Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ブルータス「進撃の巨人」特集号、進撃の巨人展。情報省のスパイ漫画家の快進撃は続く\(^O^)/2014年11月29日 09時10分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 雑誌ブルータスの「進撃の巨人」特集号。ソッコー、買ってしまった。面白い。
 おれ、アニメでしか知らないの。原作漫画は、読んでないから。
 アニメになってないところの話も出ていた。やっぱ、読みたいな。
 でも、アニメのセカンドシーズンも来年公開予定だから、我慢しよう。漫画
もじっくり読んでいる時間がないんだよ。あれこれ忙しくて。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JRWDS7O/showshotcorne-22/
BRUTUS (ブルータス) 2014年 12/1号 [雑誌] 雑誌

 表紙が、上野で始まった「進撃の巨人展」をテーマにしたもの。
 「進撃の巨人展」の登場人物が、上野の西郷さんの銅像の前に集まっている
んだけど、後ろには、巨人がやってきている。
 ま、心配せんでええよ。西郷は情報省のスパイ。あの程度の巨人なら、瞬殺
できるから。\(^O^)/
http://animeanime.jp/article/2014/11/29/21025.html
「進撃の巨人展」 圧倒的な原画で分かる諫山創の成り立ち

http://www.kyojinten.jp/
進撃の巨人展

 劇場版は、上映が始まった。
http://www.shingeki.tv/movie/
劇場版 進撃の巨人
http://matome.naver.jp/odai/2140668018324088701
TVアニメ「進撃の巨人」公式サイト

 アニメ版セカンドシーズンも来年公開予定。
http://eiga.com/news/20141127/21/
「進撃の巨人」テレビアニメ第2期の制作決定&2016年放送
2014年11月27日 23:45

 実写映画も来年公開予定。
http://matome.naver.jp/odai/2140668018324088701
『進撃の巨人』実写映画化!

 知らない人がいるといけないから、念押しするが、以前も書いたように
「進撃の巨人」の作者、諫山創は、大分出身で、すなわち、情報省のスパイ。
 「ビン 孫子異伝」の星野浩宇、「キングダム」の原泰久と合わせて、以前、
書いたことを引用すれば、
--- ここから ---
星野浩宇、原泰久、諫山創は、「情報省、マンガ三銃士」と命名します。\(^O^)/
--- ここまで ---

 大御所の松本零士をはじめ、九州・山口出身の、すなわち、情報省のスパイ
である漫画家はたくさんいる。井上雄彦もそうだ。
 あ、忘れてはいけない。浦沢直樹は、いま、おれが住んでいる府中出身。
すなわち、情報省のスパイ。
 情報省のスパイである漫画家の一端は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/04/24/7293199
松本零士が聖蹟桜ヶ丘の京王デパートに来るよ。小倉のオタクビル「あるあるシティ」、なぜか、みうらじゅん「いやげ物」のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790088
プロフェッショナル 仕事の流儀、井上雄彦、浦沢直樹、宮崎駿、鈴木敏夫
をどうぞ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/21/7498534
ブルーバックス、「進撃の巨人」と解剖学 その筋肉はいかに描かれたか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/27/7159422
「進撃の巨人」は、環境問題のメタファだ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/10/7103360
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773285
「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/04/24/7293199
松本零士が聖蹟桜ヶ丘の京王デパートに来るよ。小倉のオタクビル「あるある
シティ」、なぜか、みうらじゅん「いやげ物」のことも

ボブ・ディランのブートレグ2014年11月29日 09時11分19秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 ボブ・ディランのブートレグものがあるんですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00MXILUH4/showshotcorne-22/
Bootleg Series 11:Basemen CD, Import
ボブ・ディラン 形式: CD
CD (2014/11/4)
価格:¥ 2,286
ディスク枚数: 2

 日本盤。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N33REUK/showshotcorne-22/
ザ・ベースメント・テープス・ロウ:ブートレッグ・シリーズ第11集
(スタンダード・エディション)
ボブ・ディラン ボブ・ディラン&ザ・バンド 形式: CD
価格:¥ 3,888
ディスク枚数: 2

 コンプリート版というのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00MXILU3S/showshotcorne-22/
The Bootleg Series Vol. 11 Box set, CD, Import
ボブ・ディラン 形式: CD
CD (2014/11/4)
価格:¥ 15,672
ディスク枚数: 6

 日本盤は、輸入盤より、だいぶ高いね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N33RE28/showshotcorne-22/
ザ・ベースメント・テープス・コンプリート:ブートレッグ・シリーズ第11集
(デラックス・エディション)BOX Limited Edition
ボブ・ディラン ボブ・ディラン&ザ・バンド 形式: CD
価格:¥ 21,600
ディスク枚数: 6

 解説本がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401640837/showshotcorne-22/
THE DIG Special Edition ボブ・ディラン&ザ・バンド
/ザ・ベースメント・テープス (シンコー・ミュージックMOOK) ムック

クラウドを支える技術 ―データセンターサイズのマシン設計法入門、サーバ/インフラ徹底攻略、DockerとVPN2014年11月29日 09時11分47秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 最近、インフラ系の本のお買い上げが増えた。そういうエンジニアが増えて
いるんでしょうね。
 昔、雑誌「The BASIC」や「ざべ」で「電脳騒乱節」や「星降る夜のパソコン情話」
を連載して、お世話になった技評(技術評論社)の本、雑誌ばかりだけど。

 次は、技評にある目次をみると、とてもよさげ。
 いわゆる「倉庫サイズのコンピュータ」(Warehouse-Scale Computer,WSC)
の解説です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774167304/showshotcorne-22/
クラウドを支える技術
―データセンターサイズのマシン設計法入門 (WEB+DB PRESS plus)
単行本(ソフトカバー)
ルイス・アンドレ・バロッソ(Luiz Andre Barroso) (著),
ジミー・クライダラス(Jimmy Clidaras) (著), & 2 その他

 技評にある紹介。
http://gihyo.jp/book/2014/978-4-7741-6730-5
クラウドを支える技術
──データセンターサイズのマシン設計法入門

 次は、AWS(Amazon Web Services)、テスト駆動インフラ、
CI(継続的インテグレーション)、使い捨てサーバ、nginxの記事があるんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774167681/showshotcorne-22/
サーバ/インフラ徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus) 大型本
伊藤 直也 (著), 片山 暁雄 (著), 平山 毅 (著), 舟崎 健治 (著),
吉荒 祐一 (著), 今井 雄太 (著), & 13 その他

 次は、DockerとVPNの記事がありますね。それで、インフラ系エンジニアの
お買い上げなんでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00P1IQ8FC/showshotcorne-22/
Software Design (ソフトウェア デザイン) 2014年 12月号 [雑誌] 雑誌

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/30/7477908
Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築ほか、AWS本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/24/5755449
中嶋謙互「オンラインゲームを支える技術」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/18/3953067
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/17/5639648
「プロセッサを支える技術」、「ゲームプログラムの物理の知識」ほか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256186
[Web開発者のための]大規模サービス技術入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/19/5095450
ハイパフォーマンスWebサイト、続・ハイパフォーマンスWebサイト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/15/5018434
山本陽平「Webを支える技術」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/31/4786644
実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529339
「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」

メディアの誤報を集める日本報道検証機構。2014年11月29日 09時12分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 偶然、対艦ミサイルに関する読売の誤報を、BLOGSで知り、そこから、
メディアの誤報を集める日本報道検証機構 gohoo.org につながった。
 gohoo.orgは、以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/01/7403539
人気食品危険度まるわかり。加工食品、プライベートブランド食品の危険度調
べました。体を壊す10大食品添加物。買ってはいけないお菓子、食べてはいけ
ないお弁当、飲んではいけない飲みもの
で、
https://twitter.com/shownakamura/status/492470572404592642
--- ここから ---
中国を叩きたくて仕方がない右翼読売と営業右翼産経のやり口ということね。
上海の期限切れ肉 米国系企業と伝えず報道 | GoHoo
http://gohoo.org/alerts/140724/
@Watchdog_Japanさんから
--- ここまで ---
を書いて、引用していた。

 BLOGSにある日本報道検証機構の記事一覧。
http://blogos.com/blogger/Gohoo/article/
日本報道検証機構の記事一覧

 誤報を集める日本報道検証機構のサイト。
http://gohoo.org
日本報道検証機構

 読んでいると面白すぎて、キリがない。
 いくつか、ツイートした。
https://twitter.com/shownakamura/status/538511106130464768
--- ここから ---
ろう人形の出来がよすぎたんだね。
ウィリアム王子の写真、実はろう人形 時事通信が誤配信 | GoHoo
http://gohoo.org/14112901/
--- ここまで ---

 BLOGOSに転載されたもの。
https://twitter.com/shownakamura/status/538370812294594560
--- ここから ---
RT @ld_blogos: 計97本で慰安婦を"性奴隷"表記 読売が謝罪 (日本報道検証機構)
http://nav.cx/aT3vG0h
[メディア] #読売新聞 #blogos
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/538371202134183936
--- ここから ---
対艦ミサイルに関する読売の誤報 #BLOGOS
http://blogos.com/outline/99985/
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/538371600551133184
--- ここから ---
あったあった、これ。さすが産経と思った。
産経「STAP再現に成功か」 訂正せずに削除 #BLOGOS
http://blogos.com/outline/83840/
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/538371404056379393
ロス疑惑「新証拠」 名誉棄損判決記事を是正 #BLOGOS
http://blogos.com/outline/89537/

50万冊が読み放題の電子書籍サービス「Oyster」、アンテナハウスの電子書籍関係のことも2014年11月29日 09時12分57秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Oysterというサービスは知らなかったが、創業者インタビューがある。
http://gigazine.net/news/20141107-oyster-interview/
50万冊が読み放題の電子書籍サービス「Oyster」がYouTubeに並ぶ知名度を得
る方法とは?

 いろいろと面白い。
--- ここから ---
Oysterユーザーの平均滞在時間は毎日1時間以上で、これはFacebookに相当しま
す。また、ユーザーは1冊の本を読み始めるまでに4冊の本を開く傾向があり、
ブラウジングしながらサンプルを見回るという感覚を持っています。
これはOysterが競合する電子書籍プラットフォームの中で最速のダウンロード
速度を実現しているためでしょう。タップすればすぐに最初のページを読めるの
で、「読書に取りかかる」という障壁をとても低くできるのです。
--- ここまで ---
 習慣化には、障壁が低いことが重要。

--- ここから ---
奇妙な傾向としては、ノンフィクションの読書スピードが終始一定なのに対し
て、ロマンス本は終わりが近づくにつれてどんどん上昇します。また、分析か
ら人々が読み終えられない本もわかってきていて、例えば「グレート・ギャツ
ビー」は読み始められるものの、なぜか最後まで読まれません。
--- ここまで ---
 著名文学作品は、往々にして最後まで読まれないのは、洋の東西、古今を問
わず。

--- ここから ---
Verge:
人々が一度中断した本の続きを読むのはタブレット・スマートフォン・ウェブ
のどれが多いのでしょうか?

ランカー:
これは本の未来を表しているとも言えますが、最も続きが読まれるのはスマ
ートフォンです。これは私たちが最初から注目していた動きで、「電子書籍に
とって最高のモバイルエクスペリエンスを提供することができる」と、出版社
との契約時に説明していました。
--- ここまで ---

--- ここから ---
Verge:
実際にOysterが使っている読書プラットフォームで、有効的なイノベーション
を生み出せましたか?

ランカー:
最も顕著な例は、Kindleの横にスライドするページめくりとは異なって、
Oysterはデフォルトで垂直に移動するということです。この機能は読書を中断
して再開する時に「どの文節まで読んだか」とページ内をうろうろしなくても良
いため、電子書籍特有の読書の形となっています。
--- ここまで ---

ぼくが勤めるアンテナハウスも電子書籍関係は、あれこれやっています。

 瞬簡PDF for Cloudは、キヤノンのプリンタ、PIXUSからも使える。
http://cloud.antenna.co.jp/
瞬簡PDF for Cloud

 CAS-UBは、名前を明かせないけど、ある出版社で、新書の電子書籍版の制作に
使われていて、かなりの点数が出版されている。
http://www.cas-ub.com/
クラウド型汎用書籍編集・制作サービス CAS-UB

https://www.antenna.co.jp/news/2014/ebook20mag-20141117.html
E-Book 2.0 Magazine の iOSアプリを提供開始

https://www.antenna.co.jp/news/2014/ahpsvv31_20141022.html
サーバーサイドでPDF変換を実現するソリューション
『Antenna House PDF Server V3.1』リリースのお知らせ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/15/7311022
アンテナハウス:PDFや画像ファイルをブラウザーからアップロードするだけで、Office文書へ変換可能。『瞬簡PDF for Cloud』サービス開始
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/12/7412330
ブラウザからPDFや画像をMS Officeに変換できる「瞬簡PDF for Cloud」利用者の声
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/26/6612879
アマゾンKindle Paperwhite 3G、電子書籍制作サービスCAS-UB

あの人、国税庁の凄腕スパイらしいわ2014年11月29日 09時13分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---



   税務署ボンド



#iipatu
#今日から使えるビジネス英語