マイクロソフトカップ決勝。東芝府中2連覇 ― 2006年02月05日 20時59分42秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
府中ダービーとなったマイクロソフトカップ決勝。
前半風上の東芝府中ブレイブルーパスが攻めて、後半は風上のサントリーサ
ンゴリアスが攻めるという試合でした。結果は、33-18で東芝府中ブレイ
ブルーパスが勝ち、昨年に続き、マイクロソフトカップ2連覇。トップリーグ
と合わせて2冠となりました。
昨年も2冠まではきたものの日本選手権で敗れて3冠ならず。
今年こそ3冠達成なるかということになりました。
試合経過は、
http://inews.sports.msn.co.jp/rugby/mscup2006/
マイクロソフトカップの公式サイト
http://inews.sports.msn.co.jp/rugby/mscup2006/news/20060205-82.html
東芝府中が大会連覇で2冠を達成!
をどうぞ。
試合後の冨岡キャプテンのインタビューがよかった。
まず、「この寒い中、東芝府中ならびにサントリーさんのためにお集まりく
ださったみなさんありがとうございました」と、サントリーも含めてファンの
みなさんに感謝の言葉。
これに代表されるように、JSportsの中継でもいってましたが、いま、東芝
府中自分たちだけのことじゃなく、日本にラグビーを広めて、日本ラグビーを
もっと高いレベルに押し上げたいという気持ちがこもったインタビューでした。
ところで、関東学院のキャプテンだったFB有賀選手は、サントリーに入社が
決まったそうです。
栗原選手はこの前の試合で肩を脱臼して決勝に出られませんでした。今シー
ズンはケガに泣かされた栗原選手。有賀選手というライバル登場で来シーズン
はうかうかしていられないでしょうね。
---
府中ダービーとなったマイクロソフトカップ決勝。
前半風上の東芝府中ブレイブルーパスが攻めて、後半は風上のサントリーサ
ンゴリアスが攻めるという試合でした。結果は、33-18で東芝府中ブレイ
ブルーパスが勝ち、昨年に続き、マイクロソフトカップ2連覇。トップリーグ
と合わせて2冠となりました。
昨年も2冠まではきたものの日本選手権で敗れて3冠ならず。
今年こそ3冠達成なるかということになりました。
試合経過は、
http://inews.sports.msn.co.jp/rugby/mscup2006/
マイクロソフトカップの公式サイト
http://inews.sports.msn.co.jp/rugby/mscup2006/news/20060205-82.html
東芝府中が大会連覇で2冠を達成!
をどうぞ。
試合後の冨岡キャプテンのインタビューがよかった。
まず、「この寒い中、東芝府中ならびにサントリーさんのためにお集まりく
ださったみなさんありがとうございました」と、サントリーも含めてファンの
みなさんに感謝の言葉。
これに代表されるように、JSportsの中継でもいってましたが、いま、東芝
府中自分たちだけのことじゃなく、日本にラグビーを広めて、日本ラグビーを
もっと高いレベルに押し上げたいという気持ちがこもったインタビューでした。
ところで、関東学院のキャプテンだったFB有賀選手は、サントリーに入社が
決まったそうです。
栗原選手はこの前の試合で肩を脱臼して決勝に出られませんでした。今シー
ズンはケガに泣かされた栗原選手。有賀選手というライバル登場で来シーズン
はうかうかしていられないでしょうね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。