スーパーふくはくヒーローズ「ドンタク防衛隊」が門司・下関に ― 2011年06月30日 01時06分37秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
門司のゆるキャラ、「じーも君」のTwitterで初めて知った。
http://twitter.com/#!/moji9_bot
Webマンガで、
スーパーふくはくヒーローズ「ドンタク防衛隊」
ZONDAG DEFENSE FORCES
というのがある。
それに、門司と下関が出ている。\(^O^)/
http://zdf.yokastudio.jp/http:/zdf.yokastudio.jp/manga/5584/
第15話【お隣さんだもの】
--- ここから ---
新ヒーロー、門司港オルター登場!
しかし彼の発言におかしな点が?
--- ここまで ---
ぎゃはは。「山口県に謝れ」がいいね。でも、関門だから仕方ない。^^;
門司港オルターのいうことのほうが、実は正しい。\(^O^)/
関門海峡を挟んだ都市ということで、北九州市と下関はタッグを組んでいる
んだよ。
津軽海峡を挟む青森と函館もタッグを組んでいて、この4つで、以前、シン
ポジウムをやってたよ。
あ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/関門都市圏
に、
--- ここから ---
将来の道州制を見据えて、北九州・下関両市が1つになって「関門特別市」と
なることを視野に入れたものである
--- ここまで ---
だって。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/24/5925577
バナナマンの門司港ブラブラ。関門テレビ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931741
今日のテレ朝「ちい散歩」は、門司港。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/07/2607993
あ、また関門海峡やってる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931719
門司港 焼きカレー、ニッスイの焼きカレーが大復活\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/14/5909985
祝!門司港 焼きカレー、グランプリ獲得。しかし極私的には大ピンチ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/07/5781570
門司港の港湾通信士、菊永恵美さん。かっこよかった。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/08/5670246
毎日の西山記者はバナナマン! バナナ外郎。じーも君のことも\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/15/4180747
門司港レトロ観光線、門司赤煉瓦プレイス、門司の河童伝説など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/05/28/383271
海響館、いいわあ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/01/18/215919
下関駅の焼き打ち
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/16/5021066
下関の海響館、水族館記念切手の販売中止
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/30/4661435
力士、若戸大橋。\(^O^)/ 関門橋の下で自衛艦「くらま」炎上\(^O^)/
ああ、「くらま」炎上の真相を書いてないや。
---
門司のゆるキャラ、「じーも君」のTwitterで初めて知った。
http://twitter.com/#!/moji9_bot
Webマンガで、
スーパーふくはくヒーローズ「ドンタク防衛隊」
ZONDAG DEFENSE FORCES
というのがある。
それに、門司と下関が出ている。\(^O^)/
http://zdf.yokastudio.jp/http:/zdf.yokastudio.jp/manga/5584/
第15話【お隣さんだもの】
--- ここから ---
新ヒーロー、門司港オルター登場!
しかし彼の発言におかしな点が?
--- ここまで ---
ぎゃはは。「山口県に謝れ」がいいね。でも、関門だから仕方ない。^^;
門司港オルターのいうことのほうが、実は正しい。\(^O^)/
関門海峡を挟んだ都市ということで、北九州市と下関はタッグを組んでいる
んだよ。
津軽海峡を挟む青森と函館もタッグを組んでいて、この4つで、以前、シン
ポジウムをやってたよ。
あ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/関門都市圏
に、
--- ここから ---
将来の道州制を見据えて、北九州・下関両市が1つになって「関門特別市」と
なることを視野に入れたものである
--- ここまで ---
だって。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/24/5925577
バナナマンの門司港ブラブラ。関門テレビ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931741
今日のテレ朝「ちい散歩」は、門司港。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/07/2607993
あ、また関門海峡やってる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931719
門司港 焼きカレー、ニッスイの焼きカレーが大復活\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/14/5909985
祝!門司港 焼きカレー、グランプリ獲得。しかし極私的には大ピンチ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/07/5781570
門司港の港湾通信士、菊永恵美さん。かっこよかった。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/08/5670246
毎日の西山記者はバナナマン! バナナ外郎。じーも君のことも\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/15/4180747
門司港レトロ観光線、門司赤煉瓦プレイス、門司の河童伝説など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/05/28/383271
海響館、いいわあ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/01/18/215919
下関駅の焼き打ち
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/16/5021066
下関の海響館、水族館記念切手の販売中止
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/30/4661435
力士、若戸大橋。\(^O^)/ 関門橋の下で自衛艦「くらま」炎上\(^O^)/
ああ、「くらま」炎上の真相を書いてないや。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年07月18日 08時55分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
昨日の朝早くか。NHKのニュースで、関門海峡で潮流発電(潮力発電)を
---
昨日の朝早くか。NHKのニュースで、関門海峡で潮流発電(潮力発電)を
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月17日 07時53分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
_ ホットコーナー - 2016年11月25日 10時04分23秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
ぼくが、ふく(関門(下関や門司)では、ふぐといわずに、福を招く「ふく」という)の展示では、世界一だと思っている下関の水族館「海
---
ぼくが、ふく(関門(下関や門司)では、ふぐといわずに、福を招く「ふく」という)の展示では、世界一だと思っている下関の水族館「海
_ ホットコーナー - 2017年04月20日 10時18分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
高校の同級生、阿南君から、関門のPRムービーがあると教えてもらった。
阿南君は、あんまり面白くといっていた。たしかにあんま
---
高校の同級生、阿南君から、関門のPRムービーがあると教えてもらった。
阿南君は、あんまり面白くといっていた。たしかにあんま
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。