Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

久住昌之、谷口ジロー「孤独のグルメ」。そして、テレビ東京「孤独のグルメ」でわかる情報省支配2014年08月08日 09時41分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594609228/showshotcorne-22/
孤独のグルメ 巡礼ガイド (扶桑社ムック) ムック
週刊SPA!『孤独のグルメ』取材班 (著)

 「孤独のグルメ」は、久住昌之が原作、絵は、谷口ジローというコンビの人
気漫画。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459405644X/showshotcorne-22/
孤独のグルメ 【新装版】 コミック
久住 昌之 (著), 谷口 ジロー (作画)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459402856X/showshotcorne-22/
孤独のグルメ (扶桑社文庫) 文庫
久住 昌之 (著), 谷口 ジロー (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008ODF84I/showshotcorne-22/
孤独のグルメ【新装版】 [Kindle版]
久住 昌之 (著), 谷口ジロー (イラスト)
紙の本の価格:¥ 1,234
Kindle 価格:¥ 600
OFF:¥ 634 (51%)

 「孤独のグルメ 巡礼ガイド」は、テレビ東京でドラマ仕立てでもやってい
る番組の公式ガイドだそうです。ドラマは、おれもたまに観たことがある。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/
孤独のグルメ

 あ、いま、シーズン4なのか。全然、知らなかった。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume4/
孤独のグルメ シーズン4

 これまで、どうだったかは、Wikipediaにあるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/孤独のグルメ

 そして、今度の土曜日には、なんと、博多に出張グルメ。
 いやあ、これまでもテレビ東京は、情報省支配度が高いと指摘してきたが、
そんなにおれに気を遣わんでいいといっとるんやけど、権力者にはすり寄って
くるわ。\(^O^)/
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume4/news/index.html#news08
孤独のグルメSeason4 真夏の博多・出張スペシャル」
8月9日(土)午後4時~4時55分(テレビ東京系)

 主演の松重豊さんは、福岡県出身だって。情報省のスパイだったんだ。これ
は知らなかった。おれが知らないところで、情報省支配が進んでいるね。

 ついでに、漫画ゴラクでは、不定期で、「食の軍師」をやっている。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121121/
enn1211211222012-n1.htm
グルメ漫画「食の軍師」爆笑取材秘話!「泉昌之」を直撃
2012.11.21

 泉昌之は、原作の久住昌之+画の和泉晴紀が合体したペンネーム。

 あ、今週から、
http://d.hatena.ne.jp/soorce/20140801/p1
■[漫画][雑誌]週刊漫画ゴラク次号より、久住昌之×土山しげるコンビの新作
「荒野のグルメ」がスタート。
だって。
 そうか、「野武士のグルメ」というのもあるのか。
 なるほど、アマゾンにもあった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863919492/showshotcorne-22/
野武士のグルメ 増量新装版 単行本(ソフトカバー)
久住 昌之 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344025539/showshotcorne-22/
漫画版 野武士のグルメ 単行本
久住 昌之 (著), 土山 しげる (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KR1SPRC/showshotcorne-22/
漫画版 野武士のグルメ [Kindle版]
久住昌之 (著), 土山しげる (イラスト)
紙の本の価格:¥ 1,296
Kindle 価格:¥ 960
OFF:¥ 336 (26%)

世界の中高生が火花!国際情報オリンピック2014年08月08日 09時42分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 素晴らしい。みんな、がんばってくれ!

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/072900030/
世界の中高生が火花!国際情報オリンピック

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/072900030/072900001/
アルゴリズム競う中高生の祭典、注目度急上昇の国際情報オリンピック
2014/08/04
岡部 一詩、岡田 薫=日経コンピュータ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/072900030/072900002/
1000人の予選を勝ち抜いた4人の若武者たち
2014/08/05
岡部 一詩、岡田 薫=日経コンピュータ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/072900030/073000003/
米中強し!白熱する台湾大会、日本は11位
2014/08/06
岡部 一詩、岡田 薫=日経コンピュータ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/509445/080600021/
国際情報オリンピック代表がうらやましい
2014/08/06
中村 建助=日経コンピュータ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/072900030/073000004/
日本での初開催、情報科学分野底上げへの起爆剤に
2014/08/07
岡部 一詩、岡田 薫=日経コンピュータ

 情報オリンピック日本委員会の理事長は、早稲田の筧捷彦先生だ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/16/5220554
数学オリンピック、生物学、化学、物理、情報オリンピックなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/27/3785722
国際情報オリンピック、エジプト大会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397651
プログラミングコンテストチャレンジブック[第2版]

やっぱり、3Dプリンタのキャンペーン、継続になったわ。\(^O^)/ そして、壇蜜の地球防衛未亡人から、なぜか、ウルトラセブンの友里アンヌ隊員2014年08月08日 09時42分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/06/7407407
3Dプリンタ買って、夏休みの自由研究ということか。アマゾンで、3Dプリンタ
のプリントサンプルを売っている
で書いた、3Dプリンタのキャンペーン。
 おれが書いた影響で(ない、ない)、継続になったわ。\(^O^)/

http://go.e-frontier.co.jp/roxio/20140805st/
キャンペーン再実施!3Dプリンター「UP!シリーズ」
と「Shade 3D ver.14」のセットがお買い得!今なら「3Dプリンターお絵かき
Sunny 3D」をプレゼント!
だって。
 7月末までだったキャンペーンページもまだ残っているね。
http://go.e-frontier.co.jp/roxio/20140730st/#chapter01
「3Dプリンターをはじめよう」キャンペーン

 改めてサイトをみていたら、Shade 3D用のデータで、
http://www.e-frontier.co.jp/onlinestore/products/EFSD03H141E1-D011.
html
Shade 3Dプリントデータ 壇蜜 ~地球防衛未亡人:ダン隊員~
というのがあったが、みた瞬間、なぜか、ウルトラセブンのアンヌ隊員を思い
出した。
 壇蜜=>ダン隊員=>ウルトラセブンのダン隊員=>アンヌ隊員
の連想なんだろうか。
 アンヌ隊員役の「ひし美ゆり子」さんは、もう67歳か。いつまでも、きれい
で元気でいてほしいわ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/297936/
「ウルトラマン」フジ隊員と「セブン」アンヌ隊員が不仲ってホント?
2014年08月05日 20時04分

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/06/7407407
3Dプリンタ買って、夏休みの自由研究ということか。アマゾンで、3Dプリンタのプリントサンプルを売っている

 「壇蜜 地球防衛未亡人」は、こんな映画。
http://ja.wikipedia.org/wiki/地球防衛未亡人
https://www.youtube.com/watch?v=onuF5IqD1qs
映画『地球防衛未亡人』予告編
http://movies.yahoo.co.jp/movie/地球防衛未亡人/347385/
地球防衛未亡人 (2014)
監督 河崎実

 監督は、安く素早く撮る河崎実監督だ。B級映画の帝王ですね。
 「オスプレイ+メスプレイ」は、笑った。単純なのが効くわ。
 もう、DVDもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JA9WKS2/showshotcorne-22/
地球防衛未亡人 【DVD】
壇蜜 (出演), 福田佑亮 (出演), 河崎実 (監督) 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00G9MAZRQ/showshotcorne-22/
壇蜜 in“地球防衛未亡人” メイキング 【DVD】
壇蜜 (出演), 河崎実 (監督) 形式: DVD

河崎実監督の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/20/5228561
「借り暮らしのアリエッティ」関連、「カニ暮らしのアリエッティ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/10/3618556
『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/07/13/443605
日本沈没、日本以外全部沈没の次はこれ!

 そうか。洞爺湖サミットの前に安倍ちゃん(安倍晋三)、首相を辞めたのか。
 そういえば、「正ちゃん、ごめん。せっかくお膳立てしてくれたのに」って、
霊界通信が入っとったわ。\(^O^)/

 筒井康隆「日本以外全部沈没」を映画化したときの監督も、河崎実監督。
 2006年だから、もう8年も前だ。恐ろしい。

実践Node.jsの誤植。歴史上初めての誤植かも。^^;2014年08月08日 09時43分26秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/01/7403168
Node.jsの、いま日本で読める最高にいい本「実践Node.jsプログラミング」。
SPA(Single Page Application)のことも

--- ここから ---
 あ、おごちゃん、日記にこんなことを書いている。
http://www.shortplug.jp/profile/diaries/show/3409
おごちゃんの日記 実践Node.jsプログラミング
--- ここから ---
あと、1刷限定の抱腹絶倒の誤植もあるので、実はコレクターアイテム的にも
良いかも知れない。って、そこに誤植するかよ orz
--- ここまで ---
 献本してくださったのは、初版第1刷。どこにあるんだ、その誤植。観察力
がないから、わからん。きー、くやしい!
--- ここまで ---
と書いた誤植。
 おごちゃんが、Twitterでヒントをくれてわかった。
https://twitter.com/ogochan/status/494870093377982464
--- ここから ---
@shownakamura ヒント: 本棚に立ててみる。
--- ここまで ---

 いやあ、なるほど、すごい誤植。
https://twitter.com/shownakamura/status/495365679885713409
--- ここから ---
@ogochan 歴史上、初の誤植かも。@shownakamura 普通はそんな誤植ないよね。
--- ここまで ---

 演劇の舞台にたとえると、

「観衆ばかりで役者がいない!」

 こりゃ、うまいねえ。自分で自分に座布団100枚\(^O^)/
 やっぱ、おれってば、天才!
 字が爺さん => 自画自賛

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479812947X/showshotcorne-22/
実践Node.js プログラミング (Programmer's SELECTION) [大型本]
Mike Cantelon (著), Marc Harter (著), T.J. Holowaychuk (著),
Nathan Rajlich (著), 生越 昌己 (監修), 吉川 邦夫 (翻訳

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KRB9U2G/showshotcorne-22/
実践Node.jsプログラミング (Programmer's SELECTION) [Kindle版]
Mike Cantelon (著), Marc Harter (著), T.J. Holowaychuk (著),
Naithan Rajlich (著), 吉川 邦夫 (翻訳), 生越 昌巳 (監修)
紙の本の価格: ¥ 3,888
Kindle 価格: ¥ 3,600
OFF: ¥ 288 (7%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/01/7403168
Node.jsの、いま日本で読める最高にいい本「実践Node.jsプログラミング」。SPA(Single Page Application)のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/23/5699890
台湾、台湾、眠たいわん。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/11/5153570
整いました。孫正義とかけて

足し算が大好きな悪魔らしいわ2014年08月08日 09時43分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---



   タスマニアデビル



#ippatu
#今日から使えるビジネス英語

 お前、こんなしょーもないこと書いてられんぞ。
 なんで?
 NHK「ダーウィンが来た!」でもやっていたが、タスマニアデビルは、いま、
恐ろしい伝染病が流行っていて、絶滅の危機に瀕しているんだよ。

 ナショナルジオグラフィック(ナショジオ)にある説明。
http://www.nationalgeographic.co.jp/animals/mammals/tasmanian-devil.
html
タスマニアデビル
 デビル顔面腫瘍性疾患(DFTD)という、がんなんだ。
 がんばれ、タスマニアデビル!