとき、97個も知らないといけないんだと思って、買うの
を止めた。\(^O^)/
 だって、おれ、3歩歩いたら忘れる頭だよ。97も覚えてられないもん。
 あ、しかし、97は、100未満の最後の素数だね。2桁で最大の素数ともいえる。
何か、深い意味があるに違いない。

--- ここから ----
日本語版では、小飼弾、関将俊、舘野祐一、まつもとゆきひろ、宮川達彦、森
田創、吉岡弘隆、和田卓人による10本の書き下ろし収録。
-- ここまで ---
だって。弾さんも、まつもとさんも何か書いてるのね。
 しかし、10本追加したら、100未満の最後の素数、2桁で最大の素数じゃなく
なっちゃうじゃん。担当編集者、考えが浅いのぉ。修行しろ!\(^O^)/
 あ、11本追加したら、97 + 11 = 108で、煩悩の数になる!\(^O^)/
 惜しかったなあ、担当編集者。もう1本追加して11本にすべきだったんだよ。
11は、素数だしね。考えが浅いのぉ。修行しろ!\(^O^)/

 あ、肝心の無料で読めるところは、ここです。
http://プログラマが知るべき97のこと.com
プログラマが知るべき97のこと
をどうぞ。

 「~が知るべき97のこと」は、シリーズ化されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114292/showshotcorne-22/
ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと 単行本(ソフトカバー) 2009/10/5
鈴木 雄介 (監修, 監修), Richard Monson-Haefel (編集), & 1 その他

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114799/showshotcorne-22/
プログラマが知るべき97のこと 単行本(ソフトカバー) 2010/12/18
和田 卓人 (監修), Kevlin Henney (編集), 夏目 大 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873115108/showshotcorne-22/
プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと 単行本(ソフトカバー) 2011/11/29
神庭 弘年 (監修), Barbee Davis (編集), 笹井 崇司 (翻訳)

 調子こいて、試したら、
http://ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと.com
ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと
は、あった。無料公開中 \(^O^)/
http://プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと.com
プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと
は、なかった。^^;

 出版年は、
ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと 2009/10/5
プログラマが知るべき97のこと 2010/12/18
プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと 2011/11/29
だから、「プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと」も、そのうち、
無料公開になりそう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/23/7678580
アジャイルソフトウェア開発の奥義第2版オブジェクト指向開発の神髄と匠の技、エレメンタルデザインパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/07/6802814
プロフェッショナルプログラマへの道
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/03/12/7589370
Lisperにはいまさらだが、Java 8のラムダ式でデザインパターンをすっきり書く
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773292
エレメンタルデザインパターン、 関数型のデザインパターン、Googleはどうやってテストしているか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/27/6878107
コーディングを支える技術、The Clean Coder, 小学生からはじめるわくわくプログラミング、ドットインストール(dot install)、「すべての人にプログラミングを」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/19/7314862
リーダブルコード―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック、コーディングを支える技術 成り立ちから学ぶプログラミング作法
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/18/6906167
よいコードを書くための本、Code Complete, Readable Code
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017829
素晴らしいコードを書くには
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/28/1610962
九大にあった本、UMLのエッセンス、MBAシリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/09/5730446
Eric Evans:Domain-Driven Design, エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/27/6426601
Java言語で学ぶリファクタリング入門ほか、結城浩のJava本