MATLABでファイナンス、ビジネスの数理、EXCELで学ぶファイナンス ― 2011年02月14日 00時46分46秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
MATLABでファイナンスの本がありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295669/showshotcorne-22/
計算で学ぶファイナンス―MATLABによる実装 (シリーズビジネスの数理) [単
行本]
山田 雄二 (著), 牧本 直樹 (著)
MATLABのMathworksに行くと、いろんなところでMATLABが使われるぞ、この
ヤロー、こんなにいろんな分野の本が出てるんだというページがありますね。
http://www.mathworks.co.jp/support/books/index.html
MATLAB 関連書籍ページ
今回の金融工学、ファイナンスに関係あるのは、これ。
http://www.mathworks.co.jp/support/books/japanbooks/economics-computational-finance/
経済学および金融工学
ここで紹介したMATLABは、数学、自然科学、工学の分野だったもんね。
あ、金融工学も工学は工学か。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/26/1138367
Maxima, KNOPPIX/Math, R, Octaveその他
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/14/4693753
技術者のための高等数学、教員のための数学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/16/4010858
ロボット未来世紀、脳、身体性、知能ロボット、インテリジェンス・ダイナミクス
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979542
ロボット情報学ハンドブック、新版ロボット工学ハンドブック、その他ロボット本
ということで、朝倉書店の「ビジネスの数理」シリーズのリスト。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295618/showshotcorne-22/
ビジネス数理への誘い (シリーズ・ビジネスの数理) [単行本]
筑波大学ビジネス科学研究科 (編集)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29561-0/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 1
ビジネス数理への誘い
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295626/showshotcorne-22/
チャンスとリスクのマネジメント (シリーズビジネスの数理) [単行本]
大澤 幸生 (著), 山田 雄二 (著), 徐 馬華 (著, 原著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29562-7/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 2
チャンスとリスクのマネジメント
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295634/showshotcorne-22/
ビジネスへの確率モデルアプローチ (シリーズ・ビジネスの数理) [単行本]
牧本 直樹 (著), 筑波大学ビジネス科学研究科 (監修)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29563-4/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 3
ビジネスへの確率モデルアプローチ
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295642/showshotcorne-22/
ビジネスへの統計モデルアプローチ (シリーズ〈ビジネスの数理〉) [単行本]
椿 広計 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29564-1/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 4
ビジネスへの統計モデルアプローチ
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295650/showshotcorne-22/
金融・会計のビジネス数理 (シリーズ ビジネスの数理) [単行本]
牧本 直樹 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29565-8/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 5
金融・会計のビジネス数理
6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295669/showshotcorne-22/
計算で学ぶファイナンス―MATLABによる実装 (シリーズビジネスの数理) [単行本]
山田 雄二 (著), 牧本 直樹 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29566-5/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 6
計算で学ぶファイナンス ―MATLABによる実装―
7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295677/showshotcorne-22/
マーケティング・経営戦略の数理 (シリーズ ビジネスの数理) [単行本]
西尾 チヅル (著), 猿渡 康文 (著), 桑嶋 健一 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29567-2/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 7
マーケティング・経営戦略の数理
朝倉書店には、「ファイナンス・ライブラリー」というシリーズもあるね。
第6巻の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295367/showshotcorne-22/
「金融リスクの理論―経済物理からのアプローチ (ファイナンス・ライブラリー (6))」
は、以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/28/3851846
Re: マンデルブロ「禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン」その2
で名前を出していますね。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295316/showshotcorne-22/
金融デリバティブズ (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小田 信之 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29531-3/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 1
金融デリバティブズ
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295324/showshotcorne-22/
金融リスクの計量分析 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小田 信之 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29532-0/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 2
金融リスクの計量分析
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295332/showshotcorne-22/
リスク計量とプライシング (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
家田 明 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29533-7/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 3
リスク計量とプライシング
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295340/showshotcorne-22/
計量ファイナンス分析の基礎 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小暮 厚之 (著), 照井 伸彦 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29534-4/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 4
計量ファイナンス分析の基礎
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295359/showshotcorne-22/
行動ファイナンス (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
加藤 英明 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29535-1/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 5
行動ファイナンス ―理論と実証―
6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295367/showshotcorne-22/
J. P.ブショー, M.ポッター著, 森平爽一郎, 森谷博之, 熊谷善彰訳
「金融リスクの理論―経済物理からのアプローチ (ファイナンス・ライブラリー (6))」
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29536-8/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 6
金融リスクの理論 ―経済物理からのアプローチ―
7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295375/showshotcorne-22/
企業財務のための金融工学 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
葛山 康典 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29537-5/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 7
企業財務のための金融工学
8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295383/showshotcorne-22/
市場リスクとデリバティブ (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
安岡 孝司 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29538-2/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 8
市場リスクとデリバティブ
9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295391/showshotcorne-22/
ビョルク 数理ファイナンスの基礎―連続時間モデル (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
トマス ビョルク (著), Tomas Bjork (原著), 前川 功一 (翻訳)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29539-9/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 9
ビョルク数理ファイナンスの基礎 ―連続時間モデル―
10
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295405/showshotcorne-22/
入門ベイズ統計学 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
中妻 照雄 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29540-5/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 10
入門ベイズ統計学
Excelを使っているから、なんとなくとっつきやすそうなシリーズもありま
すね。
社団法人 金融財政事情研究会という大蔵省・財務省系の天下り先っぽい名
前が出している「EXCELで学ぶファイナンス」というシリーズ。
ファイナンシャル・プランナー(FP)の技能検定をやってるのね。
http://www.kinzai.or.jp/
金融財政事情研究会
第2巻は、好評なのかな。改訂第3版が出てますね。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322222110/showshotcorne-22/
金融数学・確率統計 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
木島 正明 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (1995/12)
http://store.kinzai.jp/book/22211.html
EXCELで学ぶファイナンス(1)金融数学・確率統計
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432211394/showshotcorne-22/
EXCELで学ぶファイナンス〈2〉証券投資分析 [単行本]
藤林 宏 (著), 矢野 学 (著), 角谷 大輔 (著), 袖山 則宏 (著)
出版社: 金融財政事情研究会; 第3版版 (2009/04)
http://store.kinzai.jp/book/11394.html
EXCELで学ぶファイナンス(2)証券投資分析(第3版)
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322102387/showshotcorne-22/
債券・金利・為替 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
青沼 君明 (著), 岩城 秀樹 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2002/04)
http://store.kinzai.jp/book/10238.html
EXCELで学ぶファイナンス(3)債券・金利・為替
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322109780/showshotcorne-22/
金融モデル実用の基礎 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
滝川 好夫 (著), 前田 洋樹 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2006/10)
http://store.kinzai.jp/book/10978.html
EXCELで学ぶファイナンス(4)金融モデル実用の基礎
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322111998/showshotcorne-22/
EXCELで学ぶファイナンス5 ポートフォリオ理論の実践 CD-ROM付 [単行本]
村中 健一郎 (著)
http://store.kinzai.jp/book/11199.html
EXCELで学ぶファイナンス(5)ポートフォリオ理論の実践
関連してこういうのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432210407X/showshotcorne-22/
EXCEL&VBAで学ぶファイナンスの数理 [単行本]
木島 正明 (著), 青沼 君明 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2003/05)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260454
神永正博著「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/12/4754738
金融工学のバイブル、フィナンシャルエンジニアリング第7版
おお、
「金融工学のバイブル、フィナンシャルエンジニアリング第7版」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322113338/showshotcorne-22/
フィナンシャルエンジニアリング―デリバティブ取引とリスク管理の総体系(単行本)
ジョン ハル (著), John C. Hull (原著), 三菱UFJ証券市場商品本部 (翻訳)
の原書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0136015867/showshotcorne-22/
Options, Futures, and Other Derivatives with Derivagem CD (7th Edition)
(Prentice Hall Series in Finance) (ハードカバー)
JOHN C HULL (著)
価格:¥ 17,071
は第8版が出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0132164949/showshotcorne-22/
Options, Futures, and Other Derivatives (8th Edition) [ハードカバー]
John C. Hull (著)
価格:¥ 20,974
第7版から値上がりして、いま、2万円超えている。すごいね。
本家Amzonの値段は、$180.41なんだけどね。どういうこと?
第7版の原書を紹介した、2009/12/12のときは、
--- ここから ---
いま、10285円。本家Amazonでは、いま145.11ドルだから、円高様々ですね。
--- ここまで ---
と書いている。なぜ、原書第7版は、いま、17,071円なのか。解せん。
第8版の値段だって、$180.41で、いま、1ドル=83円くらいだから、2万
円を超えるのはおかしいよね?
アマゾン内でも、日本にすぐ配送できるような送料を含めてのことなのかな。
アマゾン、お得意のデータの間違いなのか。
解せん。
---
MATLABでファイナンスの本がありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295669/showshotcorne-22/
計算で学ぶファイナンス―MATLABによる実装 (シリーズビジネスの数理) [単
行本]
山田 雄二 (著), 牧本 直樹 (著)
MATLABのMathworksに行くと、いろんなところでMATLABが使われるぞ、この
ヤロー、こんなにいろんな分野の本が出てるんだというページがありますね。
http://www.mathworks.co.jp/support/books/index.html
MATLAB 関連書籍ページ
今回の金融工学、ファイナンスに関係あるのは、これ。
http://www.mathworks.co.jp/support/books/japanbooks/economics-computational-finance/
経済学および金融工学
ここで紹介したMATLABは、数学、自然科学、工学の分野だったもんね。
あ、金融工学も工学は工学か。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/26/1138367
Maxima, KNOPPIX/Math, R, Octaveその他
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/14/4693753
技術者のための高等数学、教員のための数学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/16/4010858
ロボット未来世紀、脳、身体性、知能ロボット、インテリジェンス・ダイナミクス
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979542
ロボット情報学ハンドブック、新版ロボット工学ハンドブック、その他ロボット本
ということで、朝倉書店の「ビジネスの数理」シリーズのリスト。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295618/showshotcorne-22/
ビジネス数理への誘い (シリーズ・ビジネスの数理) [単行本]
筑波大学ビジネス科学研究科 (編集)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29561-0/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 1
ビジネス数理への誘い
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295626/showshotcorne-22/
チャンスとリスクのマネジメント (シリーズビジネスの数理) [単行本]
大澤 幸生 (著), 山田 雄二 (著), 徐 馬華 (著, 原著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29562-7/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 2
チャンスとリスクのマネジメント
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295634/showshotcorne-22/
ビジネスへの確率モデルアプローチ (シリーズ・ビジネスの数理) [単行本]
牧本 直樹 (著), 筑波大学ビジネス科学研究科 (監修)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29563-4/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 3
ビジネスへの確率モデルアプローチ
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295642/showshotcorne-22/
ビジネスへの統計モデルアプローチ (シリーズ〈ビジネスの数理〉) [単行本]
椿 広計 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29564-1/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 4
ビジネスへの統計モデルアプローチ
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295650/showshotcorne-22/
金融・会計のビジネス数理 (シリーズ ビジネスの数理) [単行本]
牧本 直樹 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29565-8/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 5
金融・会計のビジネス数理
6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295669/showshotcorne-22/
計算で学ぶファイナンス―MATLABによる実装 (シリーズビジネスの数理) [単行本]
山田 雄二 (著), 牧本 直樹 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29566-5/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 6
計算で学ぶファイナンス ―MATLABによる実装―
7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295677/showshotcorne-22/
マーケティング・経営戦略の数理 (シリーズ ビジネスの数理) [単行本]
西尾 チヅル (著), 猿渡 康文 (著), 桑嶋 健一 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29567-2/
シリーズ: シリーズ〈ビジネスの数理〉 7
マーケティング・経営戦略の数理
朝倉書店には、「ファイナンス・ライブラリー」というシリーズもあるね。
第6巻の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295367/showshotcorne-22/
「金融リスクの理論―経済物理からのアプローチ (ファイナンス・ライブラリー (6))」
は、以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/28/3851846
Re: マンデルブロ「禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン」その2
で名前を出していますね。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295316/showshotcorne-22/
金融デリバティブズ (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小田 信之 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29531-3/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 1
金融デリバティブズ
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295324/showshotcorne-22/
金融リスクの計量分析 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小田 信之 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29532-0/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 2
金融リスクの計量分析
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295332/showshotcorne-22/
リスク計量とプライシング (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
家田 明 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29533-7/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 3
リスク計量とプライシング
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295340/showshotcorne-22/
計量ファイナンス分析の基礎 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
小暮 厚之 (著), 照井 伸彦 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29534-4/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 4
計量ファイナンス分析の基礎
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295359/showshotcorne-22/
行動ファイナンス (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
加藤 英明 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29535-1/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 5
行動ファイナンス ―理論と実証―
6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295367/showshotcorne-22/
J. P.ブショー, M.ポッター著, 森平爽一郎, 森谷博之, 熊谷善彰訳
「金融リスクの理論―経済物理からのアプローチ (ファイナンス・ライブラリー (6))」
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29536-8/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 6
金融リスクの理論 ―経済物理からのアプローチ―
7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295375/showshotcorne-22/
企業財務のための金融工学 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
葛山 康典 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29537-5/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 7
企業財務のための金融工学
8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295383/showshotcorne-22/
市場リスクとデリバティブ (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
安岡 孝司 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29538-2/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 8
市場リスクとデリバティブ
9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295391/showshotcorne-22/
ビョルク 数理ファイナンスの基礎―連続時間モデル (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
トマス ビョルク (著), Tomas Bjork (原著), 前川 功一 (翻訳)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29539-9/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 9
ビョルク数理ファイナンスの基礎 ―連続時間モデル―
10
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254295405/showshotcorne-22/
入門ベイズ統計学 (ファイナンス・ライブラリー) [単行本]
中妻 照雄 (著)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-29540-5/
シリーズ: ファイナンス・ライブラリー 10
入門ベイズ統計学
Excelを使っているから、なんとなくとっつきやすそうなシリーズもありま
すね。
社団法人 金融財政事情研究会という大蔵省・財務省系の天下り先っぽい名
前が出している「EXCELで学ぶファイナンス」というシリーズ。
ファイナンシャル・プランナー(FP)の技能検定をやってるのね。
http://www.kinzai.or.jp/
金融財政事情研究会
第2巻は、好評なのかな。改訂第3版が出てますね。
1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322222110/showshotcorne-22/
金融数学・確率統計 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
木島 正明 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (1995/12)
http://store.kinzai.jp/book/22211.html
EXCELで学ぶファイナンス(1)金融数学・確率統計
2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432211394/showshotcorne-22/
EXCELで学ぶファイナンス〈2〉証券投資分析 [単行本]
藤林 宏 (著), 矢野 学 (著), 角谷 大輔 (著), 袖山 則宏 (著)
出版社: 金融財政事情研究会; 第3版版 (2009/04)
http://store.kinzai.jp/book/11394.html
EXCELで学ぶファイナンス(2)証券投資分析(第3版)
3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322102387/showshotcorne-22/
債券・金利・為替 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
青沼 君明 (著), 岩城 秀樹 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2002/04)
http://store.kinzai.jp/book/10238.html
EXCELで学ぶファイナンス(3)債券・金利・為替
4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322109780/showshotcorne-22/
金融モデル実用の基礎 (EXCELで学ぶファイナンス) [単行本]
滝川 好夫 (著), 前田 洋樹 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2006/10)
http://store.kinzai.jp/book/10978.html
EXCELで学ぶファイナンス(4)金融モデル実用の基礎
5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322111998/showshotcorne-22/
EXCELで学ぶファイナンス5 ポートフォリオ理論の実践 CD-ROM付 [単行本]
村中 健一郎 (著)
http://store.kinzai.jp/book/11199.html
EXCELで学ぶファイナンス(5)ポートフォリオ理論の実践
関連してこういうのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432210407X/showshotcorne-22/
EXCEL&VBAで学ぶファイナンスの数理 [単行本]
木島 正明 (著), 青沼 君明 (著)
出版社: 金融財政事情研究会 (2003/05)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260454
神永正博著「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/12/4754738
金融工学のバイブル、フィナンシャルエンジニアリング第7版
おお、
「金融工学のバイブル、フィナンシャルエンジニアリング第7版」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322113338/showshotcorne-22/
フィナンシャルエンジニアリング―デリバティブ取引とリスク管理の総体系(単行本)
ジョン ハル (著), John C. Hull (原著), 三菱UFJ証券市場商品本部 (翻訳)
の原書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0136015867/showshotcorne-22/
Options, Futures, and Other Derivatives with Derivagem CD (7th Edition)
(Prentice Hall Series in Finance) (ハードカバー)
JOHN C HULL (著)
価格:¥ 17,071
は第8版が出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0132164949/showshotcorne-22/
Options, Futures, and Other Derivatives (8th Edition) [ハードカバー]
John C. Hull (著)
価格:¥ 20,974
第7版から値上がりして、いま、2万円超えている。すごいね。
本家Amzonの値段は、$180.41なんだけどね。どういうこと?
第7版の原書を紹介した、2009/12/12のときは、
--- ここから ---
いま、10285円。本家Amazonでは、いま145.11ドルだから、円高様々ですね。
--- ここまで ---
と書いている。なぜ、原書第7版は、いま、17,071円なのか。解せん。
第8版の値段だって、$180.41で、いま、1ドル=83円くらいだから、2万
円を超えるのはおかしいよね?
アマゾン内でも、日本にすぐ配送できるような送料を含めてのことなのかな。
アマゾン、お得意のデータの間違いなのか。
解せん。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月18日 05時00分59秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
高くて、難しそうなファイナ
---
お買い上げありがとうございます。
高くて、難しそうなファイナ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年02月17日 06時01分41秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
これは、面白そう。金融工学
---
お買い上げありがとうございます。
これは、面白そう。金融工学
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年12月20日 10時03分53秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
「EXCELで学ぶ確率統計の基礎
---
お買い上げありがとうございます。
「EXCELで学ぶ確率統計の基礎
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年10月30日 11時18分05秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
財務諸表論のほうは、お買い
---
お買い上げありがとうございます。
財務諸表論のほうは、お買い
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年06月22日 10時22分29秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
統計学、経済学、ファイナンス関連のお買い上げありがとうござい
---
統計学、経済学、ファイナンス関連のお買い上げありがとうござい
_ ホットコーナー - 2016年11月08日 10時35分25秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322113338/showshotcorne-22/
フィナンシャルエンジニアリング―デリバテ
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322113338/showshotcorne-22/
フィナンシャルエンジニアリング―デリバテ
_ ホットコーナー - 2017年10月21日 11時21分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
Excel方眼紙とは、細かなセルをびっしり並べて、そこに書き込むことで、ワープロみたいに使う手法で、見栄えはよくなるかもしれな
---
Excel方眼紙とは、細かなセルをびっしり並べて、そこに書き込むことで、ワープロみたいに使う手法で、見栄えはよくなるかもしれな
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。