Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

プレイステーション3が3月1日にうるう年の誤判定で起動せず2010年03月03日 06時53分52秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
昨日1日一部で大騒ぎだったプレイステーションの不具合の原因は
うるう年の判定をミスっていたということらしいです。
例えば以下の記事参照。

http://japanese.engadget.com/2010/03/02/ps3-non-leap-year/

プログラムはまったく分からないのですが、手計算でも明らかに平年
だと分かるのに、どうやったら間違えるのでしょうか?
ソニー製のソフトウェアは怖いものだと再確認。
--
ryo

===
標題: Re: プレイステーション3が3月1日にうるう年の誤判定で起動せず
---
 よくわからないけど、ソフトウェアの問題なんですか?
 それとも、ハードウェアの問題? ファームウェアの問題?

 ハードの問題なら、そのチップ、なんか、回路をケチったら失敗したパター
ンだったりしてね。^^;

>プログラムはまったく分からないのですが、手計算でも明らかに平年
>だと分かるのに、どうやったら間違えるのでしょうか?

 それは、人間がアルゴリズムを考えて、実装したからです。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/07/4798091
遺伝アルゴリズムとニューラルネット
で紹介したように、閏年(うるう年)の判定方法をコンピュータに発見させたら
よかったのに。\(^O^)/

中村(show)

===
標題: Re: プレイステーション3が3月1日にうるう年の誤判定で起動せず
---
RTCのチップが新しくなっている新型ではおこっていないようです。
現状ではソニーからの情報開示がまったくないのが残念です。
--
ryo

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック