第17回北九州ハイビジョン将棋フェスティバル ― 2008年02月27日 09時33分00秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
北九州市の北九州国際会議場で、2008/03/08(土)に、第17回北九州ハイビジ
ョン将棋フェスティバルがありますね。詳しくは、
http://www.kansai-shogi.com/event/kitakyushu_hi-vision/17.html
第17回北九州ハイビジョン将棋フェスティバル
をどうぞ。
長崎の佐世保出身の深浦さんが王位になって、久々に九州からタイトルホル
ダーが出たので、盛り上がるんでしょうね。
なお、指導対局の申し込みはもう終わっていますが、当日のフェスティバル
自体は、先着500名無料入場だそうです。
森下卓九段は、北九州市出身だそうですね。
森内俊之名人も来るのか、いいなあ。
おれ、清水市代女流二冠、大好きなんですよ。中井広恵女流六段と共に、女
流将棋界を支えてきた人だし。
将棋は、やっと女性プロが男性プロに勝っても大きな話題にはならなくなっ
てきたけど、囲碁は、女性のプロも多いし、男性プロに勝っても話題にならな
いんだそうですね。
結局、絶対数の差なんでしょうね。将棋ももっと女性のプロが増えれば、男
性プロとの差はどんどん縮まるんだと思います。
---
北九州市の北九州国際会議場で、2008/03/08(土)に、第17回北九州ハイビジ
ョン将棋フェスティバルがありますね。詳しくは、
http://www.kansai-shogi.com/event/kitakyushu_hi-vision/17.html
第17回北九州ハイビジョン将棋フェスティバル
をどうぞ。
長崎の佐世保出身の深浦さんが王位になって、久々に九州からタイトルホル
ダーが出たので、盛り上がるんでしょうね。
なお、指導対局の申し込みはもう終わっていますが、当日のフェスティバル
自体は、先着500名無料入場だそうです。
森下卓九段は、北九州市出身だそうですね。
森内俊之名人も来るのか、いいなあ。
おれ、清水市代女流二冠、大好きなんですよ。中井広恵女流六段と共に、女
流将棋界を支えてきた人だし。
将棋は、やっと女性プロが男性プロに勝っても大きな話題にはならなくなっ
てきたけど、囲碁は、女性のプロも多いし、男性プロに勝っても話題にならな
いんだそうですね。
結局、絶対数の差なんでしょうね。将棋ももっと女性のプロが増えれば、男
性プロとの差はどんどん縮まるんだと思います。
最近のコメント