Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ウェブアプリのセキュリティ。JavaScript文字列のエスケープ2013年11月05日 10時20分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://blog.ohgaki.net/javascript-string-escape
JavaScript文字列のエスケープ

 関連本:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797361190/showshotcorne-22/
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
脆弱性が生まれる原理と対策の実践 [大型本]
徳丸 浩 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/28/6961396
安全なウェブサイトの作り方、XSS(Cross Site Scripting)再入門
ttp://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/23/5754564
徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/24/5755461
Re: 徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/05/5774321
徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/27/6555428
CSRFによる冤罪、誤認逮捕か。大阪市ウェブに大量殺人予告での逮捕の件
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/27/6960416
本当は怖い Windows パスワードハッシュ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/05/6624134
Javaセキュアコーディング, C/C++ほか、セキュアなプログラミング関係

音楽制作ソフトReason, 楽譜ソフトSibelius, Finale2013年11月05日 10時21分19秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 おれも、DTM(デスクトップミュージック)やりたいけど、時間がないのよね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005NEUKNA/showshotcorne-22/
Propellerhead Reason Essentials
Propellerhead

 次のは、今年出ている。バージョンアップしたってこと?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP1MFMS/showshotcorne-22/
Propellerhead Reason Essentials 2
Propellerhead

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005NEUL3Y/showshotcorne-22/
Propellerhead Balance with Reason Essentials
Propellerhead

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYDOEO/showshotcorne-22/
PROPELLERHEAD プロペラヘッド 音楽制作ソフト Reason 7
Propellerhead

 世界的ジャズピアニストかつ作家筒井康隆さんの盟友である山下洋輔さんが
お使いの楽譜ソフト(作曲のときにも使っているはず)は、シベリウス
(Sibelius)です。筒井さんの朗読会のあと、洋輔さんと飲んだ時、直接お聞き
しました。
 それなのに、名前を忘れて、ASAHIネットのtti/salon(筒井康隆会議室)で、
一緒に飲んだ人たちに、
--- ここから ---
標題: ヤノピ様の楽譜ソフト
---
 主にとーふやさんに質問。
 ヤノピ様の楽譜ソフトはなんでしたっけ?
 フィナーレ? シベリウス? その他?
--- ここまで ---
などと、質問したら、畏れ多いことにヤノピさま(洋輔さんのハンドル名)が直
接、
--- ここから ---
標題: Re: ヤノピ様の楽譜ソフト
中村(show) さま

>フィナーレ? シベリウス? その他?

シベリウスです。なんかそんな話題出ましたね。
終盤の借金詐欺男事件で、前半の記憶が飛んでいるかもしれません。
そうそう、showさんが話題にしてくれた私のエッセイが問題集に出た件ですが、
別のエッセイがどこかの高校の受験問題に今年出たと連絡がありました。
高校の音楽の試験での先生とのやりとりを書いたものです。
問題も正解も今思い出せません。無責任ですみません。

     ヤノピ
--- ここまで ---

 ああ、2008年5月だからもう5年半も前のことか。これは下北沢だ。そうか、
成城でやった朗読会その2と混同しているね。もう、記憶、ぐちゃぐちゃや。
 ということで、2008年5月時点では、山下洋輔さんは、シベリウスをお使い
でした。

 さらに脱線するが、洋輔さんのエッセイが出た本というのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480917055/showshotcorne-22/
梅田卓夫, 清水良典, 服部左右一, 松川由博編「高校生のための批評入門」
です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480917047/showshotcorne-22/
梅田卓夫, 清水良典, 服部左右一, 松川由博編「高校生のための文章読本」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480917098/showshotcorne-22/
梅田卓夫, 清水良典, 服部左右一, 松川由博編「高校生のための小説案内」
と合わせた3冊を、おれは勝手に「高校生3部作」と呼んでますが、これは、
ほんと、いいです。

 いまは、文庫もあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480094407/showshotcorne-22/
高校生のための批評入門 (ちくま学芸文庫) [文庫]
梅田 卓夫 (編集), 服部 左右一 (編集), 松川 由博 (編集), 清水 良典 (編
集)

 文章を読む行為は何かということを、深く考えさせてくれます。中学生レベ
ルの日本語読解力もない大人がうじゃうじゃいるし、そういう人が、英語がで
きないと出世できない、クビになると不安になって英語を始めるんだけど、読
解力の基礎がないのに、どの言語をやっても、初歩の日常会話の先に行くのは
難しいと思うけどね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/18/3522067
「筒井康隆、筒井康隆を読む」2日目
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/20/4892913
筒井康隆朗読会初日
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/20/4893123
Re: 筒井康隆朗読会初日
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/22/4898150
筒井康隆朗読会最終日
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/16/1658941
高校生のための文章読本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/26/3332628
「クラシックなジャズナイト」

 さて、山下洋輔さんご愛用の楽譜ソフト、シベリウス、けっこういい値段す
るね。
 AVIDから出ているバージョンと、 E-Frontier(Cameo Interactive)から出て
いるバージョンの違いって何? よーわからん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ILYECQ/showshotcorne-22/
Sibelius 7 通常版
AVID
プラットフォーム: Windows, Macintosh
価格:¥ 56,586

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008FWIN9K/showshotcorne-22/
Sibelius 7
E-Frontier(Cameo Interactive)
プラットフォーム: Windows, Macintosh
参考価格:¥ 55,650
価格:¥ 44,359 通常配送無料 詳細
OFF:¥ 11,291 (20%)

 エントリーモデルの、こっちなら買えそう。これも、ジャングル版とAVID版
の違いがわからん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DTP0SJ6/showshotcorne-22/
Sibelius First
AVID
プラットフォーム: Windows, Macintosh
参考価格:¥ 12,600
価格:¥ 10,908
OFF:¥ 1,692 (13%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082IZUHU/showshotcorne-22/
Sibelius First 7
ジャングル
プラットフォーム: Windows, Macintosh
価格:¥ 10,100

 本もあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799801023/showshotcorne-22/
Sibelius7実用ガイド
~楽譜作成のヒントとテクニック・音符の入力方法から応用まで
[単行本(ソフトカバー)]
スタイルノート楽譜制作部 (著)

 楽譜ソフトで有名なもう1つが、フィナーレなのね。いい値段だね。
 曲を作りながら、楽譜を書くときは、シベリウスのほうがいいのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007CHRORG/showshotcorne-22/
Finale 2012
エムアイセブンジャパン
Finale 2012
エムアイセブンジャパン
プラットフォーム: Windows, Macintosh
参考価格:¥ 60,900
価格:¥ 52,540 通常配送無料 詳細
OFF:¥ 8,360 (14%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/09/2552505
DTM Magazine
 書いたのが2008年1月だから、初音ミクのボーカロイドブームって、もう6年
も前なのか。一昨年くらいかと思っていた。
 ほんと、時の流れの速さ。怖いわ。
 そろそろ、遺影を用意しておこうかな。\(^O^)/

サックス野郎の逆襲、ポケットサックス、リード、尺八のことも2013年11月05日 10時21分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 いままで、ピアノのを習っている癖にピアノの教則本なんか紹介せず、ギタ
ー、ベース、ドラムの教則本を紹介して、ベースの教則本ばかり売れているな
どと書いたら、ギターの教則本が売れたりしましたが、ついに、サックス野郎
が堪忍袋の緒が切れて参入しましたね。\(^O^)/
 いや、女性サックス奏者かもしれないけど、ここは「野郎」で。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ZEV2NK/showshotcorne-22/
Xaphoon ザフーン ポケットサックス POCKET SAX Black 並行輸入品 ブラック
Xaphoon(ザフーン)

 このポケットサックスって、いいねえ。これでどこでもすぐ演奏できるのか。
なんか、すぐ、お姉ちゃんにもてそう。
 お前、そればっかりやな。

 たぶん、同じ人のお買い上げ。だって、サックスのリードだkら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007NEZTKW/showshotcorne-22/
レジェールリード【Legere】 テナーサックス用スタジオカット1-1/2
Legere

 サックスだけじゃなくて、リードを使う楽器はどれでもそうだけど、演奏者
は、すごくリードに気を遣ってますよね。
 特に温度と湿度。これから、冬場になって太平洋側は特に空気が乾燥するから、
リードの管理、大変ですよね。

 こんな記事がありました。
http://www.egakki.com/sax_nayami/?cat=4
サックスお悩み相談室 サックス リード - イー楽器ドットコム

 九大(九州大学)ジャズ研のアルトサックス&フルートのプレイヤーだった足
達君は、どこのリードを使ってたかなあ。サックス自体は、セルマーだったけ
ど。
 福岡の丸岡楽器で買っていた。当時、福岡で丸岡楽器を知らないミュージシ
ャンは、もぐりといわれたくらいだったけど、もう、ないみたいなんだよね。
 丸岡楽器の思い出は股の機械に。

http://www.nagae-g.co.jp/fs/inst/c/res
管楽器専門 永江楽器 サックスリード
をみて、足達君が使ってたのは、リコ(RICO)だったかなあ。違うかなあ。

 デヴィッド・サンボーンと伊東たけしのマウスピースとリードにまつわるイ
ンタビューがあるね。伊東さんは福大(福岡大学)のジャス研出身で、丸岡楽器
にもよく来てたのよね。
http://www.saxmen.jp/special/saxz_mouthpiece.htm
デヴィッド・サンボーン氏、伊東たけし氏等が使用しているハンドメンド・マウスピース

 このサイト、サックス野郎のサイトですね。
http://www.saxmen.jp/index.htm
サックス奏者のためのセレクトショップ サックスメン

 ところで、この前、九大に行って荒木先生と話をしていたら、尺八の話にな
った。荒木先生、尺八を昔からやっていて、竹歴というそうだが、尺八歴は長
いそうだ。
 で、リードの扱いで思い出したのが、尺八が割れる話。
 ご存じの通り、尺八は竹でできている。
 だから、乾燥に弱い。いい尺八ほど繊細で湿度に敏感で、管理が悪いと、ほ
んとに、ばっかりと割れてしまうそうな。一方、安い尺八は、管が肉厚なせい
か、割れにくいそうな。だから、海外に持っていくときは、安い尺八を持って
いって、向こうで余興で演奏するそうだ。
 そうだ。尺八の修理、調整をしてくれる職人もどんどん少なくなっていると
のこと。荒木先生の場合、山口の業者に頼んだことがあるが、そこはよかった
という話だった。
 荒木先生の還暦祝いのときも、先生は尺八を演奏なさったのだが、ビデオを
電池が切れて、録画がちょびっとで終わってしまった。^^;
 すみません。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/24/7021133
ギター野郎の逆襲\(^O^)/ ギター教則本大人買い。指板図くんのギター・コード講座。モードとスケール。マイルス、コルトレーン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/25/6213596
ベース教則本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/28/6614501
ティンバレス、ドラムのブラシ教則本。これを「松岡直也その2」にする
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780436
ジャズやポピュラー音楽のピアニスト、ギタリスト向け教則本、理論書あれこれ

讃岐のかがり手まり、花てまり入門2013年11月05日 10時22分24秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 讃岐のかがり手まりもそうだし、手まりを自作する本は、初めて知ったけど、
きれいねえ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140311738/showshotcorne-22/
讃岐のかがり手まり [大型本]
荒木 永子 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483770395X/showshotcorne-22/
高原曄子の花てまり入門 [単行本]
高原 曄子 (著)

 手芸ができる人って、ほんとすごいわ。
 以前紹介したことがある、愛する娘のために簪を作る、つまみ細工の世界も
いいなあと思ったけど、手まりを作るってのもぜいたくで心豊かな世界ですね。
 そうそう。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/24/7021139
菊池早江子ピアノ教室、発表会 2013、曲目リスト
で名前が出ている木下さん。
 お友達が毎回、ドレスを手縫いして作ってくれるんだって。
 しかも、第1部、第2部用に2着も。
 さらに山本さんのドレスまで作ってくれるの。
 それがどれも華やかな素晴らしいドレスなんですよ。
 すごいお友達だよね。
 おれにもドレス作ってほしい、今度、お化粧して女装して女流ピアニストと
して出るからといったことがあるけど、冗談だと思われました。\(^O^)/
 ま、そりゃ、そうやね。おれの野望、人生最大の目標、チャレンジが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/13/6477516
尾花けい子の極上のナチュラルメイク、NHK「きれいの魔法」、かづきれいこのリハビリメイク、メイクセラピー
で書いたように、
「私の人生の最大の目標は、女装して京王線の女性専用車両に乗って捕まって、
朝日新聞一面トップとNHKニュースのトップに出るというもの」
だなんて、木下さん、知らんもんね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/12/4169359
東京カワイイTV
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/25/6642363
ミシンで作るレザークラフト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/20/5920225
つまみ細工を自分で作る!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/23/6257646
つまみ細工の本とレゲエのベース教則本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/08/5628724
大人の科学マガジン、二挺天符式和時計、AKARI折り紙、テクノ手芸
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/16/3516938
脳と気持ちの整理術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/24/6668434
NHK「TOMORROW beyond 3.11」ギリシャの写真家アンドロニキ・クリストドゥル

東京都風速がきれいよ2013年11月05日 10時22分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 だいぶ前に、Twitterでは流したけど、東京都風速がきれいよ。
https://twitter.com/shownakamura/status/390909540524240896
--- ここから ---
風の動きがリアルタイムにひと目で分かるサイト「東京風速」が美しい
ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/04/news088.html
… @itm_nlabさんから
--- ここまで ---

http://air.nullschool.net/
東京都風速

 風が強いと、ますますきれいになる。
 台風、いっぱい来ればいいのに。\(^O^)/

シークイーンって何なの? 水着美人コンテスト?と思ったわ2013年11月05日 10時23分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---


  飼育員


#ippatu

 老眼だけじゃなく、ほんと、耳も悪くなった。