Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Vistaネタ2007年04月27日 09時41分42秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ためてた奴。ま、Vistaは売れてない、トラブル多しという話。
 当面、XPのほうがいいと。
 周辺機器が動かないから、VirtualBoxという、ドイツ製の仮想化ソフトが一
時的にニッチにウケているとか、オンラインゲームでおかしくなるから、IME
をXPのIMEに戻したという話も聞きましたけどね。
 まあ、Vistaなんてα版のテストを金を巻き上げながらやってるようなもん
か。
 やっとユーザもバカじゃなくなってきましたね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0426/jeita.htm
JEITA、2006年度国内PC出荷は6%減~Vista効果なく、第4四半期も前年割れに
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000006111
Windows Vistaをめぐりネットにこだまする悲鳴
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai99.html
がんばれ!!ゲイツ君番外編99
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/11/news040.html
「Vistaじゃ使えねえぇぇ」――見捨てられた周辺機器で幸せになる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070404_vista_capable/
「Windows Vista Home Basic」はVistaではないとして、ついに訴訟へ
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column270.html
ビルゲイツ秘密の相談室2007
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20345212,00.htm
米政府、Vistaの導入に「待った」--互換性やセキュリティを検証
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/14/15082.html
Vistaのエディションは「わかりにくい」、Watchとgooリサーチが共同調査

> やっとユーザもバカじゃなくなってきましたね。

 昨夜、姉から電話。富士通のパソコンを買ったと。Vistaだって。\(^O^)/
 バカー。なぜ、おれに相談せん。\(^O^)/
 こういうのがまだまだいるから、ビル・ゲイツは金持ちなのね。

コメント

_ S.A Studio ― 2007年04月27日 22時15分19秒

今店頭にあるパソコンは全部Vistaモデルなのよねん\(^o^)/
XPパソコンがほしければBTOか法人モデル買うか自分で組むかしないとダメなんだよね(´・ω・`)

_ 通りすがり ― 2007年04月28日 22時13分20秒

っ「intelmacでXP動きます、というかvistaも、というかlinuxも」

_ anonymous ― 2007年04月30日 15時42分27秒

つまり、IntelMac買ってWindowsを使えと言う事か?

_ あはんあはん八時半 ― 2007年09月22日 23時38分47秒

vistaの最新機種、購入後一週間使ってヤフオクで処分。
その資金でXP最終モデルを同じくヤフオクで入手。
赤字だったが最良の選択だったと思う。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/27/1468485/tb