Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

九州大学に数学中心の研究拠点。マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)2011年05月05日 01時23分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日経サイエンス2011年6月号のニューススキャンに、
「産業に役立つ数学を推進」
「数学を中心に据えた日本で3番目の研究拠点が九州大学にできた」
があった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004VMUJOU/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 06月号

 その研究所は、マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)。
 すでにある2つの研究拠点は、
--- ここから ---
京都大学の数理解析研究所、大学共同利用機関法人である情報・システム研究
機構傘下の統計数理研究所
--- ここまで ---
だそうだ。
 京大の数理解析研究所は、萩谷昌己先生、湯淺太一(湯浅太一)先生という
Lispハッカーがいたところだ。Lispハッカーの虎の穴だな。\(^O^)/
 IMIも、Lispハッカーの虎の穴になること、きぼんぬ。\(^O^)/

http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/
マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)

 キャンパスマップのPDFをみると、場所は、以前は理系図書館といわれた図
書館の横だね。
 そういえば、ウェスト2号館の荒木先生の部屋からよく見えるところで、あ
そこに理学部数学科が来るという説明を受けたわ。すっかり忘れとったわ。

 お、教授と准教授の公募案内があるぞ。
http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/recruits
 教授公募の採用分野は、
--- ここから ---
広い意味での数学・数理科学,あるいは数学の産業への応用研究, 数学と産業
界との連携および技術相談のマネージメント
--- ここまで ---
 准教授の採用分野は、
--- ここから ---
広い意味での最適化理論
--- ここまで ---
だ。
 正ちゃん。お前、これ、応募できるんやないか。
 ほんとや。おれ、口八丁手八丁で企業から仕事引っ張ってくるし、ブログで
ついこの前も最適化数学の紹介をしたばかりや。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/30/5832183
計算困難問題に対するアルゴリズム理論
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/15/4757770
共立出版、これなら分かるシリーズ、最適化数学など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/11/5571938
フーリエ変換/ウェーブレット変換の基礎、最適化数学、大人買いか。
あたりか。
 そうそう。
 ほんなら、もう、採用決定やん。応募してみ。
 ラジャ、ラジャ!\(^O^)/
 お、もう、返事が来た。
 なんて、書いてあるん?
 「公募発表が4月1日ということで、エイプリル・フールと勘違いなさった
ようですが、当研究所では、真剣に募集しております。いたずらはお止めくだ
さい」だって。
 おお、ほんとにそんなんが来るんやね。
 さっき、小道具係が、裏で一所懸命書いとったけどな。
 まあ、とにかく採用されたっちゅうことやね。
 なんで、そうなるん?
 だって、不採用と書いてないもんね。
 おお、ほんとや。
 不採用と書いてない以上、採用やろ、社会常識なら。
 ほんなら、今日から中洲で、お姉ちゃんに、九大の教授になったといって、
えばれるね。
 そうそう。えばれる、えばれる。
 あ、小道具係が来て、紙を持って行ったぞ。
 なんか、書きよるね。
 あ、持ってきた。
 なになに?
 走り書きしてあるわ。「以上により、不採用とさせていだきます」だって。
 ああ、やっぱり、不採用なんや。残念やなあ。中洲で、えばれんわ。
 なんで?
 不採用やもん。
 採用やろう、これ。
 どうして?
 採用という文字が入ってとるんやけ、採用やろう、これ。
 あ、ほんとや。ちゃんと、採用と書いてあるやん。
 な、そうやろ。これで中洲で、えばれるぞ。
 あ、また、小道具係が来た。
 なんか、書きよるね。
 また、持ってきた。
 なになに?
 「以上により、不さいようとさせていだきます」だって。
 採用という漢字をひらがなに書き直したんやね。
 おれら、相手やと、小道具係も神経使うのぉ。
 ほんとや、かわいそうになってきたわ。
 いや、あれで、あいつ、けっこう、喜びを感じとるんよ。自分の小道具が注
目されるし、さっき画面に入ったやろ。おとめ座銀河団の子供たちに顔を観ら
れてうれしいんよ。
 そうなん? ほんなら、今度、また、小道具で遊ぼうか。
 あ、ほら、頭下げつつ、手を振ってる。
 (手を振りつつ)やっぱ、遊んでほしいんやね。ほんなら、今度、どの小道具、
使おうか。
 ちょっと、あんたたち!
 (一同)びくっ。
 いつまで起きとるんかね。もう9時過ぎとるんよ。節電で電気は消さんとい
けんのやけね。はよ、おしっこして、寝なさいっ。
 (一同)はーい。\(^O^)/

 マス・フォア・インダストリという言葉、どこかで聞いた記憶があると思っ
たら、おれ自身が、以前、紹介していた。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/14/2748427
『マス・フォア・インダストリ』のご案内
をどうぞ。
 このコメントに、
http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/gp/index.php
組織的な大学院教育改革推進プログラム
がありますね。
 研究所長の若山正人先生の話も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/09/5630362
折り紙の算数、数学、数理、折り紙工学、一刀切り問題
で、出している。
 すっかり忘れとったわ。3歩歩いたからなあ。

 一般向け関連書は、このあたりか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431100849/showshotcorne-22/
数学が経済を動かす- ドイツ企業篇(シュプリンガー数学クラブ) (単行本(ソフトカバー))
G.-M.グロイエル (編集), R.レンメルト (編集), G.ルップレヒト (編集),
戸瀬 信之 (翻訳), 丸山 文綱 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163697705/showshotcorne-22/
その数学が戦略を決める (単行本)
イアン・エアーズ (著), 山形 浩生 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114365/showshotcorne-22/
数学を生み出す魔法のるつぼ ―実験数学への招待 (単行本(ソフトカバー))
Jonathan Borwein (著), Keith Devlin (著), 伊知地 宏 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4270005769/showshotcorne-22/
数字で世界を操る巨人たち (単行本)
スティーヴン ベイカー (著), 伊藤 文英 (翻訳)

 2009年11月に書いた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/24/4718766
サイエンスVIEW~暮らしを支える数理情報科学の世界~
にある
--- ここから ---
銀行や財務省の上層部は、数学がわからない人ばかりだからリスク管理ができ
ない、だから日本の金融界はお先真っ暗という話が出てきます。大笑いなのが、
財務省で上司にリスク管理の話をして、「95%の確率です」といったら、「ど
うしてがんばって100%にしないのか」と怒られたという話。
--- ここまで ---
 いま読んでも、すごい話だと笑いながら感心する。ぞっとするほうがいいの
かもしれないが。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/24/4966890
行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985409
Re: 行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644148
経済学者に騙されないための経済学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/25/5756195
ホンダ+パイオニア+グーグル 自動車・通行実績情報マップ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年06月02日 01時30分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これ、とても注目されている本なのね。
 原著の初版は1942年に出

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年06月19日 08時45分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 数学が日常にどれほど役に立

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年07月15日 05時07分47秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 先月から今月にかけて、これまで紹介した数学の本が、あれこれ売

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年09月06日 06時30分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 放射能のリスクに無用に脅えている人が多い。特に子供を持つお母

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年12月20日 10時20分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/29/6117268
野崎昭弘「数学で未来を予測する」

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月12日 05時16分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年12月06日 09時29分15秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 知らなかったが、ペアリング暗号という暗号技術がある。
 これの

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年07月30日 11時03分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 夏休みに一気に読破ということでしょうか。
 「高校数学でわかる