グローバルCOE、やずやの寄付1億円 ― 2007年06月18日 08時07分52秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
グローバルCOEに東大、京大を抜いて大阪大学が7件選ばれて、話題になっ
てますね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20070616kk01.htm
グローバルCOE採択、阪大「7件大きな成果」
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070615/gkk070615000.htm
グローバルCOEプログラム 28大学63件を採択
グローバルCOEや採択拠点と概要は、
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/index.html
や
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html
をどうぞ。
九大が2件しか採択されてないので、先生方はショックのようです。^^;
採択されたのは、<生命科学>と<化学、材料科学>分野で、我々の<情報、
電気、電子>じゃないしね。
伊都キャンパスへの引越しがちゃんと終わらないと本腰入れて研究できない
のかな。^^;
おいおい、そんな簡単な問題じゃないだろう。
いやあ、九大の学生はやっぱり、教えに行った経験がある慶応大や法政大の
学生に比べるとのんびりしている気がします。
まあ、九州、それも福岡だと、気候もいいし、魚はうまいし、酒はうまいし、
社会インフラは整備されているし、それでいて物価は安いし、人情はあるし、
中洲はあるし、お姉ちゃんはきれいだし、祭りはあるし、のんびりしてても生
きていけるし、人生の楽しみいっぱいあるしね。
競争社会で出世していくのも人生の価値なら、毎日楽しくのんびり生きてい
けるのも人生の価値だし、どっちがいい人生かは難しいよね。とにかく、東京
に比べて、はるかに後者の人生が過ごせる可能性が高いことは間違いないでし
ょう。
おれも今回帰ってきて、体がどんどん楽になって、肩こりとれたし、食い物
うまいから太ったしね。\(^O^)/
福岡と北九州にそれぞれ数日いてこれだもんね。暮らし始めたら、どうなる
ことか。\(^O^)/
ところで、やずや。「やずや、やずや」の香醋(こうず)のCMで、東京でも知
られるようになりました。
社長だったご主人が亡くなって奥さんが社長を継いだらしいんですが、創業
何十年かの記念パーティをやるはずが、女性社長が、それもいいけど、あとに
残らんからと、伊都キャンパスにある学生寮の建設に、1億円寄付してくださっ
たそうです。
それを顕彰して、学生寮のうちの1フロアーを「やずやフロアー」と名付け、
このフロアーには留学生が主に入居して国際交流の拠点の一つにしようとして
いるそうです。
正三郎も1億円寄付しろといわれたけど、どこにそんな金があるんじゃ。\(^O^)/
ばかー。日銀にあるだろ。情報省が1億円くらいもってきてもわからんて。
もってこい、もってこい。\(^O^)/
http://www.yazuya.com/
やずや
---
グローバルCOEに東大、京大を抜いて大阪大学が7件選ばれて、話題になっ
てますね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20070616kk01.htm
グローバルCOE採択、阪大「7件大きな成果」
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070615/gkk070615000.htm
グローバルCOEプログラム 28大学63件を採択
グローバルCOEや採択拠点と概要は、
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/index.html
や
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html
をどうぞ。
九大が2件しか採択されてないので、先生方はショックのようです。^^;
採択されたのは、<生命科学>と<化学、材料科学>分野で、我々の<情報、
電気、電子>じゃないしね。
伊都キャンパスへの引越しがちゃんと終わらないと本腰入れて研究できない
のかな。^^;
おいおい、そんな簡単な問題じゃないだろう。
いやあ、九大の学生はやっぱり、教えに行った経験がある慶応大や法政大の
学生に比べるとのんびりしている気がします。
まあ、九州、それも福岡だと、気候もいいし、魚はうまいし、酒はうまいし、
社会インフラは整備されているし、それでいて物価は安いし、人情はあるし、
中洲はあるし、お姉ちゃんはきれいだし、祭りはあるし、のんびりしてても生
きていけるし、人生の楽しみいっぱいあるしね。
競争社会で出世していくのも人生の価値なら、毎日楽しくのんびり生きてい
けるのも人生の価値だし、どっちがいい人生かは難しいよね。とにかく、東京
に比べて、はるかに後者の人生が過ごせる可能性が高いことは間違いないでし
ょう。
おれも今回帰ってきて、体がどんどん楽になって、肩こりとれたし、食い物
うまいから太ったしね。\(^O^)/
福岡と北九州にそれぞれ数日いてこれだもんね。暮らし始めたら、どうなる
ことか。\(^O^)/
ところで、やずや。「やずや、やずや」の香醋(こうず)のCMで、東京でも知
られるようになりました。
社長だったご主人が亡くなって奥さんが社長を継いだらしいんですが、創業
何十年かの記念パーティをやるはずが、女性社長が、それもいいけど、あとに
残らんからと、伊都キャンパスにある学生寮の建設に、1億円寄付してくださっ
たそうです。
それを顕彰して、学生寮のうちの1フロアーを「やずやフロアー」と名付け、
このフロアーには留学生が主に入居して国際交流の拠点の一つにしようとして
いるそうです。
正三郎も1億円寄付しろといわれたけど、どこにそんな金があるんじゃ。\(^O^)/
ばかー。日銀にあるだろ。情報省が1億円くらいもってきてもわからんて。
もってこい、もってこい。\(^O^)/
http://www.yazuya.com/
やずや
きかんしゃトーマスに鉛 ― 2007年06月18日 08時08分16秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097273612/showshotcorne-22/
もきかずこ「きかんしゃトーマスなかまずかん」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409727385X/showshotcorne-22/
もきかずこ「きかんしゃトーマスなかまずかん 2」
を買ってくださっている方がいて、「ああ、機関車トーマス、懐かしい。息子
はトーマスよりゴードンが好きだったような。おれはパーシーかな」などと思
っていたら、
http://www.asahi.com/national/update/0615/JJT200706150009.html
中国製「トーマス」に鉛、米で回収 日本でも販売
という衝撃ニュースが。
中国は毒まみれ大国、猛毒輸出大国ですね。^^;
こんなんで北京オリンピック大丈夫か。選手村の食事は毒入りになったりし
て。
ばかー。中国選手だけ別メニューで金メダル量産という作戦なんだよ。\(^O^)/
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097273612/showshotcorne-22/
もきかずこ「きかんしゃトーマスなかまずかん」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409727385X/showshotcorne-22/
もきかずこ「きかんしゃトーマスなかまずかん 2」
を買ってくださっている方がいて、「ああ、機関車トーマス、懐かしい。息子
はトーマスよりゴードンが好きだったような。おれはパーシーかな」などと思
っていたら、
http://www.asahi.com/national/update/0615/JJT200706150009.html
中国製「トーマス」に鉛、米で回収 日本でも販売
という衝撃ニュースが。
中国は毒まみれ大国、猛毒輸出大国ですね。^^;
こんなんで北京オリンピック大丈夫か。選手村の食事は毒入りになったりし
て。
ばかー。中国選手だけ別メニューで金メダル量産という作戦なんだよ。\(^O^)/
RubyKaigi2007, Ruby1.9, JRuby, Erlang, Oz/Mozart ― 2007年06月18日 08時08分45秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
きかんしゃトーマスのことを調べていたら、トーマスつながりでGoogle
Newsで引っかかったのが、
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/12/rubykaigi.html
RubyKaigi2007レポート(前編)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/12/rubykaigi2.html
RubyKaigi2007レポート(後編)
デーブ・トーマス氏の基調講演が引っかかったんだね。\(^O^)/
まつもとさんの「Rubyには新しいもの(=Rubyだけが提供する革新的な機能)
はないかも知れないが、(革新的な機能を)みんなの所に届けた功績がある」
は、ほんと、そう。だから、おれは、Rubyのことを、Algolシンタックスの
Lispだと言い続けている。
個人的には仕事で、JRubyは使うことがあるかもね。Javaの蓄積はでかいも
ん。
Ruby1.9で、継続が使えるようになるのは、Lispのアイデアは全部入れてく
れと思っている身としてはうれしいけど、普通のプログラマには手に負えない
かもね。すごく面白いけど、デバッグできなかったりしてね。^^;
Fiberは、Erlangの軽量プロセスを狙ったものなんですかね。
Erlangについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/29/1540419
Erlang本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/01/389616
私の最近のお勉強プログラミング
もどうぞ。あと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/08/1100922
Rubyネタ
も。
ついでに、久々にErlangとOz/Mozartのことをみておこうかと思ったら、
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/27/erlang.html
twitterブームの陰で注目を集める“Erlang”
なんて記事も。
Oz/Mozartももっと注目されていい気がするけどね。Haskellだけじゃなくて、
Concurrent Cleanもね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/12/401764
ガウディ本(CTMCP)の紹介と懐かしい話など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/06/474932
純粋関数型言語Concurrent Clean
さて、東京に戻ります。
---
きかんしゃトーマスのことを調べていたら、トーマスつながりでGoogle
Newsで引っかかったのが、
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/12/rubykaigi.html
RubyKaigi2007レポート(前編)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/12/rubykaigi2.html
RubyKaigi2007レポート(後編)
デーブ・トーマス氏の基調講演が引っかかったんだね。\(^O^)/
まつもとさんの「Rubyには新しいもの(=Rubyだけが提供する革新的な機能)
はないかも知れないが、(革新的な機能を)みんなの所に届けた功績がある」
は、ほんと、そう。だから、おれは、Rubyのことを、Algolシンタックスの
Lispだと言い続けている。
個人的には仕事で、JRubyは使うことがあるかもね。Javaの蓄積はでかいも
ん。
Ruby1.9で、継続が使えるようになるのは、Lispのアイデアは全部入れてく
れと思っている身としてはうれしいけど、普通のプログラマには手に負えない
かもね。すごく面白いけど、デバッグできなかったりしてね。^^;
Fiberは、Erlangの軽量プロセスを狙ったものなんですかね。
Erlangについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/29/1540419
Erlang本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/01/389616
私の最近のお勉強プログラミング
もどうぞ。あと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/08/1100922
Rubyネタ
も。
ついでに、久々にErlangとOz/Mozartのことをみておこうかと思ったら、
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/27/erlang.html
twitterブームの陰で注目を集める“Erlang”
なんて記事も。
Oz/Mozartももっと注目されていい気がするけどね。Haskellだけじゃなくて、
Concurrent Cleanもね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/12/401764
ガウディ本(CTMCP)の紹介と懐かしい話など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/06/474932
純粋関数型言語Concurrent Clean
さて、東京に戻ります。
最近のコメント