[新世界]透明標本 New World Transparent Specimen ― 2012年08月29日 10時13分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4096820393/showshotcorne-22/
[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~ [単行本]
冨田 伊織 (著)
こういうの、猛暑のいま観ると、少しは涼しい気がする。
これ、どこかで観たなあと思ったら、ウェブ版を自分のブログで紹介してい
た。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248741
科学雑誌「ニュートン」2009年5月号は、時間論特集
の中にあります。
印刷物でみると、存在感と透明感は、ウェブで観るのとは別格でしょうね。
こういうのもありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903853985/showshotcorne-22/
透明な沈黙 [単行本]
冨田 伊織 (写真), 鬼界 彰夫 (翻訳)
あ、深海魚の写真集がある。これもきれいだなあ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883808505/showshotcorne-22/
深海【奇妙でカラフルな深海の世界】 [大型本]
クレール ヌヴィアン (著)
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4096820393/showshotcorne-22/
[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~ [単行本]
冨田 伊織 (著)
こういうの、猛暑のいま観ると、少しは涼しい気がする。
これ、どこかで観たなあと思ったら、ウェブ版を自分のブログで紹介してい
た。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248741
科学雑誌「ニュートン」2009年5月号は、時間論特集
の中にあります。
印刷物でみると、存在感と透明感は、ウェブで観るのとは別格でしょうね。
こういうのもありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903853985/showshotcorne-22/
透明な沈黙 [単行本]
冨田 伊織 (写真), 鬼界 彰夫 (翻訳)
あ、深海魚の写真集がある。これもきれいだなあ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883808505/showshotcorne-22/
深海【奇妙でカラフルな深海の世界】 [大型本]
クレール ヌヴィアン (著)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。