Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

北海道で、牧草ロールが25個も盗まれた!2009年10月30日 05時08分22秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 すごいね。
 北海道で、牧草ロールが25個も盗まれたんだって。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/196722.html
誰が運んだ?牧草ロール25個 1個500キロ、13万円分盗難 別海
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200910/29/soci225119.html
モウ怒ったぞ!北海道別海町で「牧草ロール」盗難
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091028-OYT1T01086.htm
重さ600キロの牧草ロール、25個も誰が盗んだ
http://www.asahi.com/national/update/1028/HOK200910280001.html
1個600キロ、牧草ロール25個盗まれる 北海道

 盗んだ奴もすごいが、スポニチのセンスもすごいね。
 牧草ロールは牛の食料だからって、「モウ怒ったぞ!」だもんね。そのまん
まや。

 たまさん合宿で行った北海道。
 あのとき、ニセコでみましたよ。牧草ロールが作られているところを。
 モウ懐かしいな。
 お前も、スポニチと一緒じゃん。\(^O^)/

中村(show)

===
標題: Re: 北海道で、牧草ロールが25個も盗まれた!
---
そのうち、サイロまで盗みかねないな、と思いきや、
サイロは使わないのがいまどきのやり方らしい。だか
ら、盗まれちゃったんだね。

--
つばめどん

===
標題: Re: 北海道で、牧草ロールが25個も盗まれた!
---
札幌はあす初雪かな・・・。

>そのうち、サイロまで盗みかねないな、と思いきや、
>サイロは使わないのがいまどきのやり方らしい。だか
>ら、盗まれちゃったんだね。

北海道の牧場といえばサイロなのですけどね・・・。

そうなんです。牧草ロールは維持費のかからない簡易サイロなのです。

サイロは刈り取った牧草を保存、発酵させて、家畜のえさにしやすくするためのもの。
背が高いのは上から入れて、下から成熟した牧草をとるためなのです。
これがまた、建設費、維持費がかかる。修繕その他ですね。


で、牧草ロールが全盛なのです。


当然牧草は中で発酵しているので、進みすぎると・・・
発熱から火事にになることもあるのだそうです。

FAT'N

電子書籍、Kindleなどの電子書籍リーダなど2009年10月30日 05時09分09秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/23/4649004
Real World Haskell―実戦で学ぶ関数型言語プログラミング
の関連。
 上記を書くときに時間がなくて書けなかったことを書く。
 実は、おれ、バカで、オライリーの矢野さんが日本語版が出るとコメントし
てくれてたのをすっかり忘れていて、洋書をまとめ買いするときに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114233/showshotcorne-22/
Real World Haskell―実戦で学ぶ関数型言語プログラミング (大型本)
Bryan O'Sullivan (著), John Goerzen (著), Don Stewart (著), 山下 伸夫
(翻訳), 伊東 勝利 (翻訳), 株式会社タイムインターメディア (翻訳)
の原書、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0596514980/showshotcorne-22/
Real World Haskell (ペーパーバック)
Bryan O'Sullivan (著), John Goerzen (著), Don Stewart (著)
を注文しようと思って関連情報などあれこれ検索してたの。
 そしたら、
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/20/005/index.html
米O'Reilly、iPhone電子書籍「Learning Python」など17点公開
を見つけたの。
 JavaScript, Pythonの本などに混じって、Real World Haskellもある。
 あ、ちょっと脱線。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3164685
読むべし!「ビューティフルコード」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873113636/showshotcorne-22/
ビューティフルコード (大型本)
Brian Kernighan (著), Jon Bentley (著), まつもとゆきひろ (著), Andy
Oram (編集), Greg Wilson (編集), 久野 禎子 (翻訳), 久野 靖 (翻訳)
の原書もあるね。

ビューティフルコードとGoogleページランク関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3164685
読むべし!「ビューティフルコード」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017829
素晴らしいコードを書くには
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/19/3197564
グーグル(Google)本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/10/4623935
Google PageRankの数理 ―最強検索エンジンのランキング手法を求めて

 話を戻すと、Real World Haskellを含め、どれも値段が600円なんです。
 目を疑ったね。何かの間違いだろうと。
 オライリーのこの辺の本は、紙、それも日本語版だと、安くても3000円くら
い、フツー4000円とか5000円くらいする本なんです。原書だって、いい値段な
んです。
http://oreilly.com/catalog/9780596514983/
Real World Haskell
でみると、紙は49.99ドル、PDFなどの電子書籍は、39.99ドル。
 電子書籍は紙より10ドル安いだけ。
 それが、なぜ、600円。
 さっそく、iTunesを起動して探しましたよ。
 ほんとに600円なのよ。\(^O^)/
 孫さんに金を払うのは気が進まないとは思ったが、iPhone 3G Sを買うか、
孫さんに金を払わないようにiPod Touchでも買うしかないかと思ったの。
 だって、ほんとに書籍と同じ内容が入っていて、3000円、4000円の本が600
円で今後も出るなら、元が取れそうじゃないですか。
 しかーし、止めた。\(^O^)/
 なぜかというと、画面の例が出ているんだけど、これが読みにくい。少なく
とも老眼のおれにはだめ。文字を大きくすると文字数が減るし、結局は、物理
的な画面の狭さがネックだね。
 これで何百ページも読む気にならない。検索できる便利さはあってもね。横
長状態にしても、だめっぽいし、プログラムリストなんかとても読む気になら
ない。
 だから、600円なんだと思いました。
 要は撒き餌でしょう。これを買って読んでいると、やっぱ、読みにくい。紙
かPDFを買い直すだろうと。
 ちなみに、オライリーの矢野さんの話だと、やはり内容は書籍と同じだそう
です。だから、金がなくて、iPhone, iPod touchで読むのに我慢できる人は、
お買い得。
 iTunesがなくても、
http://appup.net/item/detail/313054870
に、画面例がありますね。

 さて、ここから本題。
 えーっ、やっと本題かよ。
 iPhone 3G S, iPod touchの電子書籍が画面の狭さで読みにくいのなら、や
はり、アマゾンのKindle(キンドル)だろう。でも、日本では買えない。一度、
触ってみたいと思っていた。そしたら、やっと日本でも売るようになった。
 さっそく買ってみた。
 となると、読者も身を乗り出すだろうが、おれはとっくにKindleに興味を失
っていた。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/25/4535369
週刊東洋経済2009/08/29号はアマゾン大特集。クーリエ・ジャポン2009年9月

で紹介した、週刊東洋経済2009/08/29号にも書いてあったけど、使い勝手、ユ
ーザインターフェースがイマイチらしい。使いにくいらしいのね。それと、PC
やらにデータをバックアップできないでしょ。それが怖い。
 大体、何百冊も入るといっても、機械的に壊れる可能性はあるし、落とした
り、なくしたりする可能性もあって、それが全部パーなのはリスクがでかすぎ
る。
 いまなら、もうバックアップできるようになっているか、一度買った書籍に
ついては、無料でダウンロードさせてくれるようになっているのかもしれない
が。
 そんなこんなを考えてしまって、熱が冷めちゃった状態。
 やはり、Apple(アップル)が開発中だとずっと噂になっていて、すでにニュ
ーヨークタイムズと交渉中かなどと報じられたりもしている、iPadかなと。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/11/4298584
Amazon Kindle DX, Apple iPad

 それと、ずっと気にはなっているのが、ソニー。ソニーも電子ブックリーダ
をやってて、日本じゃだめで撤退したが、アメリカじゃ続けていて、新製品も
出しているんだよね。また日本でやってくれないかなと。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/01/news122.html
電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/05/news050.html
ソニー、新しい電子書籍リーダー発表 ポケットサイズとタッチモデル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/26/news024.html
ソニー、3G機能付き電子書籍リーダーでKindleに対抗

 なんとなくの推測だけど、アメリカの新聞社や出版社に比べ、日本の新聞社
や出版社は電子出版に消極的だから、電子書籍ビジネス、うまく行かなかった
んじゃないかという気もするわけよ。
 そうこうしているうちに、電子ブックリーダが流行って、ちょっといい大学
に行く連中、あるいはちょっとできるビジネスパーソンは、ネットで配信され
てくるニューヨークタイムズと英エコノミストを読むようになるし、英語がで
きない奴も機械翻訳でそれなりに読むようになって、朝日、読売、毎日、日経
といった日本の新聞は、日本のローカル新聞で、いま、全国紙と地方紙がある
ような棲み分けになっちゃうかもね。
 こうなると、露骨にカモリーマンビジネスがまたできるね。
 勝ち組が読むのは、ニューヨークタイムズと英エコノミスト、負け組は日本
の新聞を読む。知的生産には、ニューヨークタイムズと英エコノミストを読め。
日本の新聞しか読まないのは、イモ、タコ、サバ、サラリーマン。\(^O^)/
 どんどん煽れば、不安になって、そして「知的」「勝ち組」という言葉に引
っかかって、訳もわからず金を払ってしまうというね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/15/4580273
クーリエ・ジャポン2009年10月号、英エコノミスト、夢枕獏
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/08/4619991
出版事情
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/14/4631686
Re: 出版事情

 あと、気になっているのは、Kindleやソニーのリーダに使われているE Ink。
ここ、台湾の会社に買収されちゃってるんだよね。
 キーテクノロジーを握られちゃってて、どうなるのかなと。AppleはiPadで
どういう技術を使うんだろう。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090601/171103/
台湾PVI社,電子ペーパーのE Ink社を2億1500万米ドルで買収

 E Inkには、昔、大日本印刷がどんどん出資してたと思うんだよね。だもん
で、おれ、EInkは、大日本印刷がとっくに買収しているのかと思ってた。
 あ、あった。こういう記事。
http://www.itmedia.co.jp/news/0202/04/eink.html
凸版印刷,電子ペーパー商用化に本腰――E Inkとの関係強化へ

 さてさて、ここからがやっと本題。
 えーっ、さっき、ここからが本題と書いたじゃん。
 あれ、フェイント。\(^O^)/
 前置きが長すぎだろ。
 さっき、リンクを出した
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/25/4535369
週刊東洋経済2009/08/29号はアマゾン大特集。クーリエ・ジャポン2009年9月

の週刊東洋経済2009/08/29号。
 この特集に、Kindleユーザの感想が載っていて、その中ですごいのがあった。
 紙の本で読んでいたときは、お菓子を食べながら読んでいて、お菓子のクズ
が本の上に落ちることがあったんだって。でも、Kindleで読むようになって、
お菓子のクズがKindleの上に落ちるのがいやで、読書のときにお菓子を食べな
いようにしたんだって。そしたら、体重が減って、ダイエットにもなった。だ
から、Kindle大好きみたいな感想を述べていた人がいたのよ。

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 Kindleダイエット\(^O^)/

 日本向けには、キンドル・ダイエットか。いっそ金ドル・ダイエットのほう
が受けるかもしれんが、とにかく、これは、これは来るでしょ。
 女性誌は、こぞって特集を組むね。知的女性なら、Kindleで読書、そしてそ
のままダイエット。心と体、どちらも美しくなる。

「Kindleダイエットを始めて1週間。彼ができました♪ 私の知的なところに
一目惚れだったそうです」

 こういう読者モニターや読者モデルの感想がいっぱん並ぶね。もちろん、あ
あいうのは、宗教のおかげ話と同じで、ヤラセ同然だけどね。

力士、若戸大橋。\(^O^)/ 関門橋の下で自衛艦「くらま」炎上\(^O^)/2009年10月30日 05時45分10秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 北九州在住、情報省の女スパイ、りぼんさんから。
--- ここから ---
聞いてください聞いてください!
中村さんっ!!

「若戸大橋」って力士がいらっしゃるんですよ!!!
(ご存知でしたらごめんなさい)

よかったら
私のブログを見てください♪

http://blog.goo.ne.jp/la-reborn/e/b85eaf804877d078731133274cef271a

うれしくってどうしても
元北九州市民中村さんに聞いていただきたかった
北九州市民りぼんでした♪
--- ここまで ---

 おお、そんな四股名の力士がおるんやね。
 次の新弟子の四股名は、「関門橋」にしろだって。りぼんさん、あんた、調
子に乗りすぎっちゃ(乗りすぎです)。\(^O^)/
 そうそう。あんたがそんなこと書くけ(書くから)、関門橋の下で、海上自衛
隊の護衛艦「くらま」と韓国の船が激突して、「くらま」が炎上したやん。
 りぼんさん、あれは、あんたのせいっちゃ(せいですよ)。
 「くらま」といえば、元力士の蔵間やろ。人気力士で引退してからはタレン
トとしても活躍したけど、早くに亡くなったよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/蔵間竜也
 だから、「くらま」が炎上したんかのぉ。
 ま、とにかく、りぼんさん。あんたが、四股名は関門橋とか書くけ、「くら
ま」と韓国の船が、関門橋の下でガチンコ相撲したんよ。
 言霊、恐ろしや、恐ろしや。
 あれ? でも、前後関係がおかしくないですか? りぼんさんがブログに書
いたのは、2009/10/28ですよ。「くらま」の事故は、2009/10/27の夜でしょ。
りぼんさんが書いたせいにするのは、無理でしょ。
 えっ、そうなの? こりゃまた失礼しました。りぼんさん、すみません。
 ばかー。それだから、お前らはだめなんだよ。事故の真相を隠すためには、
りぼんに犠牲になってもらわんとな。そのためには、なんでもいいからでっち
上げるんだよ。あとはバカマスコミが情報省のいいなりに垂れ流して、それが
「歴史的事実」になるんだよ。なんか、考えろ。
 あ、日本のマスコミが弱い科学的な根拠がありそうな話だったら、思いつき
ました。
 言ってみろ。
 長くなるし、今日はもう時間がないので、それは、明日以降、股の機械に。
ヒントは、波動関数の収束とだけ言っておこう。

海上自衛隊護衛艦「くらま」の消灯炎上事故の記事:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091027-OYT1T01056.htm
護衛艦とコンテナ船衝突・火災、3人けが…関門海峡
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091028-OYS1T00209.htm
護衛艦「くらま」関門海峡で貨物船と衝突、炎上
http://www.news24.jp/articles/2009/10/28/07146709.html
護衛艦の乗員4人がケガ、護衛艦衝突・炎上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091028-OYT1T00151.htm
突然「バーン」と火炎…護衛艦衝突
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091029/plc0910290004000-n1.htm
【護衛艦衝突・炎上】事故2日前の「くらま」同乗記 海峡通過は「緊張の連
続」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091028-OYS1T00781.htm?from=nwlb
貨物船 航路はみ出る? 護衛艦と衝突「追い越し中」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091028/dst0910281038008-n1.htm
【護衛艦衝突・炎上】黒く焦げ、えぐられた艦首
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20091029-OYS1T00368.htm?from=nwlb
無残な船体に息のむ市民、護衛艦衝突で現場検証
http://mainichi.jp/select/today/news/20091030k0000m040142000c.html?link_id=RTH02
海自護衛艦衝突:コンテナ船、関門橋の真下で急旋回
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20091029-OYT8T00149.htm?from=dmst3
関門の衝突再発防止強く要請…防衛省に知事、下関市長