ダンボー ― 2008年10月23日 04時21分45秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/22/3837323
リボルテック ダンボーって何?
の流れ。
===
標題: ダンボー
---
> さすがの草野君も、こういうのまでは持ってないだろうな。
持ってますよー。
玄関に飾っております。
ダンボーといえば、
60坪書店日記というブログで定期的にネタになってて面白かったです。
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/searchdiary?word=%A5%C0%A5%F3%A5%DC%A1%BC
KUSANO, Takayuki <URL:http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/>
===
標題: Re: ダンボー
---
>持ってますよー。
>玄関に飾っております。
はっ、はは......草野くん......
穂高
===
標題: Re: ダンボー
---
ヤマト運輸の段ボールを使って、ネコハウスを作るのが
一部で流行しているのだが。
たぶん、それとはちがうのだな。
--
つばめどん
===
標題: Re: ダンボー
---
はうあ!!
こういうのも、もってるのか。しかも、玄関に。。。
2次元専門じゃないじゃんよー。
おっとろしかこつばーい、鮎原さーん。\(^O^)/
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/searchdiary?word=%A5%C0%A5%F3%A5%DC%A1%BC
のダンボー、すばらしいね。
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080211/1202754920
日販ダンボー、大地に立つ
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080214/1202989494
大阪屋ダンボーも大地に立つ
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080218/1203350901
トーハンダンボー爆誕
で、ついに、
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080324/1206362618
6神合体ゴッド取次ダンボー
なんか、感動した、おれ。
元ネタと書いてあった、
http://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/sakuhin/DANBOARD.htm
リボルテック・ダンボー5体合体 『グレートダンボー』
もすごいね。
しかし、ダンボーって、すごいなあ。なんか、楽しそう。
ダンボールを使っている業界なら、どの業界でも、業界ダンボーありだもん
な。そして、ダンボールを使ってない業界はない。
野口悠紀雄が「ITは、GPT(General Purpose Technology)」とかいってるけ
ど、ダンボーこそ、GPTだね。\(^O^)/
中村(show)
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/22/3837323
リボルテック ダンボーって何?
の流れ。
===
標題: ダンボー
---
> さすがの草野君も、こういうのまでは持ってないだろうな。
持ってますよー。
玄関に飾っております。
ダンボーといえば、
60坪書店日記というブログで定期的にネタになってて面白かったです。
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/searchdiary?word=%A5%C0%A5%F3%A5%DC%A1%BC
KUSANO, Takayuki <URL:http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/>
===
標題: Re: ダンボー
---
>持ってますよー。
>玄関に飾っております。
はっ、はは......草野くん......
穂高
===
標題: Re: ダンボー
---
ヤマト運輸の段ボールを使って、ネコハウスを作るのが
一部で流行しているのだが。
たぶん、それとはちがうのだな。
--
つばめどん
===
標題: Re: ダンボー
---
はうあ!!
こういうのも、もってるのか。しかも、玄関に。。。
2次元専門じゃないじゃんよー。
おっとろしかこつばーい、鮎原さーん。\(^O^)/
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/searchdiary?word=%A5%C0%A5%F3%A5%DC%A1%BC
のダンボー、すばらしいね。
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080211/1202754920
日販ダンボー、大地に立つ
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080214/1202989494
大阪屋ダンボーも大地に立つ
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080218/1203350901
トーハンダンボー爆誕
で、ついに、
http://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20080324/1206362618
6神合体ゴッド取次ダンボー
なんか、感動した、おれ。
元ネタと書いてあった、
http://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/sakuhin/DANBOARD.htm
リボルテック・ダンボー5体合体 『グレートダンボー』
もすごいね。
しかし、ダンボーって、すごいなあ。なんか、楽しそう。
ダンボールを使っている業界なら、どの業界でも、業界ダンボーありだもん
な。そして、ダンボールを使ってない業界はない。
野口悠紀雄が「ITは、GPT(General Purpose Technology)」とかいってるけ
ど、ダンボーこそ、GPTだね。\(^O^)/
中村(show)
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年01月27日 07時59分25秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/23/3839790
ダンボー
の流れ。
アマゾ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/23/3839790
ダンボー
の流れ。
アマゾ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。