Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「食のインテル」アリアケジャパンでわかる情報省支配2014年06月06日 09時52分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 どう考えても情報省が制作しているとしか思えない
テレビ東京「カンブリア宮殿」。
 またも情報省度マックスな番組をやっていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20140605.html
日本の“食”を支えてきた
知られざるトップ企業の秘密!
アリアケジャパン株式会社 会長
岡田 甲子男(おかだ きねお)

 レストランやラーメンの有名店や有名チェーン店から、多くのインスタント
食品やレトルト食品、セブンイレブンの「黄金のシチュー」まで、我々が普段
口にするほとんどの食べ物に、このアリアゲジャパンの出汁、スープ、エキス
が使われているのね。
 だから、同社は、「食のインテル」といわれている。
 いまや、あの三つ星シェフのロブションと一緒に開発したブイヨンを世界で
売ってるの。ロブションが工場を観て、清潔さと作られるブイヨンの質の高さ
に感動していましたね。
 その工場は、全体が巨大ロボットといえる工場。
 最初にフォークリフトで材料を運び込むと、後は全自動で、出汁、スープま
でできてくる。この工場の技術の集積は、ものすごい。番組では言わなかった
が、上記を読むと、売上が119億円のときに、100億円かけたのね。社長が、
「これで天下が取れた」と思ったのも当然。それくらいハイテク化がすごい。
最先端技術を使ったロボットの巨大複合体にみえた。

 会社の名前からして、有明海に関係があって、よって、九州の会社。すなわ
ち、我が情報省のフロント企業と思ったが、まあ、正解。
 岡田甲子男社長は、長崎市出身。原爆を体験している。なんと爆心地からわ
ずか1.8kmに自宅があったが、山の陰だったから奇跡的に助かった。それが小
学校、11歳のとき。何もかも失って、苦労を重ねたから、あのときのことを思
えば、そんじゅそこらの苦労は苦労じゃないし、何も怖くない。だから、80歳
のいまでも、人がやってないことに果敢にチャレンジし続けてきた。成功する
まで徹底的にやり抜く。
 営業の人間が、有名店やらを歩き回って、スープをもらってきては、味覚セ
ンサーで味を数値化して、いまでいうビッグデータを蓄積島倉千代子なのも徹
底している。
 つけ麺で有名な大勝軒の流れを汲む店が海外進出するために、現地ではスー
プ作りがきつくてすぐ人が辞めてスープが作れないからと、アリアケジャパン
に店と同じスープを作るように頼んで作ってもらったら、店主は「うちよりう
まい」なんて言ってたよ。

 情報省の支配が食の世界にまで及んでいることは、これまで何度か紹介した
が、ここまですごいとは思わなかった。今日、あなたが食べるものにも、アリ
カゲジャパンのスープ、出汁、エキスが使われているよ。
 つまり、これでみんな情報省の操り人形になるということだ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581850
カニカマでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776656
グリコでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779747
うどんネタ。NHK「さきドリ!」と、うどんでわかる情報省支配。ラーメンのネタも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667843
うどんネタ。情報省はおれの脳をスキャン。ガラパゴスまでコントロールしていた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/04/6834525
銀しゃり、羽田空港の卵かけごはんと玉ひでの親子丼でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/06/12/6859898
伊藤園、日本茶、緑茶でわかる情報省支配。門司のじーも君も海外進出してほしい
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/04/01/7263725
袴田事件、飯塚事件,地球生命の起源とアミノ酸の異方性、内閣総理大臣賞、ドラマ「めんたいぴりり」でわかる情報省支配

 それから、テレビ東京ネタの流れで書いておくが、ワールドビジネスサテラ
イト(WBS)の視聴率が、メインのキャスターを小谷真生子から大江麻理子アナ
に代え、サブキャスターに大浜平太郎アナを起用して、番組を一新してから、
好調らしい。
 理由は簡単よ。すでに指摘したように、大江アナも大浜アナも福岡出身。
すなわち、情報省のスパイだから。\(^O^)/
 うわあ、いま、WBSのページをみると、ソフトバンクの孫さんが、ロボット
事業に進出の動画がトップだ。以前から指摘しているように、孫さんも九州だ
から、もちろん、情報省のスパイ。\(^O^)/
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
[WBS]ワールドビジネスサテライト

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/02/5057307
今日の「ザ!鉄腕!DASH!!」にびっくり。「モヤモヤさまぁ~ず」問題も。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/20/5098442
麻理子の部屋
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/02/6590166
テレビ東京「未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~」でわかる情報省支配

 ところで、アリアゲジャパンで味の数値化に使っていた味覚センサーは、
九大(九州大学)の都甲潔先生が、世界で初めて開発に成功した味覚センサーなん
だろうか。
http://www.rdctos.kyushu-u.ac.jp
九州大学 味覚・嗅覚センサ研究開発センター
http://ultrabio.ed.kyushu-u.ac.jp/
都甲・林研究室

 味覚センサーの話は、股の機械にしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年12月31日 22時55分40秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 300議席は取れなかったが、安倍ちゃん(安倍晋三)自民党の圧勝。これ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年01月03日 11時32分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 情報省がテレビで一般大衆を洗脳、情報操作している証拠はいっぱ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年01月05日 10時31分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もう、ほんと、おっとろしいわ、情報省。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/c

_ ホットコーナー - 2016年02月17日 10時35分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 減塩、大事ですよね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569803598/showshotcorne-22/
奥薗壽子の超か

_ ホットコーナー - 2016年03月29日 10時43分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/03/11/
かんたん毛玉取りブラシ、手挽きコーヒーミル、ガーメントバッグ、ココア、ハヤシ、カレー
で紹介した

_ ホットコーナー - 2017年09月14日 10時30分47秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 他のテレビ局同様、テレビ東京も、情報省支配が進んでいるのは、これまでも書いた通り。
 ワールドビジネスサテライト(WBS)、ガイ

_ ホットコーナー - 2018年05月20日 21時37分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 これまで、食でわかる情報省支配として、いろんな食べ物の情報省支配、バックは情報省\(^O^)/状態を報告してきたが、今日はラー

_ ホットコーナー - 2019年02月11日 23時24分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 以前、「嵐」の相葉君の番組「相葉マナブ」で、餃子(ぎょうざ、ギョーザ)特集をやっていた。

 あった。
https://kakaku.com/tv/channel=10

_ ホットコーナー - 2019年02月11日 23時27分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 この3連休で、スーパーでちんちんぶらぶらしとったんよ。
 お前なあ、ちんちんは、要らんの。
 えっ、だって、ちんちんは、ぶ

_ ホットコーナー - 2019年03月16日 16時59分33秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 偶然、観た、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」。小倉の京町の「天寿し」をやっていた。
https://www4.nhk.or.jp/professional/x/2019-02-11/21/2

_ ホットコーナー - 2019年03月24日 18時55分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 テレビの電子番組表で、偶然、見つけたが、テレビ埼玉とテレビ神奈川で、変なドラマをやっている。
 その名も、「10神スパイ大作

_ ホットコーナー - 2019年08月25日 23時16分03秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 2年くらい前から書こうと思っていて、メモが出てきたので、書く。
 1本1000円

_ ホットコーナー - 2020年03月12日 22時53分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000037031.html
北九州のソウルフード「資さんうどん

_ ホットコーナー - 2020年06月01日 00時05分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 メモ的に、ブログに残しておく。
 養殖マグロといえば、近畿大学だが、すでに

_ ホットコーナー - 2021年02月20日 03時50分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 テレビ東京(テレ東)、カンブリア宮殿は、村上龍が長崎の佐世保出身で情報省のス

_ ホットコーナー - 2022年04月04日 09時26分04秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 NHKの「うまいッ!」。時々、情報省関連の食材をやるが、今回は、パクチー。