Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ちょっと体調不良2005年04月28日 08時48分00秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 しばらく書き込みませんでしたが、今年は花粉症は思ったより軽いんですけ
ど、なんか、風邪なのか、ここんとこ、咳が出るし、体だるいです。
 一応、存在証明。

富士山にもネーミングライツを!2005年04月28日 08時49分00秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 少年マガジンで連載が始まった、久米田康治「さよなら絶望先生」は、すご
いアイデアを提出していました。感動した。\(^O^)/
 久米田康治は、少年サンデーで読んでた記憶があるから、マガジン初登場?

 そのアイデアとは、山や川にもネーミングライツを認めて、金を取ること。
 マンガで出てきたのは、ライブドア島、ヤフーBB山、ドコモ岳(これ、まん
まコマーシャルのパロディ)、マイクロソフト川などなど。
 ヤフーBB山は、富士山なんですよね。\(^O^)/
 富士山のネーミングライツは、年間いくらになるんだろう。
 ともあれ、財政破綻の日本なんだから、財務省、国土交通省は真剣にこれを
考えるべきであろう。\(^O^)/

 おれ、北九州市の門司の、戸ノ上山(とのうえさん)のネーミングライツ、取
ろうかな。中村正三郎山。あ、風師山(かざしやま)も取って、中村正三郎山1
号、中村正三郎山2号にしようか。\(^O^)/
 矢筈山(やはずやま)も取って、中村正三郎山3号か。\(^O^)/
 こういう考えの奴、いっぱいいるだろうから、全国の山や川でやったら、年
間10兆円くらいの税収になるんじゃないか。\(^O^)/