Raspberry Piのムック「ラズパイマガジン」が出る!! Raspberry Piが出てきたマンガ、西餅「ハルロック」でわかる情報省支配 ― 2014年06月24日 11時53分25秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822234940/showshotcorne-22/
ラズパイマガジン (日経BPパソコンベストムック) [ムック]
日経Linux (編集)
いま、ラズベリーパイと特別セット販売をやってますね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/raspi/
ラズパイマガジン
アマゾンでも単体は売ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBWMXVE/showshotcorne-22/
Raspberry Pi Type B 512MB
Raspberry Pi
価格:¥ 4,499
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/12/7242927
Raspberry PIではじめるどきどきプログラミング
コミックモーニング連載開始からまだ日が浅い、西餅「ハルロック」。
作者の西餅は、熊本出身(たぶん)で、北九州大学出身。
前作「犬神もっこす」は、北九州大学(北九大)が舞台だった。
すなわち、情報省のスパイ。\(^O^)/
http://www.47news.jp/culture/manga/article/post_10.html
演劇、劣等感も武器に 「犬神もっこす」西餅さん 03.19
http://nishimoccos.blog.fc2.com
西餅さんのブログ
あ、担当編集者も福岡出身だ。やっぱ、モーニング、どう考えても、情報省
が支配しているマンガ雑誌だね。というか、講談社そのものがそうだと思う。\(^O^)/
https://twitter.com/miyamotion/status/208169530101481472
--- ここから ---
ご指摘の通り西餅さんは北九州大学出身です。なお担当の私は福岡市出身です。
--- ここまで ---
http://morning.moae.jp/lineup/131
犬神もっこす モーニング公式サイト
第3巻は、くまモンが表紙だもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871843/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) (モーニングKC) [コミック]
西餅 (著)
Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BUL5N0K/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) [Kindle版]
西餅 (著)
紙の本の価格: ¥ 617
Kindle 価格: ¥ 540 (税込)
OFF: ¥ 77 (12%)
さて、「ハルロック」は、電子工作に異常に燃えている女の子が主人公だが、
まさか、Raspberry PIや、ジョブズが作ったNextなどと、そんなのが出てくる
とは思わなかったぞ。
モーニングが九州・山口人脈にやられている雑誌、すなわち情報省の雑誌で
あることからすると、「ハルロック」は、電子立国日本、家電王国日本復活の
ために、企画されたマンガ連載かもしれないね。\(^O^)/
モーニングといい、イブニングといい、講談社自体が情報省のフロント企業、
プロパガンダ機関と思った方がいいね。\(^O^)/
http://www.moae.jp/comic/harurock
西餅『ハルロック』
単行本第1巻が出るというけど、まだ、アマゾンにはないね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/27/7255219
モーニング「チクホー男子」、NHKスペシャル「里海」、サイエンスZERO「地球温暖化対策の切り札」、ガイアの夜明け「有田焼の源右衛門」でわかる情報省支配。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/18/7247776
奥浩哉「いぬやしき」、百田尚樹、須本壮一「海賊と呼ばれた男」、田島列島「子供はわかってあげない」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773285
「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/10/7103360
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/29/6793514
手塚治虫文化賞大賞と業田良家「機械仕掛けの愛」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779758
門司ネタ:本屋大賞、百田尚樹「海賊とよばれた男」でわかる情報省支配
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822234940/showshotcorne-22/
ラズパイマガジン (日経BPパソコンベストムック) [ムック]
日経Linux (編集)
いま、ラズベリーパイと特別セット販売をやってますね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/raspi/
ラズパイマガジン
アマゾンでも単体は売ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBWMXVE/showshotcorne-22/
Raspberry Pi Type B 512MB
Raspberry Pi
価格:¥ 4,499
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/12/7242927
Raspberry PIではじめるどきどきプログラミング
コミックモーニング連載開始からまだ日が浅い、西餅「ハルロック」。
作者の西餅は、熊本出身(たぶん)で、北九州大学出身。
前作「犬神もっこす」は、北九州大学(北九大)が舞台だった。
すなわち、情報省のスパイ。\(^O^)/
http://www.47news.jp/culture/manga/article/post_10.html
演劇、劣等感も武器に 「犬神もっこす」西餅さん 03.19
http://nishimoccos.blog.fc2.com
西餅さんのブログ
あ、担当編集者も福岡出身だ。やっぱ、モーニング、どう考えても、情報省
が支配しているマンガ雑誌だね。というか、講談社そのものがそうだと思う。\(^O^)/
https://twitter.com/miyamotion/status/208169530101481472
--- ここから ---
ご指摘の通り西餅さんは北九州大学出身です。なお担当の私は福岡市出身です。
--- ここまで ---
http://morning.moae.jp/lineup/131
犬神もっこす モーニング公式サイト
第3巻は、くまモンが表紙だもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871843/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) (モーニングKC) [コミック]
西餅 (著)
Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BUL5N0K/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) [Kindle版]
西餅 (著)
紙の本の価格: ¥ 617
Kindle 価格: ¥ 540 (税込)
OFF: ¥ 77 (12%)
さて、「ハルロック」は、電子工作に異常に燃えている女の子が主人公だが、
まさか、Raspberry PIや、ジョブズが作ったNextなどと、そんなのが出てくる
とは思わなかったぞ。
モーニングが九州・山口人脈にやられている雑誌、すなわち情報省の雑誌で
あることからすると、「ハルロック」は、電子立国日本、家電王国日本復活の
ために、企画されたマンガ連載かもしれないね。\(^O^)/
モーニングといい、イブニングといい、講談社自体が情報省のフロント企業、
プロパガンダ機関と思った方がいいね。\(^O^)/
http://www.moae.jp/comic/harurock
西餅『ハルロック』
単行本第1巻が出るというけど、まだ、アマゾンにはないね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/27/7255219
モーニング「チクホー男子」、NHKスペシャル「里海」、サイエンスZERO「地球温暖化対策の切り札」、ガイアの夜明け「有田焼の源右衛門」でわかる情報省支配。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/18/7247776
奥浩哉「いぬやしき」、百田尚樹、須本壮一「海賊と呼ばれた男」、田島列島「子供はわかってあげない」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773285
「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/10/7103360
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/29/6793514
手塚治虫文化賞大賞と業田良家「機械仕掛けの愛」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779758
門司ネタ:本屋大賞、百田尚樹「海賊とよばれた男」でわかる情報省支配
金芽米、ちょー、うめー。「ほっともっと」でわかる情報省支配 ― 2014年06月24日 11時53分54秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お弁当の「ほっともっと」がテレビCMで、金芽米を使っていると宣伝してい
た。それを見て、以前から書こうと思っていた金芽米のこと、やっと書くぞと
思った途端、アマゾンが金芽米どうですか?とメールを送ってきた。
情報省の行動監視、すごいわ。というより、思考監視だな。
おれの思考を読み取って、アマゾンのコンピュータを操作して、メールを送
ってくるだからな。
ちなみに、「ほっともっと」をやっているプレナスは、福岡の会社。すなわ
ち、情報省のフロント企業。\(^O^)/
http://www.plenus.co.jp/company/outline.php
プレナス 会社案内
さらに安倍ちゃん(安倍晋三)が特定秘密にする前に、国家機密をばらしてお
くと、「ほっかほっか亭」のフランチャイジーだったプレナスが、クーデター
を起こして独立して「ほっともっと」を始めたが、その裏で糸を引いていたの
は、情報省。\(^O^)/
当たり前や。日本の食、いや、世界の食を九州・山口の支配下に置く。これ
は、明治維新という流血革命以来、日本を支配する九州・山口人脈を操る情報
省の大きな使命。
情報省、つまり、俺様のおかげで、「ほっともっと」は、業界首位や。\(^O^)/
http://news.livedoor.com/article/detail/4284405/
ほっともっと、店舗数で業界首位に 「ほか弁」離脱で始まった熾烈な陣取り合戦
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/04/6834525
銀しゃり、羽田空港の卵かけごはんと玉ひでの親子丼でわかる情報省支配
その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。
さて、本題の金芽米。
これを知ったのは、TBSの「夢の扉+」。これも情報省色が強い番組である
ことは、すでに指摘してきたが、昨年秋、金芽米をやった。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/15/6777447
国産スギの活用で林業復活。夢の扉+でわかる情報省支配
そのときに、初めて知って、ああ、食べたいなあと思っていた。
ちなみに、金芽米は、品種の名前ではなく、特殊な精米方法で精米したコメ
のこと。だから、コシヒカリの金芽米、あきたこまちの金芽米があり得る。
その精米方法は、玄米に近い栄養を残しながら、普通の白米を超えるうまさ
を実現するもの。
これを開発した東洋ライス社長の雜賀慶二さんは、パン食に流れて、米を食
べなくなった日本人に、なんとか米のうまさを再認識してもらい、米を多く食
べてもらいたいと長年奮闘してきた人。
無洗米を開発したのも、雜賀さん。もちろん、金芽米も無洗米。研がずに炊
けます。
放送時点で79歳だったから、もう、80歳を超えてらっしゃると思うが、コメ
への愛情、情熱が素晴らしい。コメ一筋に60年というんだから、すごい。
人が、あること、それも社会的に大きな意義あることを成し遂げるのは、を
やはり、情熱ですね。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20131020.html
あの「無洗米」開発者の次なる挑戦・・・
最先端の精米技術!
~ヒミツは、栄養価アップの“100分の1ミリの
うまみ層”~
ドリームメーカー:
東洋ライス 社長/雜賀慶二さん
2013年10月20日放送
約100分の1ミリの【亜糊粉層(あこふんそう)】を残す、という技術革新が、
肝だったわけですね。
http://www.toyo-rice.jp/shopping/about/
金芽米とは
http://kyoumobouken.seesaa.net/article/378052379.html
金芽米の持つ恐るべき健康パワーはダイエットにも最適だった
この番組を見て以来、気になっていて、昨年の年末に正月用品やらを買いに、
府中にあるホームセンター「島忠(いま、シマホというらしい)」に行って、店
内をぶらぶらしていたら、あったんです。金芽米が。
それも、ダイエットで大ヒットしたタニタの社員食堂や丸の内に出したタニ
タの食堂で使っている金芽米が。
即、買いました。\(^O^)/
金芽米は、水をよく吸うし、保水力があるので、これまでの米とは水加減が
違う。どれくらいがいいかは、米の袋にも書いてある。我が家では、2回ぐら
いやって、最適な水分量がわかった。
食べると、ちょー、うめー。\(^O^)/
しっとり、しっかり、うまみがいっぱい。
しかも、冷めてもうまい。だから、お弁当や、おにぎりにしてハイキング、
ピクニックにもびったり。実際、おにぎりにして持って行っても、おいしかっ
たのよ。
調子こいて、ガスでお米を炊く土鍋があったので、それで炊いてみた。電気
炊飯器とは、また水加減がちょっと違ったので、数回挑戦して調整した。
うまく炊けたら、電気炊飯器より、もっと、ちょー、うまい。
うちにある炊飯用の土鍋は、イシガキ産業の2重蓋のだから、たぶん、これ
と同じタイプ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EI34YK2/showshotcorne-22/
イシガキ産業 こだわりの炊飯土鍋 3合炊き 3585
イシガキ産業
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005PTO62E/showshotcorne-22/
イシガキ産業 魔法の炊飯鍋 2合炊き 3209
イシガキ産業
以来、ずっと金芽米。島忠には、タニタ食堂の金芽米しかないし、近所のス
ーパーにはないので、ずっと、タニタ食堂の金芽米ばかり食ってます。
大満足です。
アマゾンには、いろいろあるね。
最近、奥様たちは、アマゾンやらネットの通販で、お米やペットボトル飲料
を買うことが多いんだって。送料無料なのが多いし、家まで配達してくれるか
らね。お米やペットボトル飲料は、重いもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AA24M4I/showshotcorne-22/
【精米】タニタ食堂の金芽米 4.5kg (無洗米/ブレンド米)
金芽米
価格:¥ 2,220 (¥ 493 / kg)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ABAN204/showshotcorne-22/
金芽米 タニタ食堂の金芽米 9kg ( 4.5kg ×2)
金芽米
価格:¥ 4,780 (¥ 2,390 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXXC7DW/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)大分県産ヒノヒカリ 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 4,710 (¥ 2,355 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DKHWSW8/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)長野県産あきたこまち 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 4,600 (¥ 2,300 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DIYKL6I/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)長野県産コシヒカリ 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 5,010 (¥ 2,505 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00K2PPV0M/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米) 北海道産米セット 10kg【5kg+5kg】(北海道産ふっくりんこ
5kg+北海道産YCきらら397 5kg)
金芽米
価格:¥ 4,600 (¥ 2,300 / 1商品あたりの価格)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/04/5556085
体脂肪計タニタの社員食堂、続 体脂肪計タニタの社員食堂
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/13/5346338
お弁当、シネマ食堂、京都のおばんざい集、タニタの社員食堂など料理レシピ本
---
お弁当の「ほっともっと」がテレビCMで、金芽米を使っていると宣伝してい
た。それを見て、以前から書こうと思っていた金芽米のこと、やっと書くぞと
思った途端、アマゾンが金芽米どうですか?とメールを送ってきた。
情報省の行動監視、すごいわ。というより、思考監視だな。
おれの思考を読み取って、アマゾンのコンピュータを操作して、メールを送
ってくるだからな。
ちなみに、「ほっともっと」をやっているプレナスは、福岡の会社。すなわ
ち、情報省のフロント企業。\(^O^)/
http://www.plenus.co.jp/company/outline.php
プレナス 会社案内
さらに安倍ちゃん(安倍晋三)が特定秘密にする前に、国家機密をばらしてお
くと、「ほっかほっか亭」のフランチャイジーだったプレナスが、クーデター
を起こして独立して「ほっともっと」を始めたが、その裏で糸を引いていたの
は、情報省。\(^O^)/
当たり前や。日本の食、いや、世界の食を九州・山口の支配下に置く。これ
は、明治維新という流血革命以来、日本を支配する九州・山口人脈を操る情報
省の大きな使命。
情報省、つまり、俺様のおかげで、「ほっともっと」は、業界首位や。\(^O^)/
http://news.livedoor.com/article/detail/4284405/
ほっともっと、店舗数で業界首位に 「ほか弁」離脱で始まった熾烈な陣取り合戦
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/04/6834525
銀しゃり、羽田空港の卵かけごはんと玉ひでの親子丼でわかる情報省支配
その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。
さて、本題の金芽米。
これを知ったのは、TBSの「夢の扉+」。これも情報省色が強い番組である
ことは、すでに指摘してきたが、昨年秋、金芽米をやった。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/15/6777447
国産スギの活用で林業復活。夢の扉+でわかる情報省支配
そのときに、初めて知って、ああ、食べたいなあと思っていた。
ちなみに、金芽米は、品種の名前ではなく、特殊な精米方法で精米したコメ
のこと。だから、コシヒカリの金芽米、あきたこまちの金芽米があり得る。
その精米方法は、玄米に近い栄養を残しながら、普通の白米を超えるうまさ
を実現するもの。
これを開発した東洋ライス社長の雜賀慶二さんは、パン食に流れて、米を食
べなくなった日本人に、なんとか米のうまさを再認識してもらい、米を多く食
べてもらいたいと長年奮闘してきた人。
無洗米を開発したのも、雜賀さん。もちろん、金芽米も無洗米。研がずに炊
けます。
放送時点で79歳だったから、もう、80歳を超えてらっしゃると思うが、コメ
への愛情、情熱が素晴らしい。コメ一筋に60年というんだから、すごい。
人が、あること、それも社会的に大きな意義あることを成し遂げるのは、を
やはり、情熱ですね。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20131020.html
あの「無洗米」開発者の次なる挑戦・・・
最先端の精米技術!
~ヒミツは、栄養価アップの“100分の1ミリの
うまみ層”~
ドリームメーカー:
東洋ライス 社長/雜賀慶二さん
2013年10月20日放送
約100分の1ミリの【亜糊粉層(あこふんそう)】を残す、という技術革新が、
肝だったわけですね。
http://www.toyo-rice.jp/shopping/about/
金芽米とは
http://kyoumobouken.seesaa.net/article/378052379.html
金芽米の持つ恐るべき健康パワーはダイエットにも最適だった
この番組を見て以来、気になっていて、昨年の年末に正月用品やらを買いに、
府中にあるホームセンター「島忠(いま、シマホというらしい)」に行って、店
内をぶらぶらしていたら、あったんです。金芽米が。
それも、ダイエットで大ヒットしたタニタの社員食堂や丸の内に出したタニ
タの食堂で使っている金芽米が。
即、買いました。\(^O^)/
金芽米は、水をよく吸うし、保水力があるので、これまでの米とは水加減が
違う。どれくらいがいいかは、米の袋にも書いてある。我が家では、2回ぐら
いやって、最適な水分量がわかった。
食べると、ちょー、うめー。\(^O^)/
しっとり、しっかり、うまみがいっぱい。
しかも、冷めてもうまい。だから、お弁当や、おにぎりにしてハイキング、
ピクニックにもびったり。実際、おにぎりにして持って行っても、おいしかっ
たのよ。
調子こいて、ガスでお米を炊く土鍋があったので、それで炊いてみた。電気
炊飯器とは、また水加減がちょっと違ったので、数回挑戦して調整した。
うまく炊けたら、電気炊飯器より、もっと、ちょー、うまい。
うちにある炊飯用の土鍋は、イシガキ産業の2重蓋のだから、たぶん、これ
と同じタイプ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EI34YK2/showshotcorne-22/
イシガキ産業 こだわりの炊飯土鍋 3合炊き 3585
イシガキ産業
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005PTO62E/showshotcorne-22/
イシガキ産業 魔法の炊飯鍋 2合炊き 3209
イシガキ産業
以来、ずっと金芽米。島忠には、タニタ食堂の金芽米しかないし、近所のス
ーパーにはないので、ずっと、タニタ食堂の金芽米ばかり食ってます。
大満足です。
アマゾンには、いろいろあるね。
最近、奥様たちは、アマゾンやらネットの通販で、お米やペットボトル飲料
を買うことが多いんだって。送料無料なのが多いし、家まで配達してくれるか
らね。お米やペットボトル飲料は、重いもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AA24M4I/showshotcorne-22/
【精米】タニタ食堂の金芽米 4.5kg (無洗米/ブレンド米)
金芽米
価格:¥ 2,220 (¥ 493 / kg)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ABAN204/showshotcorne-22/
金芽米 タニタ食堂の金芽米 9kg ( 4.5kg ×2)
金芽米
価格:¥ 4,780 (¥ 2,390 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXXC7DW/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)大分県産ヒノヒカリ 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 4,710 (¥ 2,355 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DKHWSW8/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)長野県産あきたこまち 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 4,600 (¥ 2,300 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DIYKL6I/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米)長野県産コシヒカリ 10kg【5kg×2袋】
金芽米
価格:¥ 5,010 (¥ 2,505 / 1商品あたりの価格)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00K2PPV0M/showshotcorne-22/
金芽米(無洗米) 北海道産米セット 10kg【5kg+5kg】(北海道産ふっくりんこ
5kg+北海道産YCきらら397 5kg)
金芽米
価格:¥ 4,600 (¥ 2,300 / 1商品あたりの価格)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/04/5556085
体脂肪計タニタの社員食堂、続 体脂肪計タニタの社員食堂
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/13/5346338
お弁当、シネマ食堂、京都のおばんざい集、タニタの社員食堂など料理レシピ本
最近のコメント