将棋、佐藤棋聖、NHK杯優勝 ― 2007年03月19日 21時46分07秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
昨日の日曜日に放送していた将棋のNHK杯決勝。すごかったね。
佐藤棋聖対森内名人の対決。両者は5年前も決勝で当たって、そのときは森
内名人が勝ったそうだけど、今回は、佐藤棋聖がリベンジしましたね。
解説の島朗八段によると、途中、大差で森内名人ペースだったのに、佐藤棋
聖が食らいついて逆転しましたね。島さんは、私が思っていたより差がなかっ
たのかなあとか、解説せずに感心ばかりしてすみませんとか、いってました。
実際、おれなんか、さっぱりわからない。特に終盤は、佐藤棋聖、なんであ
れが手になるのかわからんところから手を作っていったもんね。
この二人、棋王戦も戦っているけど、トッププロの秒読みでの攻防は、すさ
まじいね。もう超人ですよ。
NHK将棋講座の2007年4月号テキスト、買いました。
渡辺竜王の居飛車対振り飛車の工夫の歴史、わかりやすい。
ゴキゲン中飛車が出るまでそういう話があって、さらにゴキゲン中飛車対策
で丸山ワクチンとか出て、さらにその対策がゴギゲン側に出てなど、解説して
あります。なるほど、そういうことだったのかと思いました。
ゴキゲン中飛車の考案者、近藤正和五段の連載も始まっています。
そういえば、先崎学八段は、NHK囲碁講座のテキストのほうで連載が始まっ
たそうです。将棋じゃなくて、囲碁のほうです。^^;
こりゃ、囲碁講座のテキストも買わないといけないのか。\(^O^)/
なぜって、雑誌「将棋世界」を買うようになって、発見したんだけど、先崎
さんの連載は抜群に面白い。これと、トッププロ6人にある局面を見せてどう
思うか聞く、「イメージと読みの将棋観」が面白い。同じ読み筋のときもある
し、全然違うときもあって。
で、先崎さん。この人、作家やエッセイストでもプロとして食っていける筆
力と量産力をもっています。構想力、構成力、文章力、いずれもプロとしてや
っていけます。
しかし、プロとして食っていくなら、単に筆力があってもだめ。
どの分野でもそうですが、商品として売れる水準以上のものを量産できない
とプロとしては食っていけません。それが先崎さんにはあるということです。
---
昨日の日曜日に放送していた将棋のNHK杯決勝。すごかったね。
佐藤棋聖対森内名人の対決。両者は5年前も決勝で当たって、そのときは森
内名人が勝ったそうだけど、今回は、佐藤棋聖がリベンジしましたね。
解説の島朗八段によると、途中、大差で森内名人ペースだったのに、佐藤棋
聖が食らいついて逆転しましたね。島さんは、私が思っていたより差がなかっ
たのかなあとか、解説せずに感心ばかりしてすみませんとか、いってました。
実際、おれなんか、さっぱりわからない。特に終盤は、佐藤棋聖、なんであ
れが手になるのかわからんところから手を作っていったもんね。
この二人、棋王戦も戦っているけど、トッププロの秒読みでの攻防は、すさ
まじいね。もう超人ですよ。
NHK将棋講座の2007年4月号テキスト、買いました。
渡辺竜王の居飛車対振り飛車の工夫の歴史、わかりやすい。
ゴキゲン中飛車が出るまでそういう話があって、さらにゴキゲン中飛車対策
で丸山ワクチンとか出て、さらにその対策がゴギゲン側に出てなど、解説して
あります。なるほど、そういうことだったのかと思いました。
ゴキゲン中飛車の考案者、近藤正和五段の連載も始まっています。
そういえば、先崎学八段は、NHK囲碁講座のテキストのほうで連載が始まっ
たそうです。将棋じゃなくて、囲碁のほうです。^^;
こりゃ、囲碁講座のテキストも買わないといけないのか。\(^O^)/
なぜって、雑誌「将棋世界」を買うようになって、発見したんだけど、先崎
さんの連載は抜群に面白い。これと、トッププロ6人にある局面を見せてどう
思うか聞く、「イメージと読みの将棋観」が面白い。同じ読み筋のときもある
し、全然違うときもあって。
で、先崎さん。この人、作家やエッセイストでもプロとして食っていける筆
力と量産力をもっています。構想力、構成力、文章力、いずれもプロとしてや
っていけます。
しかし、プロとして食っていくなら、単に筆力があってもだめ。
どの分野でもそうですが、商品として売れる水準以上のものを量産できない
とプロとしては食っていけません。それが先崎さんにはあるということです。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年07月14日 00時23分33秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
将棋のプロが、局面をみたときに、背内側部の活動が活発にな
---
将棋のプロが、局面をみたときに、背内側部の活動が活発にな
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年09月17日 02時43分44秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
JT日本シリーズ。福岡でやった公開対局、渡辺竜王が行けなか
---
JT日本シリーズ。福岡でやった公開対局、渡辺竜王が行けなか
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年02月08日 10時13分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
久保利明 棋王(王将と2冠) 対 渡辺明 竜王との第36期棋王戦五番勝負
---
久保利明 棋王(王将と2冠) 対 渡辺明 竜王との第36期棋王戦五番勝負
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。