Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑」の朝顔展。変化朝顔図鑑: アサガオとは思えない珍花奇葉の世界2014年08月07日 09時21分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 昨日か、一昨日。どの局か忘れたが、千葉県佐倉市の「国立歴史民俗博物館
くらしの植物苑」で、朝顔展をやっているというニュースがあった。
 調べたら、これだ。
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/plant/project/index.html
開催中の特別企画 伝統の朝顔
2014年7月29日(火)~2014年9月15日(月・祝)

 なぜ、そのニュースに反応したかというと、日経サイエンス2014年9月号の
新刊Guideで、ある図鑑が紹介されていたから。これが朝顔なのかとびっくり
するような朝顔がいっぱい載っている図鑑です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759815732/showshotcorne-22/
変化朝顔図鑑: アサガオとは思えない珍花奇葉の世界 [単行本(ソフトカバー)
]
仁田坂 英二 (著)

 化学同人にある紹介。
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b177619.html
変化朝顔図鑑 アサガオとは思えない珍花奇葉の世界

 子供のころの朝顔の思い出は、庭の朝顔を観察したこと。
 それから、ばあちゃん(祖母)が、朝顔を搾ると絵の具になるよと教えてくれ
て、朝顔から色水を作って、絵を描いたりしたこと。夏休みの思い出だ。
 ああ、ちゃんとやっている人がいる。
http://ameblo.jp/fleuraison/entry-10973040964.html
■夏休みの宿題■朝顔で絵の具作り☆
http://flower77777.blog95.fc2.com/blog-entry-59.html
朝顔の色水で朝顔を描く

 あと、ヘチマ(へちま)ね。ばあちゃんがヘチマも育てていたので、ヘチマか
らヘチマ水やタワシを作ってくれた。ヘチマのタワシは、大のお気に入りで、
あれで、体をごしごしこすると、とても気持ちがよかった。
 それから、ハープーンミサイルも作ったね、というネタは、もう書いていた。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/24/6520370
オスプレイ、関門海峡通過\(^O^)/ F-16墜落。F-35は?
で書いていた。

 あ、思い出した。バラも、原種は、これがバラとは思えないんだよね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/28/6459405
神代植物公園、春のバラフェスタ。バラの原種
で書いているね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/24/6520370
オスプレイ、関門海峡通過\(^O^)/ F-16墜落。F-35は?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/28/6459405
神代植物公園、春のバラフェスタ。バラの原種

食品の裏側2 実態編: やっぱり大好き食品添加物。食品添加物でわかる情報省支配2014年08月07日 09時22分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/06/7407412
「「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。」。クリビツテンギョウ、外食の闇、裏側
を書いて、思い出したので調べたら、やっぱり、以前紹介した安部司「食品の裏側」
の続編が出ていた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492223363/showshotcorne-22/
食品の裏側2 実態編: やっぱり大好き食品添加物
安部 司

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00J7HHN84/showshotcorne-22/
食品の裏側2 実態編―やっぱり大好き食品添加物 [Kindle版]
安部 司 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,512
Kindle 価格: ¥ 1,008
OFF: ¥ 504 (33%)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/31/1358133
食の裏側、食品のカラクリシリーズ
で書いたように、おれは、食品添加物にはけっこう肯定的なのだが、こういう
本を読むのは、使われている技術(ある種のだましのテクニックでもある)がわ
かるのと、所詮、人間なんて分子生物機械だと悟らせてくれるから。

 最初のものは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222669/showshotcorne-22/
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
安部 司 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D6AI6FC/showshotcorne-22/
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 [Kindle版]
安部 司 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,512
Kindle 価格: ¥ 1,120
OFF: ¥ 392 (26%)

 「食品の裏側」が出たのが、2005年10月。もう9年も前。それを
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/09/14/523175
鷺一雄著「また、「あるある」にダマされた」
で紹介したのが、2006年9月だから、8年前。時の流れの速さは、恐ろしい。

 これは、紹介してなかったね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101364613/showshotcorne-22/
なにを食べたらいいの? (新潮文庫)
安部 司 (著)

 いま、アマゾンの、この本にある安部司さんのプロフィールをみて気づいたが、
--- ここから ---
安部/司
1951(昭和26)年、福岡県生れ。農家の次男として育つ。山口大学文理学部化学
科を卒業
--- ここまで ---
となっている。
 どう考えても、情報省のスパイだ。\(^O^)/
 よし、この記事のタイトルに、「食品添加物でわかる情報省支配」を追加し
よう。

 情報省支配については、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索してくだ
さい。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/06/7407412
「「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。」。クリビツテンギョウ、外食の闇、裏側
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/01/7403539
人気食品危険度まるわかり。加工食品、プライベートブランド食品の危険度調べました。体を壊す10大食品添加物。買ってはいけないお菓子、食べてはいけないお弁当、飲んではいけない飲みもの
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/26/4972571
食育。お弁当の日。弁当力。九大弁当の日。北九大に弁当部がある!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/31/1358133
食の裏側、食品のカラクリシリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/22/1864779
全国偽装食品うまいもの大会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/09/14/523175
鷺一雄著「また、「あるある」にダマされた」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/10/479109
フードファディズム